• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

生誕31周年・・・(^_^;)

日本シリーズが始まって以来、同じ東北だからなのか東北楽天イーグルスが気になってる自分めです(^^;)元々野球中継はあまり見ない方ですが、試合の行方が気になってしまいます。いわゆる『にわかファン』って奴??

そんな自分めですが、本日生誕31周年wを迎えてしまいましたっ( ´艸`)

31周年・・・・・メッサ中途半端っwww

去年30歳を迎えてから今日までの1年間を振り返ってみましたが・・・・・(゚o゚;


中身は何っっっにも変わってねぇ・・・orz


この1年間でインコを飼い始めたり、フィルをイジってたり、ガラケーからスマフォに変わって未だに四苦八苦してたり、体重ふっくらしてきたりw以外・・・

変わってねぇ・・・wwww

いつも「このままじゃダメダメ(+_+)」と思いつつも、「仕事忙しいし、疲れたから後でっ!」とついつい後回しにしてしまって月日経っちゃってるカンジです(-.-;)

ささっ、何か1つでも目標立てて達成させなきゃ・・・( ・_・;)


何か・・・・・書いてる内容がカオス化してる(-.-)
Posted at 2013/10/31 21:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2013年10月27日 イイね!

走る《1人カラオケBOX》

久々に晴天だったのでフィルを洗車しました。洗車の度に全部のドアハンドルからアブラ的なモノが流れた痕に悩まされてる自分めです(+_+)白だからヨケーに目立ってイヤっすorzっつーか、あのアブラ、一体何でしょ?

って事は置いといて。

最近寒くなって来たので窓を閉め切ってる事が多くなりました。夏場はエアコンかけずに窓全開派な自分なのでラジオもCDも流さないのですが、寒くなるにつれて窓を開けなくなるのでオーディオも使う事が増えてきます。ラジオでもCDでもなんですが、カラオケBOXに行った時によく歌う曲が流れると、気分がイィ時は1人でガッツリ歌って1人で盛り上がってますw聞くのは基本的にJ-POPですが、ヒップホップやレゲエ、ラップなどもかじってます。しかし自分めはあまり口が回らないのでラップなどは歌えません(^_^;)

カラオケBOXが無い(無くなった)町に住んでるのでカラオケでシャウト出来る場所と言えば・・・必然的にフィルの中になっちゃいますwww

ってな事でフィルのオーディオ関係なんですが、1人カラオケ楽しむwwにはモノ足りない感が・・・(*_*)

元々スピーカーがフロント2個しか無かったので後付けでフロントに新しいスピーカー&トゥイーター(クラリオン製)に、リアにはフロントに付いてた純正スピーカーと、デッキは同じくクラリオン製の2年前のモデルの在庫品を格安出ゲットしたモノです。

こうして見ると、『走るカラオケBOX』にするには全然な状況です( ・_・;)

アルミ換えたいとか、2ndカーしてミラのマニュアル欲しいとか、カラオケBOXの様にしたいとか、悩みと言うか欲望と言うか尽きませんっ!
Posted at 2013/10/27 20:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月20日 イイね!

無いモノねだり。

久々にしょーもないブログをと(゚o゚;

今日、フィルを駐車させたらピッタリ1万8千㎞になったので思わず写メを。

納車されてからもう1万6千㎞も走ってしまった~ってカンジです。あまり距離を伸ばしたくないがために、2ndカーとして6代目ダイハツミラL250系の5MTを探してますが地元では中々出ません(-.-;)

そんな自分めのフィルちゃんですが、先日tanabeのダウンサスを入れて車高も落ちて、自分めの理想に近付いて来た感があります。フィルを購入する切っ掛けの一つに

『OPカタログに載ってたTRDのエアロを纏ったホワイト・フィル』

に一目惚れしたってのもありますw

カタログって結構商売ウマいんですねwww

自分めのフィルは何回か言った通り、試乗車上がりで廉価グレードのX・4WD。メーカーOPで欲しい装備があっても装着出来ないモノ&廉価グレード故付かないモノも。

自分的に欲しかったのは、ムーンルーフやオートエアコン、オプティトロンメーター、ルーフスポイラーでなおかつ、5速マニュアルトランスミッションで欲しかった・・・(+_+)

って、無いモノねだりな事をホザいていますw

新車に近い14フィルを購入出来たにも関わらず無いモノねだりww

後から調べたらムーンルーフは途中から1.5リッターから設定消えてたりオプティトロンは1.8リッターだけだったり、新車で買えばFFの1.5X-Gエディションか特別仕様のHIDリミテッドorエクストラリミテッドを選べば5速でオートエアコンやルーフスポイラーが付いてきたのに・・・。

うわ~っ!!贅沢言っちゃってるよオマエ~っwwww

なトコロですが、昔からコレらの装備に憧れを抱いてたので自分が普通車買うなら欲しい装備を羅列しちゃいました。

ルーフスポイラー以外は何ともならないカンジですが、時間かかっても付けれるのであれば・・・!


メッサ欲すぃ~っス(*^▽^*)
Posted at 2013/10/20 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

遂にDOWNしちゃいました(^_^)v

きのう、炊飯ジャーを空焚きしたまま出掛けてしまい危なくボヤを起こしそうになってしまった自分めです(゚o゚;

しばらくフィルネタがありませんでしたが、先週、遂にローダウンという禁断wの手口をやってしまいましたぁ~っ!

フェンダーとタイヤの、あの異様にデカい隙間がどうしても我慢出来ずに手を出してしまいました(^_^;)最初ノーマルで乗るって言ったのドコのドイツだっけ?(笑)

今回は、タナベさんのDF210というサスをチョイス!会社の同僚からも『4WDでも落ちるぞっ!』と聞いてました。自分めのフィルは4WD。前に4WDのミラに乗ってた時にダウンサス入れたものの思う様に下がらず4巻半もカットして納得いく車高に出来たと言う経緯もあったので、最初からガッツリとってカンジでっw

当日の午後一から作業に入りまして、途中で一枚パチリ☆  

こうして見ると解体工場でスクラップにされてる最中に見えますがwこの日は他の車も取り付けに入庫してて忙しそうだったので、中でパーツカタログ物色しながら待つ事に。

そうこうしてるうちに夕方に完了。呼ばれて、店の人から一言。

『スグに戻すって言わないでねっw』

って事は結構下がったのかな?と思いつつ外に出たら・・・(゚ロ゚屮)屮



画像では分かりにくいですが、ゲンコツを縦にして1.5個分あったフェンダーの隙間が・・・

指2本分までになってましたっ(゚◇゚)!!

予想以上に下がっちゃいました(;゚ロ゚)

自分めも、店の人もビックリでした(゚◇゚)

しかし、下がった事によってボディが長く見えて、安定感が増した感じがします。実際走ってみても足が若干固くなってコツコツ感があるものの不快ではなく、むしろ良くなったと思います。神経使うとなれば、駐車場によくある輪止め位ですかね(笑)

そして、前にHID入れた時はそのままにしていたフォグランプもちゃっかりLED化


後はアルミホイールのインチアップですが、冬が近いので来年の春以降にしようと思います(^^;)


Posted at 2013/10/06 21:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに飲みやす🤭

倒木被害車のアクティは修理予定だけど、あまり高くなるなら同型アクティ探すかな?って思って検索・・・新車ではもう買えないからか、程度良いのは何か新車時より高いのを見て「コレがプレミア価格か・・・。」と勘ぐって見る。

だって、ただの軽トラよ?」
何シテル?   10/13 19:36
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation