• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ドコか調子悪いのかしら?

ドコか調子悪いのかしら?こんばんわm(__)m

最近、自分めが26年前に卒園した幼稚園の園舎が移転の為取り壊されてるのを見て、凄く切なく寂しい気分になった自分めです。

園庭の隅っこや園舎の中で飼われていたニワトリやウサギ、インコの世話した思い出、ビン牛乳飲んだ後の牛乳ヒゲwや、幼児用?耳付き和式便器(しかもボットンw)小さい机やイスなど思い出せばキリが無いっ!!

はて・・・。

最近なんですが、フィールダーを走らせて思ったのですが・・・。

異様に加速や吹け上がりが悪くなっている事に気が付きました(汗)

元々、電子スロットルで反応が悪くてCVTで加速もモッサリな車ですが、輪を掛けて悪くなっていました。
アクセルを思い切り踏んでやっと走り出すと言った感じがココ1週間の間に起きてる始末です。

更に・・・。

エンジンなのかCVTなのか分かりませんが、アクセルを踏んで加速させた後、アクセルを戻しても回転数が落ちないとか訳ワカラン症状が先月から出ています(--;)
暫く経ったり、アクセルを数回煽ると下がりますが。

少し前に140系フィルのCVTリコールがあった辺りに聞きに言ったら24年式・後期型で改良型CVTが載っているので大丈夫とは言われましたが・・・。

3万㎞の時にフルードは交換済みですが、不安なので次回の点検の時に調べて貰おうと思います。

そして、前述の吹け上がりや加速の悪さを少しでも緩和出来ればと思い、いつものショップで。



燃料添加剤・WAKO'SのCORE601というのを購入してみました。以前ブログで上げた添加剤の強力版?って言った所でしょうか?

箱がキラキラしてて何かゴージャスww



中身は何か・・・色からしてグレープ風エナジードリンクみたいな出立ちw(゜o゜)w

コレを、今日のガソリン給油時に入れてみました。
後は様子見ですが、改善しなければ年明けにもディーラーに行って診て貰おうと思います。

何てもなければイイです・・・(゜ロ゜)
Posted at 2015/12/27 21:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation