• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

今まで乗った中で一番よかった車。

こんばんわm(_ _)m

アプリでタイトル通りの企画があったので乗っかって見たマユゲです。。。

って事で、乗っかってみます(笑)

・・・・・と言っても、どの車もそれぞれ個性ありましたからね、どれが一番かと聞かれれば割りとムズい・・・。

そんな中で選んだのは。。。

ダイハツミラTR-XXアヴァンツァート。

H9年7月登録のL500Sで、フロントが非対称グリルの後期型。当時でもあまり見なかったですね^^;
しかもL500系でメジャーで、ダイハツの名機JB-JL4気筒ツインカムターボを積んだL502Sでは無く、ベーシックなEF-RL3気筒ツインカムターボを積んだL500S。。。しかも購入後に3気筒だった事に気が付いたと言う(爆笑)

免許取って初めての車がコレでH13年に購入してからH19年まで6年間乗りましたが、ツインカムターボに5MT、旧規格ならではの小型軽量ボディから繰り出される走り、とにかく運転していて楽しい車でしたね。3気筒でもターボ軽はナメてはイケマセン(笑)

もう、3000回転でターボが効き出してからの加速が軽のソレでは無く、ぶっ飛んでく感じ(笑)文字通り、ドッカンターボでしたね。4気筒と3気筒でも違う感じがしました(^^)
お陰でこのミラから、続けてミラばかり買う事に(笑)

このミラでジムカーナ行ったり事故したり峠で暴れてみたり。。。恐らく一番ヤンチャしていた時期で、一番ヤンチャだった車です。運転のイロハはこのミラで学びました。。。

当時はワークス派・ミラ派など言ってましたが、ワタクシは完全にミラ派でしたね。
その昔、親がL55ミラクオーレ乗っていたのも少なからず関係してるッポイです💣
ネットでは、新しいミラTR-XXが復活するとかって出ていますね。もしソレがホントなら、フィールダーの2ndで欲しいです。
もちろん、FF・5MTで!出来れば3ドアがイイですがね。。。

まさに、マユゲのカーライフの原点とも言える車です。

















Posted at 2018/05/10 22:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑くなるとあまり飲まなくなりますが、今日は涼しい&明日休みなので飲むっ!」
何シテル?   08/10 20:05
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 4 5
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation