• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

激動(❔)2017年のTo〜katsu💣

激動(❔)2017年のTo〜katsu💣 こんばんわm(_ _)m

2017年もあと少しになってしまいましたね。。。マユゲです。

イヤぁ〜・・・今年はみんカラ始めて以来、何もかも目まぐるしく感じた1年だったかと思います。そんな2017年を統括してみようと思います。(超グダグダに長いです💣)

1月・・・。

2017年1月1日の時点で、ヒルダ1号車ことNZE144Gフィールダーに乗っていたマユゲ。前年(2016年)、F.O.L全国オフ会に初参加して以来1号車をどの様にしようかとか悩みまくる。その時1号車にも乗り続けようと思っていたのでした。

・・・っが!!

まさかそれから1ヶ月半後、あの様な展開になるとは思っていなかった。。。

2月・・・。
まさかの初(?)インフルエンザ💣A型!
午後辺りから何となく調子悪いと思っていましたが、噂通りホントにイキナリ来やがった(-_-;)
同じ時期、サブカー・クレスタの車検に加え、納車2周年。製造からハタチを迎えました(笑)

そして、数日後。

それは、2月19日の出来事。
当日は1号車の車検を通す予定でカローラ店に向かったモノの。。。

主にCVTに対する不満が積もりに積り。
向かっている途中で車検を取り止め、乗り換えを決める。しかし、中古車も殆どCVTでMTはおろかノーマルのATすらあまり無いっ!!(有っても過走行。)
買うなら140系の5MT狙うも有りません。。。
そこで、160系の5MTは?って事になり1号車を下取りに出し、3時間悩んで契約!マユゲ初の新車に。

車検切れまでの1週間で。



鼻血噴きながら行った(汗)、白フィルダーさん達とのナイトオフ・・・。このオフ会が1号車最後のオフに。双子の様なホワイト140系✖2台並んだ姿も見納め。しかしこの後、2台とも同じ所が故障するとか・・・テレパスィ〜でしょうか?
何はともあれ、皆さんに見送られて幸せモノの1号車でした(笑)
一週間の間に夏仕様に戻して。

直後にノーマルに戻す。。。

そして。。。2月26日に車検切れの為お別れ。。。

最終走行距離58,813km。。。

4年半と短い時間、共にしてくれてありがとう。。。代車に乗り、カローラ店を出て行く時は切なかったっす。。。
この時から暫く後、カーセ○サーに乗っていたとみん友さんからタレ込みありました(笑)
しかも、数日後には決まったと早い再就職だったそうです。

しかし、それから2ヶ月間過ごす事になる代車が凄かったw

H16年式日産クリッパーバン(三菱ミニキャブバンOEM車の別名・スリッパーw)
よく、ソバ屋の配達車とか言われた💣錆も凄かったが、走行距離も(^_^;)

軽で22万kmオーバーって初めて見た(汗)
しかも、調子悪かったヒーターが借りて1週間でお亡くなりに。。。まだまだ寒い時期にこの仕打ち、何の罰ゲームですか?
おかげで風邪引いて声が出なくなったのも、今や良い思い出ですね。。。(笑)

3月・・・。
東日本大震災から6年。。。時の流れは早いですね。。。。。

4月・・・。
遂にその日!



20日の仕事帰り。
2ヶ月間待ちに待ったヒルダ2号車・NZE161Gフィールダーが納車になりましたっ!初尽くしっ!
このまっさらな白いフィールダーが12月時点で・・・💣

2ヶ月共に過ごしたスリッパーともお別れ。このスリッパーですが、最近とうとう引退したそうです。。。お疲れ様でしたm(_ _)m

5月・・・。
GWに突入っ!!
4日。白フィルダーさん、takku208さんとマユゲで岩手フィールダーオフ。


盛岡・平泉・岩手ナンバーと、岩手県内管轄ナンバー奇跡の揃い踏みっ!

うわぁ・・・ほぼドゥ・ノーマル2号車が場違いw
何せ、一番商用車っぽかったwww

6日。マユゲ一人旅と称して杜の都・仙台に突撃!

元フィールダー乗りの50系プリウスオーナーのみん友・ささ錦さんとプチオフっ!
プリウスの前は161フィールダーに乗っていた縁で、ささ錦さんからフィールダーのパーツを沢山頂きましたっ!!

超・・・嬉し過ぎる(鼻血)

そして、同じ日に。。。

みんカラ4年生に進級w
このGW中、隣の市で1号車が走っていたと言うタレ込みもありました。

6月・・・。
17日、白フィルダーさんとサイタマから仕事でいらしたリース7号車さんとオフ会。


ココで、リース隊長からの命令でびっくりドンキーのデカいハンバーグを食らうっ!!
そして、白フィルダーさんには全国オフ会のススメをして洗脳ww
そして、9月にその実が実りました(笑)

6月下旬。5月にささ錦さんから頂いたパーツの1つ、TRDフロントグリルを取り付けっ!!


7月・・・。特に目立った活動はせず。しばらく弄っていなかったし8月より7月が暑かった。弄ってない反動は8月と9月、全国オフ会に向けて一気に爆発っ!!

8月・・・。
お盆明け、フェンダーの隙間の大きさに我慢ならず、2号車でもtanabeダウンサスNF210を投入w

1号車に同じくtanabeのDF210を入れた時と同じ位下がって大ウケw←タイヤがデッカイだけ💣
暴走は止まらず。。。

9月・・・。
6ヶ月点検に出すと同時にドサクサに紛れてトヨタ純正エアロパーツを盛り付け💣


コレで何とか1号車に似たスタイルを獲得(笑)

そのエアロ取り付けから3日後。。。

9月10日。《第10回F.O.L全国オフ会》が長野・北八ヶ岳ロープウェイにて開催っ。!今回で10回目っ!しかも70台以上も集まりましたっ!東北からはマユゲ・白フィルダーさん・takku208さんが参加っ!!


オフ会登校中、某7号車さんの黒い140フィールダーのリアタイヤが2回程止まると言う珍事件勃発www
来年も行きますよっ!!

そして、このオフ会会場にてっ!
3月から話を進めていた、みん友・まっきー。さんによるサイドデカール施工っ!!

フロントロアグリルの下部にも。。。

マユゲのイメージカラー・ブルーのラインも入れてもらい。。。
50周年特別仕様車の+Redっぽっく。
《カローラフィールダー1.5G+Blue》
なる、仮想グレードの出来上がりっ💣

ノーマル時の姿が想像出来ん(笑)

10月・・・。
白フィルダーさん・こーたろ。さん・マユゲで参加した、仙台オフ会っ!!




この後、初めてのアウトレットパークへ。



この月、前が詰まってるっつーに後ろから煽って来たインプセダンの親父を取っ捕まえて数分間に渡り怒り付けたんだよね。
急いでいた。なんて言い訳なんか1ミリも通用しませんっ!!
オフ会でマユゲの顔を見た方なら分かるかと思いますが、あの顔が熱したヤカンみたいに赤くなるんです💣←イミフw

そして、納車6ヶ月と35回目のバースデーw

11月・・・。
特に何もやってませんがスタッドレスタイヤに交換と、日頃の疲れを取る為温泉行ってノンビリ(^^)
たまにノンビリ過ごすのは良いですね(^o^)

12月・・・。
時期柄仕事が忙しくて洗車もマトモに出来ない。。。

今年最後の部活はリアガラスのスモークガラスに5%のスーパーブラックスモークを施工してもらい、可視透過率2%を手に入れる。。。


コレと時を同じくして、13年半・16万km走った家のアクティトラックもまさかの買い替えが決まり、年明け早々にも注文する事に。車種・グレード・色も決定して後はOPを決めてサインするのみ。

・・・ってな感じの一年を過ごして来ました。
全体で見ると、まさかのフィールダー乗り換えから始まり、アクティの乗り換え決定で終わるなど、クルマに関してはホントに目まぐるしい1年でした(^_^;)
特にフィールダーは変化が有り過ぎて目が楽しかったw
来年は内装の方を主にやろうかな・・・と考えています。

いよいよ、2018年も目前に迫っています。ホントなら飲んで過ごす所なんですが、友達が一足早いUターンする為、2号車深夜便を出します💣
よって、年越しは2号車の中で迎える事になります。

マユゲの超カオスなページに足を運んで下さった皆様やみん友様。

今年もお世話になりました。来年もこんな調子で突き進むかと思いますので宜しくお願い致しますっ!

それでは、良いお年をお迎え下さいっm(_ _)m

2017.12.31  ゲシマユゲ

ブログ一覧
Posted at 2017/12/31 19:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 20:15
こんばんは(^O^)/
カオスなブログ、来年も楽しみにしてます(^O^)/
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年12月31日 20:41
こんばんわm(_ _)m

引き続き、来年もカオス感満載ブログ等を投下しまくりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
2017年12月31日 20:16
こんばんは!
とても変化のある年でしたね(*^_^*)
悩んで選んだ前向きな変化は充実したものになりますよね♪最後に並んで撮影した全国オフは貴重な思い出になりました♪
来年も引き続きよろしくお願いいたします(๑˃̵ᴗ˂̵)
良いお年を!
コメントへの返答
2017年12月31日 20:53
こんばんわm(_ _)m

みんカラ初めて以来、今まで以上に変化の大きかった1年になりました。降りられる直前で、最後に全国オフ会でオレンジクロスとコラボさせて頂けてホントに嬉しかったです!そのオレンジクロスの流れを汲むオレンジデリカとも是非コラボさせて頂きたいです(*^^*)

また来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2017年12月31日 20:26
こんばんは!

遠路遙々、今年もまさか長野オフに参戦するとは( ゚Д゚)

しかも東北組の人達人数増えてるし!!( ; ロ)゚ ゚?

皆さんの気合いには驚きです‼

来年はもっと増えて参戦ですか?

楽しみに待ってます♪

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

良いお年を~(^○^)
コメントへの返答
2017年12月31日 21:00
こんばんわm(_ _)m

去年、初参戦したら全国オフ会の魅力にハマって今回も参戦しました(笑)
東北のメンバーも増やす事に成功した様です。
短い時間でも楽しいので、遠くからでも行きます。休みじゃない日も脅迫して休みにしてもらってでも参加しますよ(笑)もっと増やして、集団登下校しましょうっ!

来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2017年12月31日 21:38
お疲れさまです(*´∀`)ノシ

いや~ほんとに突然の乗り替えには

ビックリでした( 〃▽〃)

色々あったのですねぇ~

そうかぁ~あれから

1年近いのですねぇ~(*´ー`)シミジミ…

ノーマルから→エアロ→ダウン

→仮想グレードと見ていくと

違いが歴然ですね!

やっぱエアロ カッコイイ す。

年越しに車でお出掛けとの事なので

気を付けて下さい。

そしてよい年をお迎えください

本年も大変お世話になりました。

m(__)m

来年もどうぞ宜しくお願いします。

キツケテ~(^-^ゞ
コメントへの返答
2017年12月31日 23:34
こんばんわm(_ _)m

自分めもイキナリ買い替えてしまったなぁ〜・・・って思ってますね。
もう少し140と付き合ってても良かったのではと思う事もありますが、突き進んだ以上は引き返せないので、行ける所まで行きます!
ココまで来ると悪い事は出来ないので大人しくしています(笑)
今から自宅に引き返しますが、まさかの雪なのでゆっくり走ります。
こちらこそ、色々絡んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2017年12月31日 23:37
こんばんは〜!♪来年もよろしくお願いいたします🎵必ずプチオフ会やりましょう〜(^_^)
コメントへの返答
2017年12月31日 23:49
こんばんわm(_ _)m
休みの日が分かりましたら、1ヶ月位前に言って頂ければ指定休取りますので、合わせてプチオフ会やりましょうっ!(*^^*)

今年もお世話になりましたっ\(^o^)/
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2018年1月3日 17:50
こんばんは。遅コメww

いやいやMT洗脳活動の結果が
実った一年でした(笑)

クルマ乗るのが楽しいでしょ(^^♪
18年は東北組のオフ会に乱乳するのが
目標ですねww

若いコに負けないようにオヂサンも
修業に励みます(爆)
コメントへの返答
2018年1月3日 18:06
こんばんわm(_ _)m

見事に実っちゃいました、MT洗脳活動w
毎日運転が楽しくてついついアクセル踏んでは意味もなくシフトノブガチャガチャしてますwww

コレもリースさんの布教活動の賜物です💣
東北のフィールダー乗りの方も少しずつ増えているでフィールダーオフ会も良いな〜と計画中です!

自分めももっと修行をしますっ\(^o^)/

プロフィール

「暑くなるとあまり飲まなくなりますが、今日は涼しい&明日休みなので飲むっ!」
何シテル?   08/10 20:05
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation