• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

プライバシー能力upと飛散防止。。

プライバシー能力upと飛散防止。。こんばんわm(_ _)m
最近、一気に寒くなりましたね・・・。
マユゲです。。。

ヒルダ2号車が納車になって、今日で丸8ヶ月を迎えました。。。毎日の様に走り回っているので走行距離もあっ!と言う間に1万1千㌔を越えてました。

その2号車の不満点の1つ。それは。。。



標準スモークガラスの色が薄い事!
日が当たったり車内灯が点いていようモノなら車内が丸見えww

そして、標準スモークガラスだと万が一割れた時は飛散しまくって車内が悲惨な状況になります。。。

その事から、先月から動いていて打合せ→今日の仕事休みで偶然にも2号車納車8ヶ月記念(笑)にガラスにスモークフィルム施工をして貰って来ましたっ!

因みに、ヒルダ1号車はクリアーガラスにスーパーブラックスモーク(可視透過率5%)だったので真っ黒でしたから、コレに慣れてしまうと標準は薄くて(・・;)



9時。施工会社さんに到着・2号車を屋内にセッツ!



因みに、コチラのガレージさんとは10年前、親のアクティトラックのバックガラスにミラーフィルムを施工して貰って以来。。。

ちょっと懐かしい、3年半前に乗っていた2ndカーL250Vミラのリア3面ガラスや、1号車の前に乗っていた、L250Sミラのバックドアガラス(不注意で突っ込んで割ってしまったw)、そしてクレスタにも。


数回お世話になっていますっ!
そして今回の2号車もお願い致しました。

そして、ドアの内張りなど外せるモノは外して。。。



なんと、三角窓も外しゴム枠も外してガラスのみにっ!

因みに作業をして頂いた社長さん、フィールダーが5MTって事に驚いてました(笑)

コイツ(2号車)の車内を見た人は大体5MTって事に驚きますw
イヤぁ〜、ユカイユカイwww

ステーションワゴンはガラスの枚数が多いので施工は大変ですよね。。。

自分めはたまに内張りの外しを手伝った他は駄弁ってましたw



コチラ、あっという間に貼り付け完了の図💣
標準スモークの色を知っている方は分かると思いますが、フィルム(スーパーブラックの5%)を貼るとこの様に黒くなりましたっ!

後から測定したら、可視透過率・・・。

2%っ!!!でした!(´゚д゚`)

クレスタより濃い(爆笑)


完成間近!ココまでで昼近かったのですが・・・予め型取ってフィルムをカットしていたとは言え、施工時間が早かったですΣ(゚Д゚)

流石はプロっ!今回も作業中眺めていてウットリしてました(笑)

しかも、お昼は焼肉屋さんでランチもご馳走になるなんて!

(焼肉屋さんのお食事券の期限切れ間近だったらしい💣)

久々の焼肉、ご馳走様でしたっ(*^^*)

お昼を終えた後はバラしたパーツを元通り復元、完了になりましたっ!




流石は可視透過率2%っ!見えません(笑)

詳しい事(?)は後日整備手帳にup致します。

恐らく今年のヒルダ部としての活動は今回が最後になりかと思います。

2017年も残すは11日。
皆様、体調には十二分に気を付けて乗り切って下さいませ。。。

閲覧頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2017/12/20 23:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation