• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

納車から今日で6ヶ月を迎えました!

納車から今日で6ヶ月を迎えました!こんばんはm(_ _)m

先日、お昼を食べたのは良かったのですが・・・油がコッテリしていたらしく、その後、お腹を壊して怒涛のトイレラッシュを喰らったマユゲです(^_^;)

挙げ句、次の日の午前中まで持ち込まれて大変ったらありゃしない(笑)

さて。

今年4月20日の夜、ヒルダ2号車こと161カローラフィールダーが納車されましたが・・・。

本日10月20日。納車されてから6ヶ月を無事に迎える事が出来ました〜っ!

1号車から乗り替え、冬の寒い時期でありながら暖房が壊れて使えないクリッパーバンで過ごす事、2ヶ月・・・。

やっと来たァーっ!な2号車。





最初はこんなにもシンプルな仕様でしたが。。。初めての新車に。。。



約2年振りの自家用マニュアル車w

もう、運転が楽しかったので距離も伸びて伸びて(^_^;)

よく、カローラは面白くないなんて言われてますよね?

この考えにはメッサ疑問。

面白くなかったら自分で面白くすれば良いのよっ!!←140に乗ってた頃散々言っていた奴、ドコのドイツだっけ?(笑)

そして、みん友さん達やショップのスタッフの支えもありまして、納車半年で。。。





こんな事になってしまいました(爆笑)

歴代車でも一番ハイペースに進めてしまいましたが、後悔は全くしておりませんっ!!

しかし、メインでやっていたのが外観だったので中はまだまだ、エンジンなどもまだまだww

これからはソチラの方に注力していくプランですね。現状では、まだまだまだまだっ!なので、本当に納得出来る所までブラッシュアップして行く事が、今後の課題です。

そして、半年で。。。



今日の通勤時にゾロ目を確保し。。。



帰宅時、8,911km!

半年でこんなに走ってしまった!??
半年の間にオフ会にも数回行ったりしましたし、用も無いのにプラプラぁ〜っと深夜徘徊(嘘)したおかげで伸びました(汗)
早く2ndカーの準備をしたい所ですが、どうなる事やら・・・。。

目標は20万kmオーヴァーっ!!を目指して、明日からも走り続けて行きますっ!!

まだ始まったばかり(?)のヒルダ第2章(イミフw)ですが、コレからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

閲覧頂きありがとうございました\(^o^)




Posted at 2017/10/20 21:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation