• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

3世代のカローラが揃ったプチオフ会

3世代のカローラが揃ったプチオフ会こんばんはm(_ _)m

先日、仕事帰りにフィールダーでお客さんの所に商品を山越えルート走って届けたの。  

ミスって別のモノを渡してしまって、再度山越えをする羽目になったマユゲです(笑)


8日㈫。

マユゲの地元である釜石に、新型カローラセダンにお乗りのみん友《beko1973》さんがお出でになられるとの事で、夜からプチに参加させて頂きました。

当日は仕事のマユゲ。

休憩時間毎にみんカラを徘徊していると。。。

おっ!?bekoさんが地元に着弾💥してた(笑)

それから暫くして。。。


心スポを堪能して来たみん友《こーだい.》さんも着弾💥

ホントは、仕事を片付けた後にbekoさんのいるイオンタウン釜石の駐車場に200系ハイエース(業務カー)で乱入しようと画策してましたが、時間が無くて断念(笑)

バババっと!仕事片付けて、bekoさんとこーだい.さんの待つイオンタウンまでGo!



何してる?を投下直後に戻って来ました(爆笑)

左から・・・。

140系フィールダー:こーだい.さん。
中期に切り替わる直前の前期モデルでありながら、どう見ても後期モデルにしか見えない(笑)
今回は白いレカロを引っ提げてのご登場🤗
レカロに座らせて頂きましたが、ホールド性が純正シートなんか全く比べ物にならん位バツグン過ぎてウケた🤣
こりゃコーナリング時もしっかり身体を支えてくれそうですね!

211系カローラセダン:beko1973さん。
新型カローラセダンでハイブリッドW×B(最上級グレード!)に、モデリスタエアロなどでシックでクールな出で立ち!
しかし、新型カローラセダン超カッコイイ🤩

160系フィールダー:マユゲ。
見た目からして様子がオカシイですが、中身が5MTで更にオカシさup!
最近、屁(マフラー音)がデカくなりました(爆)


この3台の並び、3月のプチオフ以来です。
その時は、bekoさんの新型カローラセダンが納車日と言う凄い日(笑)


上の画像がその時のですねw
bekoさんのフィールダー・ライフ最後の日でもありました。。。

暫く駐車場でダベってましたが、まぁ〜話題が底無し沼の如く尽きない尽きない・・・と気が付けば、20時近くに(笑)

皆様夕飯はまだとの事で、夕飯タイムに。

ホントは、個人的にツボにハマってる(笑)《工藤精肉店食堂部(通称:工藤食堂)》に行って、規格外でヴォリューミーな肉料理を堪能して頂こうと思いましたが、土日以外は昼間だけの営業で行かれず。。。


※コチラが工藤精肉店食堂部のメニューの内の一つ《ロースカツ定食》ですが、肉屋サン直営ですので、お肉は柔らかくヴォリューミーでコスパが高いんですよ🤣
因みに、ライスはオート大盛り機能付きなので初っ端からコレです(爆)

結局、目の前のイオンタウン釜石のフードコートにある、《きりきり善兵衛》で。。。

釜石が発祥と言われる、ピリ辛味噌テイストなラガーラーメンを食らうっ!
因みに、真ん中はラグビーボールに見立てたハンバーグですw

う〜ん、ピリッと辛くて美味しっ🥰

因みに、きりきり善兵衛さんと言えば!
三陸のご当地ラーメンである磯の具材たっぷりな《磯ラーメン》発祥の店とも言われてますので、看板メニューの元祖磯ラーメンもオススメ致します!
※県○ショーでも放送されてた(笑)
磯ラーメンが生まれた大槌町吉里吉里にあった本店が、今年3月で閉店になって寂しいです(´Д⊂グスン

みんな大好きラーメンでお腹を満たした後は・・・。

三陸自動車道で、こーだい.号のロッソモデロとマユゲ号のオーソライズSとの社外マフラーの共演で〘トヨタ・フィルハーモニー交響楽団(フィルとフィールダーを掛けてます笑)〙による演奏をbekoさんに鑑賞して頂きながら爆走→道の駅三陸でダベりタイム!

からの〜っ!?

※使い回し画像(爆)

マユゲ号を使用した、こーだい.さんにMT車に乗りたくなる洗脳活動を行う為に峠に繰り出すww

峠道に響き渡る、160系フィールダーの乾いた屁の音(下品な表現(爆))

黒フィルさんからマフラーをお譲り頂いて以来、峠やトンネルの中を走らせるのがとても楽しくて楽しくて堪らないw

洗脳活動終えたらまたもダベり大会!

ホントに話が尽きなくて、時間があっと言う間に過ぎ去って行く・・・😂

おっと!

突然ニャンコ先生(笑)が乱入してきて。。。

😸『ニャンコ車検実施中ニャン♪違反車は没収するニャン🐾』

3台共ニャンコ先生による無料車検受けました(笑)

bekoさんの新型カローラが気に入ったらしく、暫くココに鎮座🤣


写真撮って!と言わんばかりにポージングするニャンコ先生😍

この姿がミョーにカワイイ(笑)

でも、野良猫なのかちょっと痩せ気味なのが心配。
もっと餌食べて、もう少しふっくらしたらもっとカワイイかも(笑)

そして、22時過ぎ。
そろそろbekoさんが帰路に就かれるとの事で、お開き宣言です。。。

ホント、プチオフって楽しくって時間経つのが非常に早いですね!
特に今年は新型コロナウイルスの影響でオフ会も軒並み中止でしたし。。。

『今度はみんなで八幡平に行きたいですね!』
と話ながら、プチオフ会はお開き→それぞれ帰路に就きました。

最後に。。。

beko1973さん、こーだい.さん。

楽しいお時間を過ごさせて頂き、ありがとうございましたっ!そして、お土産ありがとうございましたm(_ _)m

またお会い致しましょう🥰


















Posted at 2020/09/11 21:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation