• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

第11回F.O.L全国オフ会へ!PART-1

第11回F.O.L全国オフ会へ!PART-1 こんばんわm(_ _)m
高速道のP.AやS.Aに《ミル挽き珈琲アドマイヤ》なるコーヒー自販機ありますよね。コーヒールンバのメロディと共に内部の映像で中継しながらコーヒー作って売ってくれるアレ。
あの映像でウットリしてしまったマユゲです。。。アレを見てるとメッサ美味しそうですよね(笑)

さて。

去る10月13日㈯。

長野・北八ヶ岳ロープウェイにて。
〘第11回F.O.L秋の全国オフ会〙
が行われました!

自分めは今回で3回目の参加目、160に乗り換えてから2回目ですが、フィールダーの方は殆ど変化無し💣

出発当日・12日の夜。

仕事帰りにフィールダーを洗車して、成功と無事を願掛けw
ガソリンも満タンに補給。

そして帰宅し、お風呂・夕飯・準備を終え。。。

2日間の走行距離も知りたいのでトリップAもリセットし、ゼロに。

午後22時、出発w
まず、地元岩手・釜石から宮城・気仙沼経由の一関に行き、そこから東北道ブッ放して、集団登校出発地点の北関東自動車道・出流原P.Aを目指します。

深夜0時前に一関I.Cから東北道に入り、ソコから爆走w
オービスがありますが、先週ショップでレー探のデータも書き換えて新しくバージョンupしてますので多分安心です💣

途中、安達太良S.Aにて30分の仮眠。
この少しの仮眠も大切でして、この後は殆ど眠気にも誘われずに走行出来ました。
途中、パンダクラウンに後ろに付かれながら走行(-_-;)
しかしこのパンダ、P.AやS.Aにいちいち入るので、その間に離れていてもスグに後ろに付かれるし。
付いても何も上げねぇよっ!!
東北道から北関東に乗り換えて、5時過ぎに出流原P.Aに到着。
待ち合わせしていたリース7号車隊長はまだでしたが・・・( Д ) ゚ ゚

まさかの・・・( Д ) ゚ ゚( Д ) ゚ ゚

※真ん中に注目
まさかのゆなっぴ特○隊長がっ!!

「オメェらいつまで待たせてんだゴルァっ!」

す、スミマセンっしたぁ〜💦💦

少し経って、リース隊長も到着。少し雑談して。。。

リース隊長から参加賞を2本も頂き、出発進行(笑)

次の目的地である上信越道・佐久平P.Aまで集団登校w
黒い140フィールダー、後ろから見るとUFOみたいな動きしている(笑)
いつの間にかゆなっぴ特○隊長も後ろからいなくなり、気が付けばかなり離れたまま佐久平P.Aに。そこでトイレ休憩し、再出発。

どうやら道路が延伸した様で、昨年とは違うルートに。途中のコンビーニで新たにGJr.さんが120系フィールダーのZエアロツアラーで参戦!
そして、最初のお楽しみイヴェントであるメルヘン街道の山越えっ!!

※ヒルクライム最中の1コマw

メルヘン街道・・・名前は何ともロマンティックなモノとは裏腹に中々エグい道路です。。。

そんな中、リース隊長とGJr.さんが熱いバトルwいつの間にか居なくなってるし!後ろからはゆなっぴ特○隊長から「オメェ〜なぁ〜にチンタラ走ってやがんだっ!?」的な無言の圧力が。。。(;´Д`)
ってかあの車高であの走りって・・・あまりにも恐いので、効かないサイドやら引いたりして、お行儀悪く逃げ惑っていたのが今、ブログ打ってます(笑)

そして、途中ヴィーナスラインに入り別荘地を抜けて。。。

3回目の、北八ヶ岳ロープウェイに上陸っ!!

自宅からココまでの走行距離・・・^^;

666.4Km💣
今回は色別、型式順に並べるスタイルでした。




序盤、一般客の160中期フィールダーが乱入すると言うアクシデントも^^;
フィールダーのオフ会と聞いて驚かれていた様です(笑)

そして。tkaさん・たなっちさんの進行の元、全国オフ会の始まり始まりぃ〜!
開会宣言終了後、自己紹介タイム。

手前の白の16フィールダーから行きましょうか〜。。。。。

って、手前のってオレぢゃんっ!!?
 
よって、拡声器渡され自己紹介のトップバッターを努めたマユゲ。。。

案の定、頭の中が真っ白にw

この後、順番に自己紹介。
自己紹介を終えた後は各車を見学したり、みん友さんとお喋りを楽しんだりと思い思いの時間を過ごされていた様です。。。

自分めは、Twitterでお世話になっている黒い160中期フィールダー乗りの[ALBA]さんや、自分と同じ北東北・秋田からいらしていたノートにお乗りの〘さが〙さん、集団登校で一緒だったGJr.さんとお話タイムしてました。

ココで、GJr.さんの120フィールダーを見させて頂き。。。

セリカと同じ、スポーツツインカムな2ZZを積んだZエアロツアラー・・・かと思いきや、かなりレアレアなTRDスポーツM( Д ) ゚ ゚!!
銀ヘッドが目印で、190馬力の2ZZエンジンをTRDの手で205馬力までUPしているのだとか。。。

205馬力って日産のSR20DET並!!
エンジンもとても良いサウンドを奏でていました!

なぜ、140や160にはこの2ZZを引き続き設定しなかったのか、トヨタに1日問い詰めてみたいですね。。。(ーー゛)



一旦区切って、PART-2に続きますm(_ _)m











ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/16 23:07:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

不思議なことに・・・
シュールさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年10月17日 0:59
こんばんは!

出流原パーキングだなんて、すぐ近くに来てらしたんですね!
友人が壬生に住んでいますので、北関はよく走るんです(笑)
ちなみに私の家の最寄りのインターは東関道の潮来です(´◡`)

オフ会、私も久々にしたくなりました!
昔はよく主催してましたが…。

しかし長い道中、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2018年10月17日 21:04
こんばんわm(_ _)m

出流原P.Aが待ち合わせ場所だったので、コチラで少し休憩していました(笑)
実は東関道はまだ走った事が無いです^^;

オフ会って楽しいからスグに時間が来てしまって、ソレがまた切なくなるんですよね。。。(*´ω`*)

岩手に来る事が有りましたら教えて下さい^_^
その時、時間合わせてオフしましょう(*´艸`*)





2018年10月17日 1:13
こんばんは。全オフお疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m

今回もゲジ君が最長不倒距離でしたね(汗)
いくら全オフ参加とはいえアタマが下がりますm(_ _)m

えーっとウチの14は普通のクルマなのでUFOみたいな
動きはしません(笑)あくまでもジェントルに走りますww

まぁ特○隊長号相手じゃあ仕方ないです、
アレはナンか別の乗り物ですから常識が
通用しませんwwHVであの速さは異常です
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

いやぁ1NZで2ZZを相手にするのは勝ち目の
無い戦いをするようなモノなので・・・
オヂサン疲れたよ(+_+)

2ZZは14には載るけど恐らくエンジンルーム
の寸法の関係で16系には載りません(泣)
意外と2ZZって大きいんだよね・・・

それでは来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年10月17日 21:16
こんばんわm(_ _)m

先日の全国オフ、そして集団登校組の引率お疲れ様でした〜^_^
今年で3回目の参加ですが、2連休であれば割と余裕で行けます💣
初参加の時がアレだったので、休みを貰う事を学習しました(笑)

出流原P.Aから出てから凄い動きしてませんでしたか?見間違いですかねぇ〜??
右に左にメッサ早い動きしていた140は別個体ですか!?(爆笑)

ゆなっぴさんのはやはり、フィールダーの皮を被った別の乗り物だったのですね(*´艸`*)

その時はまた、集団登校致しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
2018年10月17日 2:53
こんばんは!
遠路遥々お疲れ様でしたm(__)m
えっ!メルヘン街道では離れて走ってたと思うけど(・・;)?それに車高はソコまで低くないんですけど(・・;)オカシイナ??
ハイブリッドは非力だから立ち上がりで加速しないし( ̄▽ ̄;)オカシイナ??
コメントへの返答
2018年10月17日 21:23
こんばんわm(_ _)m
先日の全国オフと集団登校お疲れ様でしたm(_ _)m

えっ!?何かHVとは思えない音を立てたフィールダーが迫って来ていたのですが、ソレはゆなっぴさんのニセモノがいたんですかっ!?( Д ) ゚ ゚
昨年のオフ会の帰りの加速も凄かったですが今回は更に凄かったですっ!!あの車高と音で追い回されたら恐怖ですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もうコチラは恐怖感を感じて逃げるのに精一杯でした(笑)

また次にお会いした時も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2018年10月17日 22:06
こんばんは!
全国オフ、遠いところからお疲れ様でした(^^)
当日はいろいろとお世話になりまして本当にありがとうございましたm(_ _)m

自己紹介のポールポジションゲット、おめでとうございます(笑)
あの並びと流れからして薄々感じていましたよww

うちのフィル君はカタログ上のスペックはイイですが乗り手がヘタレなので全然速くないですよ(^^;
乗り手がパワーを使い切れていなければ、ハイスペックの車に乗っていても意味がないのです(笑)
実はリース隊長に牽引ロープで引っ張ってもらっていたんですよ(爆)
だから、ケツに付いているように見えただけですww

来年もお会いできると嬉しいですね(^^)
そのときはどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年10月17日 23:43
こんばんわm(_ _)m
先日の全国オフ会、集団登校お疲れ様でした^_^

いきなりトップバッターで自己紹介だったので、頭の中が真っ白になってしまいました(笑)
120系にしか無い2ZZ搭載車、ソレもTRDのスポーツMなんてホント羨ましいかぎりです。
って言う事は見えないロープでリースさんに引っ張ってもらっていたとか!?

また、お会い出来たら宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation