• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

フィールダーの代わりにエアコン着弾したw

フィールダーの代わりにエアコン着弾したw こんばんはm(_ _)m

昨日の通勤時に、車をディーラーに預けた同僚を拾って行ったんですけど。。。

車に乗るなり「ヤベェ。。。ウ〇コ漏れる。。。」とか脅迫されて会社まで爆弾載せて走ってる状況に陥っていたマユゲです。。。

浦安○筋○族じゃないんだから😨

さて。
本日は車は全くカンケーありません(爆)
フィールダーは来週以降に戻って来ますし、ミラは絶好調でネタ無しです。。。

夏はいつも暑いですが、特にココ数年の夏はホントに暑くてグダグダになりますよね。。。
そんな暑い夏に大活躍する物と言えばエアコン。

・・・・・なんですが。

マユゲ家にはエアコン1台もありませんでした🤣
エアコンあるのが所有してる車だけw

去年の夏は特に酷かった事がエアコンを付けるキッカケになった年でした(笑)
夏場だと暑くて、業者さんも大変でしょうしとても混んでまた取り付ける機会逃すと思い、今年の2月頭に行動に出るっ!

まずは、工賃を調べる為ケー〇デンキへ行き商談し見積もり日を2月末に決め。。。
予定通り2月末に見積もりしてもらう。

何せ古い家🏠なんでエアコンなんて高価なモノ付けた事無い。
しかも3台同時取り付けで、結構難儀しそうな雰囲気。
結果、中々の金額だったが想定内でした🤭

金額が決まったら、今度は機種選定w
まるで車を購入するノリで、コレが楽しかったりします🤣

重視したポイントは。。。
・暖房はファンヒーター使うので冷房が冷えてくれればソレで良い。
・この時期(2月~3月)はベーシックタイプ・・・いわゆる、フィルター自動お掃除機能や加湿・換気機能等の付加機能が無いエアコンで、ソレらのモデルチェンジ時期となる為安く狙える型落ち品狙いで。
・エアコンも相手にする仕事での経験上、結構台数見かけるメーカーと、コレは中々壊れてるの見掛けない&自分でメンテナンスし易いと言うモノから選択。

上記のポイントから、メーカーを
・【三菱電機(霧ヶ峰GEシリーズ)】
・【日立ジョンソン(白くまくんDシリーズ)】
・【パナソニック(エオリアJシリーズ)】
・【ダイキン(Eシリーズ)】
の4種に絞る。。。

その中で、日本製で丈夫そうだから(実際壊れてるのって殆ど見た事無い)って事で霧ヶ峰が本命でした。。。

っが!!?

メーカー在庫がかなり早く売り切れちゃいまして。。。
この時(3月頭)、2024年モデルの話を聞いた所、内容ほぼ同じで価格数万円アップ!と言う悲しい現実🥺

この時点で霧ヶ峰は諦めまして。。。
そこに目が止まったのが。。。

コチラ着弾したモノw

そして、設置後!


選んだのは第2候補にしていた日立(日立ジョンソンコントロールズ空調)の白くまくん🐻‍❄️Dシリーズでしたw

スゲー長い会社名だな(爆)

仕事で白くまくん見て、派手にブッ壊れてるのをあまり見ない(フラップの軸割れやフィルター破れ位)のと、日立の洗濯機(ビートウォッシュ)の使用感良い事も決め手になって日立にしましたw

コレを6畳用・10畳用・12畳用(画像のモノ)と一気に3台でしたので、朝9時に業者さんがいらして作業終えて片付いたのが16時頃・・・大変お疲れ様でしたm(_ _)m
業者さんは200系ハイエース×2台で来られましたが、どちらもスーパーGLの様で。。。
同じハイエースでも普通のDXで仕事回りしてる自分から見るととても羨ましい仕様でした。。。


早速試運転兼ねて暖房運転してみた。。。

暖房能力は重視しませんでしたが、案外しっかり暖めてくれました😲

白くまくんやるねぇ〜🤭


ベーシックモデルながら凍結洗浄【Light】や、同じくベーシックモデルでは手動調整って事が多い左右スイングのルーバーもリモコン操作可能だったり、カビを抑えてくれるカビバスターなる物やECOボタンあったり。。。
初めてのエアコン購入にしては大満足出来そうですw

コレで、今年から暑い夏は快適に過ごす事が出来そうです🤭

車ネタ殆ど無い今回のブログでしたが。。。
来週以降にはフィルター・・・もといフィールダーの復帰報告は出来そうなので、次からは車関係に戻りますw

コレから宜しくね、白くまくん🐻‍❄️

おーわーりーっ!








ブログ一覧
Posted at 2024/03/30 22:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブログネタのために550円投資(笑)
nonchan1967さん

エアコン修理 R-410A
TECHNITUNED βさん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

そにょ後…1階にもエアコンが付いた ...
S4アンクルさん

エアコンの買い替え
弾(だん)さん

エアコン新調
12cさん

この記事へのコメント

2024年3月30日 23:42
散財乙であります。(^^)ゝ
エアコン無し…。
南国の当地では死を意味します。笑
ナルホド、ベーシック機のモデルチェンジ期、
やっぱり型落ちですよネ!
一見したら、もはや車以上にモデルチェンジの前後が分かりませんモンね!
霧ヶ峰、やっぱりロングセラーには理由が有るという事ですね。
コメントへの返答
2024年3月31日 0:15
こんばんはm(_ _)m

フィールダーの修理&車検に続いて、初めてエアコン購入もしました🤭
エアコンは高温多湿の日本には必需品になりますね。。。
年度末はベーシック機がモデルチェンジの時期らしくて、型落ちモデルでも内容殆ど変わらずでメッチャ安くなる事を考えると選択肢に入りますね😲
パッと見全然分からないです(笑)

霧ヶ峰は定番モデルと言えますね😊




2024年3月31日 10:24
ゲジマユゲ さん、おはようございます。

一気に3台とは奮発しましたね。(≧∀≦)
これで今年の夏は快適に過ごせますね〜‼️(^_^*)
コメントへの返答
2024年3月31日 16:18
こんにちは😊

元々昨年夏前にエアコン購入する計画が延期になったんですが、その夏が岩手でも35℃越えだったりとクソ暑い&9月まで暑かったのにやられて早く行動起こしました(笑)
エアコン購入費は貯め込んでいたのでキャッシュで支払いでしたが、CM通りケー〇デンキさんが値引きして下さいました😲

想定外だったのはフィールダーの事故修理でした😭

プロフィール

「連休最終日は飲んで終わり(笑)

久々に長く休んだ為か、明日から仕事行くのダルい🤣」
何シテル?   08/17 19:04
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation