• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

前にも左にもexclamation

2日前の話です。仕事帰りに本を買いに、本屋さんが入っているスーパーの駐車場にフィルを停めようとしたのですが、割りと広い駐車場が隅の方しか空いておらず、仕方なくそこに停めようとしたら・・・・左隣りには自分のと同じ14フィルが。それも、色もグレードも自分のと同じ白のX・4WDexclamation他に空いてるとこがないので、そこに停めて、正面を見たら・・・またしても同じ14フィルの、隣のと同じ仕様が・・・たらーっ(汗)はい。ココに14白フィルX・4WDが3台も集ってましたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)どうやら、その2台は、スーパーの近くの会社の車の様でしたあっかんべー自分のはOPのエアロとグリル、スモーク貼ってるので昼間見れば少し違いが分かりますが、夜となると・・・全っ然分かりません(笑)端から見れば、同じ会社の車と思われる事間違いなしっexclamation×2実は去年暮れにも、駅に停めてて、戻って来たら隣に同じ白の14フィルが停まってた事も有りました冷や汗2その時はまだエアロもグリルも付いてない、全く素の状態だったので軽くテンパってしまったのでした冷や汗他にも、どこかの社用車と思われる白やシルバーの14フィルが数台並んでる所も。自分のをこっそり混ぜてもパッと見では分かりません(笑)フィルを購入する前は全く気にしてませんでしたが、改めて見ると・・・・多いですねあせあせ(飛び散る汗)因みに去年、自分の勤めている会社のロゴをあしらった14フィルも・・・。この時は何故か会社の同僚達から騒がれました冷や汗2『〇〇君(自分の本名)のフィールダーが☆☆仕様(会社の名前)になって停まってるっexclamation』とたらーっ(汗)
Posted at 2013/07/12 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月08日 イイね!

初代愛車・ダイハツミラTR-XX(L500S)

初代愛車・ダイハツミラTR-XX(L500S)最近フィルネタ(フィールダー絡みのネタ)が無いので、最初のマイカーの話を冷や汗自分めの初代マイカーは中古の「ダイハツ・ミラ」でした。2001年の高校卒業と同時に免許取得、同年7月に購入したのがミラでした。H9年式の4代目・L500Sで数が少なかったらしい後期型のターボ『TR-XXアヴァンツァート』で、当時4年落ち2オーナー2万9500㎞走行車でした~。この代のミラというと、タレントの森口博子さん出演のCM『森口エンジン』が個人的に強烈な印象を持ってましたが、知ってる人いますかね?それはともかく、運転が兎に角楽しい車でした。ターボ&5MTで98年以前の旧規格ボディで車重が軽かったんで、よくブッ飛んでましたw(°O°)w実は最初、初めて走らせた時「軽だから大した事無いだろボケーっとした顔」って感じでアクセルガッツリ開けたら出だしもっさりから3000回転過ぎの、ターボ効いた時の急な加速にビビって事故りそうになると言うアクシデントがあせあせ(飛び散る汗)ターボの走りで、この時自分の軽に対する概念が覆ってしまいました冷や汗残念だったのがエンジンがこの型ではメジャーな4気筒のJB(L502S)ではなく、3気筒のEF(L500S)だった事ふらふらそれでも、ド・ノーマルから吸排気系弄ったり、2回も廃車寸前の事故を経験しても復活したり、《ダイハツチャレンジカップ》と言う、ジムカーナに出場して暴走してみたりと、2007年3月に13万3290㎞で廃車になるまで楽しませて頂きました。未だに『もう一度所有したいっexclamation』と思わせるKカーですうれしい顔手(チョキ)
Posted at 2013/07/08 21:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月05日 イイね!

結局・・・exclamation

スマホに乗り換えて8日にして、ガラケーに舞い戻りましたexclamation昨日のブログで書いた不満点が原因ですが、実はそのブログの直前に別のブログを書いていましたが・・・出来上がる直前になって、暴走exclamation&question全部消え失せると言うトラブルがぁ~っげっそりあせあせ(飛び散る汗)別に大した内容ではなかったのですが、これが決定打になりましたふらふら今朝になってそれを思い出してしまい、しまいには噴火富士山ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)仕事帰りにdocomoによって手続きしてきましたあっかんべー今、ブログを打って改めて、ガラケーのサクサクな動きに驚いてます冷や汗次はスマホに戻るかは不明、ガラケーは残って欲しいものですねexclamation
Posted at 2013/07/05 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年07月04日 イイね!

使いにく過ぎてイヤっっっ!-_-#

先週、ガラケーからスマホに買い換えて1週間。未だ馴れず悪戦苦闘しまくってます。メール打つのにもガラケー時の数倍かかってる始末で、更に反応やレスポンスの悪いわ勝手にスクロールするわ機能詰め込み過ぎだわetc.・・・で、使っていてイライラがピークに達する寸前です。なので、前のガラケーに戻ろうと思ってます。スマホ、嫌いになりかかってますな。仕事柄、携帯使う事が多いので使い易いに越した事ないので、自分にはスマホは不向きと悟ってます。
Posted at 2013/07/04 22:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「久しぶりに飲みやす🤭

倒木被害車のアクティは修理予定だけど、あまり高くなるなら同型アクティ探すかな?って思って検索・・・新車ではもう買えないからか、程度良いのは何か新車時より高いのを見て「コレがプレミア価格か・・・。」と勘ぐって見る。

だって、ただの軽トラよ?」
何シテル?   10/13 19:36
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 4 56
7 891011 1213
1415161718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation