• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

コンテナ前でフィル撮して峠で爆走してダベるプチオフ

コンテナ前でフィル撮して峠で爆走してダベるプチオフ こんばんはm(_ _)m

先日、自宅に入ろうと玄関のドアノブを握ったんですよ。。。
そしたら、『クシャっ💥』と音と同時に何か軽く潰した感覚があったので見たら。。。

屁っぷら・・・(カメムシ)がいた事に驚いて『ドゥオゥっ!?』と変な声出してしまったマユゲです。

幸い潰れてなかったので、あの嫌なオイニー喰らわずには済みましたが、メッサ嫌ですよね、アイツら(-_-;)

さて。

昨日11月2日。

140フィールダーのみん友《こーだい.》さんが地元にいらっしゃいました\(^o^)/
大きな駐車場🅿のあるホームセンターで待ち合わせをして、18時半頃に合流w

因みに、1ヶ月近くも洗車出来ていないので超絶汚いです(^_^;)

夏にプチした記憶も新しいですが、今回はホワイティなルーホイを引っ提げての登場です(^^)
ホワイト×ホワイトもイカしてますね☆
そして、ショック抜作さん(自分の160)を見ながらダベるw

実は、何してる?でも書いてましたが・・・。

ココ1、2週間程の間に走るとキュコキュコと異音が鳴りまくってまして、ショップで診てもらった所ショックが抜けてる音との事→1週間掛からずで見事に抜け抜けしまして、全く役に立ってない状態に陥ると言う。。。

そして・・・よくよく見ると、右側(運転席側)が下がってる状態。。。

色々とグチこぼしてスミマセンでしたorz

そして、ドコかに行こうと話になりまして。
以前、コンテナをバックに撮影したいとお話していたのを思い出し、一路大船渡まで向かいました!
いやー、ショックが抜けた状態で自動車専用道路はヤヴァいですね。
起伏した所で思い切りバウンドして揺れが収まらず嫌でした(爆)

大船渡の複合施設の駐車場に着いて、先ずは下見って事で下見と言う名のMT車布教洗脳活動PART-1!
車も殆ど通らなかったので、中々良い日ってのを確認した後、腹ごしらえw

大船渡と言えば、秋刀魚を使用した秋刀魚ラーメン・秋刀魚出汁ラーメンが有名でして、その元祖と言われるラーメン屋さん《秋刀魚だし 黒船》さん。
その2号店が、複合商業施設・キャッセン大船渡(去年5月のフィールダー東北オフ会のランチタイム場所)にありますが、ソチラは本店とは打って変わって、貝🐚を使用した出汁のラーメン屋さん。

その名も《貝だしラーメン 黒船SECOND》です!
SECONDは恐らく2号店だからSECONDと付いたのかと思われます。

そこで・・・。

貝だしラーメンでは無く、《濃厚とんこつ魚介つけ麺・並🍜》&《ラーメン屋さんの絶品ミニカレー🍛》を食らうっ!!

貝だしでは無く、豚骨つけ麺を食らうと言う暴挙に出ましたw

しかも2人揃ってwww

そう言えば、去年のオフ会でも同じキャッセン大船渡内にあるお魚料理の店で、魚ではなく肉料理を食らうと言う暴挙に出ましたね(爆笑)

あの日と同じオイニーがプンプンww

貝だし塩ラーメンも食べた事有りますが、あっさりテイストで優しく、貝類が苦手な自分も美味しく頂けましたw

腹ごしらえを終えたら、いよいよメインの!

コンテナ前でフィル撮っ!!

フィールダーを撮るっ!

撮るっっ!!

ピンクのコンテナ、イイカンジっ!







こーだい.さんの目的も、無事に果たす事が出来た様です😆
ココ、撮影に来られる方もケッコー多い様ですが、今回撮影してるのは自分達だけでしたw

満足した所で、少し北上して道の駅へ。
ソコには、幼稚園坊主だった頃の憧れだったZ31フェアレディZの後期型2by2が入って来た事に興奮してましたw
ココでは・・・。

MT車布教洗脳活動PART-2を開催!
ココでは旧国道の峠道をがっつりブン回して頂きました!!
しかし、ホントに楽しそうに運転してるのを見てコチラも楽しかったです😆
ショック、エンジンがマトモだったら尚良かったですね(笑)
※エンジンもグズついた状態が続いてました(^_^;)

道の駅に戻ったら、更に旧国道を北上します!
実はココから北へもアップダウンの多い峠道が続いてますので、夜は通る車もごくわずかなので楽しめますw
そして、2台のフィールダーで爆走祭りしてましたww

峠道でアップダウンも激しい・・・って事はショック抜けた状態はかなり怖くて、全身の毛穴が全開になる程ヒヤッとしたのは内緒です(・・;)
下りでズルっとも行くわ、突然猫😾も飛び出して来てあわや挽き肉にするトコだったわ。。。←ソレは何とか免れました(^_^;)

爆走祭りした後は、無人駅の広場で1時間以上ダベったり、最近導入したと言うRECAROに座らせて頂いたりw
RECARO、体の収まりが良過ぎて驚きました(笑)
最近、ショック抜けなどで随分投げやりになってとてもお粗末な状態に落ちたマユゲ。。。
こーだい.さんと爆走やダベった事によって、やっとオーバーヒートした脳みそをクールダウン出来た様です。
こーなったら、ショックを近々交換して、再起致しましょう。
車高調や補強は車検終えてからのメインディッシュに残しておきましょうw

周りに車好きはいても、同じ車種の方となると中々居ないですからね。年齢関係無く盛り上がるし楽しいモノです😄
車好きには年齢は全く関係無いと思います!

ダベり祭りは日付が変わる直前まで続き、お開き後はソレゾレの帰路に就きました。

最後に。。。
こーだい.さん、とても楽しいお時間を過ごさせて頂きありがとうございました!
今度はコチラから突撃致しますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m








ブログ一覧
Posted at 2019/11/03 22:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年11月4日 0:31
こんばんは。色々とありがとうございましたm(__)m
峠走るのは楽しいですね!ゲジマユゲさんが早くて追い付きませんでしたけど笑
MTにも乗せていただきありがとうございます、、また次回、よろしくお願いします_(┐「ε:)_
コメントへの返答
2019年11月4日 6:47
おはようございますm(_ _)m
コチラこそ、おかげさまで楽しい時間を過ごさせて頂く事が出来ました😆
峠道はしばらく走ってなかったですが、よく走っていた頃の勘が残っていたのと地本ィー民なので道を分かっていただけです(笑)
イイカンジで付いて来てましたよ😄

次はフィールダーも万全にした状態で乗って頂きますので、また宜しくお願い致します😊
2019年11月4日 8:11
おはようございます。

楽しいひと時を過ごせたようで良かったです(^_^)v
余計なことですけど、一本だけダンパー交換はヤメた方がいいよ、乗り味が変わると思います。
どうせならKYBのローファースポーツをセットで変えるかテインとかの車高調に変えた方が投資は大きいけど、将来的に変える予定があるなら、そっちの方が不満は出ないです ww

多分、一本だけ変える工賃も一台分変える工賃も大差ないし、行きつけのクルマ屋さんなら2万位でセットで変えてくれるんじゃないかな?
あとは毎日毎晩オク見て出物を探しましょう。

近所なら••••交換なんて半日でやってあげられるんだけどね(苦笑)距離がなぁ(泣)
コメントへの返答
2019年11月4日 16:42
こんにちわm(_ _)m

最近は色々ありましてピリピリした毎日でしたが、久々に楽しい時間を過ごさせて頂きリフレッシュ出来ました😆
まさかの4万kmでショックが全抜けすると思わなかったです(TдT)

例のショック抜作ですが、160フィールダーにお乗りの知り合いの方からショック1台分を譲り頂ける事になりました!車検まではソチラで凌いで(車検代の貯め込みする為w)、車検終わり次第車高調と補強系に突っ走る予定です。

近所では無いのが悔やまれます😥
2019年11月4日 13:02
こんにちは!

楽しいオフ会をなさったようで(^o^)
本当に車が好きだという仲間に、年齢は関係ないですよね!

昔15クラウンのMTに乗っていた頃、いろんなショックを試して最終的にTRDにしたことがあります。
そのときは、メンバーブレースやタワーバーにマフラーもTRDにしていました(笑)

なかなかお会いできませんが、いつかオフ会でもしましょう(╹◡╹)
コメントへの返答
2019年11月4日 16:50
こんにちわm(_ _)m

久々に楽しい時間を過ごさせて頂きました😆
まさかのショック抜けで、起伏のある場所はかなり揺れて怖い&不快な状態です(笑)
ショックは、最初のミラターボ・2台目のL250SミラでKYBのNEW SRを入れてました。ショック抜けからの交換でしたが、ショック一つであんなに変わるのかと思った事ありました(笑)←記憶があやふやですが、90マークⅡに入れた記憶が。。。

とりあえず、車検までは頂く予定の純正ショックで凌いで、車検後に車高調と補強系やります!
いつか、オフ会でお会いしましょう😄


プロフィール

「暑くなるとあまり飲まなくなりますが、今日は涼しい&明日休みなので飲むっ!」
何シテル?   08/10 20:05
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation