• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

走り納め!洗車納め!そして有り難うございましたっ!

こんばんわ~m(_ _)m

昨日までの激務の反動からか、昨日の夜にいつの間にか寝落ちして、起きたのが今朝の11時過ぎだった自分めですw

とうとう2013年も最後の日を迎えてしまいました(汗)

昨日のブログで、天気が良ければ洗車をすると言ってたので、昼過ぎに洗車場に行ったのですが・・・!!

普段では有り得ない台数の車が洗車目当てでズラリと並んでました(゚o゚;どうやら、自動洗車機に並んでた様ですが・・・
ガソスタも同じ状況でした。自分は基本手洗い洗車ですが、そちらのコーナーも同じく並んでました。

黙って待ってるのもつまらないので・・・。

峠道走ってがっつり汚して最後にがっつり洗おうっ!と言う、これまた有り得ない発想転換wすかさず峠道へGO!!

その峠を最後に走ったのがL250Sミラに乗り換えた翌年(2008年)なのでじつに5年振り。

峠に近づけば近づく程雪が。

途中のチェーン脱着場に停めてパシャリ!





この様な道でしたが、自分めのフィルの4WDの性能を試すのにもイイ機会になりました。

出だしはフロントタイヤが少し空転するものの、ソレを感知して4WDモードに切り替われば雪を苦にせずワラワラ登って行きました(^_^;)最も、過信は絶対ダメですがね( ・_・;)

意外と対向車も多かったのでゆっくり走って頂上に到着。



この時すでに15時過ぎてたので引き返して洗車場に行ったのですが、もう少しで場所が空きそうだったので先に車内を掃除機がけ。掃除機がけが終わると同時に空きが出たので、フィルを入れてシャンプー&ワックスのフルコースw
洗い終えてボディと車内の拭き上げを終えた頃には空も真っ暗でした。


その後帰宅して、オドメーターを見たら20,356㎞でした。



去年の年末はまだ5,000㎞少々だったと思ったので、かなり走った印象ですね(^^;) 

これにて今年の走り納め&洗車納めも無事に済ませる事が出来ました。

今年に入って、全くもってド・ノーマルだったフィルが純正OPのTRDグリル&エアロから始まってカーナビ、スピーカー、HID、ダウンサス等と・・・。結構やってしまった感が満載ですw

今年の5月にみんカラ始めてまだまだ不慣れな自分めですが、来年もこ~んな調子でやっていこうと思っています(≧▽≦)

それでは、良いお年うぉっ!!!
Posted at 2013/12/31 21:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「追いチューハイ💣」
何シテル?   08/25 19:57
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation