• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

7年振りの、ミラTR-XX。

7年振りの、ミラTR-XX。こんばんわっm(_ _)m

髪の毛を切って会社に出勤したら、上司に・・・。

「・・・ミーアキャットみてぇ~だなwww」

と言われた自分めです(^。^;)

イィ~ぢゃないのっ!ミーアキャットでもっ!!

出勤初っ端からこんなんでしたが( ・_・;)

昨日、マークⅡのタイヤ交換している間にミラの話題になったのですが、ショップの社長さんから・・・。

「ウチのミラ、車検取ったんだけど見てみる?」

と言われ、興奮しちまいましたっ!!

カタログの写真ですが↓
 

ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートR。

L502Sで、4気筒DOHCターボ車です。

実車はブラックでした。

滅茶苦茶懐かしいよ、この型のミラターボ(泣)

大分前にブログに上げた事ありましたが、最初のマシンがこの型のミラターボ(またも使い回し画像w↓)



自分めのは後期型で3気筒DOHCターボのL500Sでした。

いやぁ~。ミラを見た時、免許取り立てのペェ~ペェ~な頃を思い出しましたよ(≧Д≦)最初はコレの前のL200Sミラターボが欲しかったのが、このミラ見た瞬間コレが欲しくなってその日の内に契約した事から、廃車でナンバーを切った後の姿まで(笑)

やはりあの時の青くて甘酸っぱぁ~っ!な思い出って色褪せないもんだな(苦笑)

因みに、自分めのミラが廃車決まった時に使えるパーツを外してコチラの前期ミラに移植されています!

後期型用ルーフエンドスポイラー、後期型用キラキラなヘッドライト、DOPのスカッフプレート、BLITZブースト計、ARCブローオフバルブなどなど。

そこに、社長さんから神の一声っ!

「久しぶりに走って来てみて( ̄∇ ̄)」

天の声キタァーーーっ!!

自分めのは3発でしたが、コチラは4発。4発の4駆は運転した事ありますが、4発FFは初体験です。

乗った感想ですが、エンジン音が静かですね(゚o゚;)自分めの3発は中々にぎやかでしたが、これらより新しいL250Vより静かだw

内装も、シフトフィールも、まさにTR-XXっ!!何もかも懐かし過ぎっ(≧▽≦)!!

走りなんて軽じゃないっ!と、自分めの3発ミラでも感じましたが、4発も同じ!どこまでも回る感じがしてました。

流石はJBエンジンですわ(≧▽≦)

3発はかなり荒々しい感じでしたが、アレはアレで楽しかったな(・∀・)

一番ビックリしたのはシートの着座位置っ!自分めが乗っていた頃は何とも思わなかった事ですが、現代の車から見ると、かなり低く感じました(汗)地面が凄く近い感じがしてました(゚o゚;)こんな低かったのね(゚д゚)

15万㎞オーバーだったので、あまり無理は出来ませんでしたが、調子もイイ感じだったので、末永く走って貰いたいと思ってます。

ってか、ミラTR-XX、また復活して欲しいな(・∀・)
Posted at 2014/05/18 22:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月17日 イイね!

まだまだ乗るョっ!

まだまだ乗るョっ!こんばんわm(_ _)m

昨日、バッテリー上がり防止の為にマークⅡを走らせてたら変な道に入ってしまい、Uターンしようとしたら積み重なってた石の山に気付かずにリアバンパーをぶつけてしまった自分めです(汗)

暗かったんで見えなかったって言えば言い訳になってしまいますが・・・(-_-;)


少しのキズですが・・・orz

今日は休みだったので、まだ冬タイヤのままだったマークⅡのタイヤ交換に行って来ました。

冬タイヤは15インチですが、夏タイヤは17インチです。



去年(一昨年?)、いつも行ってるショップで中古で購入したモノで詳しい事は分かりませんが(笑)、ボルクレーシングとしか分かりません(大汗)前の持ち主さんが100系ツアラーVに履かせていたモノだそうです。

因みに、交換はショップ持ち込みでやって貰いましたw

交換前(画像使い回しww)↓



交換後↓




15インチだとホイールが小さく見えてましたが、17インチだと丁度イイ・・・のかな?( ・_・;)
車高が高く見えてしまう気がしますが・・・気のせい(苦笑)
普段動かさない車なだけに、走行距離も、去年8月に21万㎞突破して以来、今日で↓



お盆から2,673㎞しか走っていません(゚o゚;)

一応の目標である30万㎞まで乗るとしたら一体何年掛かるんだろ?と思ってしまいました(苦笑)

ってか、こんな距離と年数(家に来て6月で17年)乗ったのは初めてですね( ・_・;)

しか~し、未だ調子もイイので、まだまだ乗るョっ!!

それにしても最近、フィールダーは親が乗り、マークⅡは自分めが乗ると言うある意味ナゾの逆転現象が起きてます(笑)
Posted at 2014/05/17 23:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月06日 イイね!

今日で1年。

今日で1年。こんばんわm(_ _)m

早いもので、今日でみんカラ始めて丸1年経った自分めです。書いてるブログも中身もカオスで何もかも薄っぺらぁ~いのばかりですが、読んで下さった方、いいね!を押して下さった方、そして友達になって下さった方、本当にありがとうございますm(_ _)m

これからも引き続き、薄っぺらぺらでカオスなオイニー漂うブログを不定期にupしていきますので、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m

さて・・・。

今日でG.Wも終わってしまいますね(≧Д≦)

自分めはと言いますと、3日は仕事して4~6日が休みでした。3日は知り合いの人と岩手県内陸部をミラバンで走って来ました。目的は買い物とカラオケ耐久レース(笑)ですw
本来ならフィールダーでと思いましたが、両親が「あまちゃん」ロケ地に行ってみたいって事でフィルを捕られちゃいましたorz

まぁ、ミラの走行性能を試すのにもってこいなルートだったので男2人でミラで行って来ました。

買い物終えてからのお楽しみ「カラオケ2時間耐久レース」と称して男2人で21曲歌って来ましたw喉が少々ガラガラになりましたが、日頃のストレス発散になりましたw今度は4時間耐久にチャレンジしてみたいです(^。^;)

この日はミラで220㎞は走りましたが、同じL250の前車に比べてかなり軽快に走れました。やはりバンで軽さが効いているのと、前車のエンジンが状態悪かったのもありますが、同じEF-SEエンジンでもかなり違ったのは収穫でした。
贅沢を言えばツインカムのEF-VEか、出来ればL275のKF-VEが積んであれば・・・。でも、走行性能に不満は無かったのでO.Kですっ!

4日は親と産直に、またもミラで買い物してその後フィルとミラを洗車しようと思ったのですが・・・。

・・・・・雨・・・・・(-_-;)

結局翌日持ち越し、フィルで用達済ましに行くだけになりました。

そして今日。晴れたので朝から洗車。

最初はミラから洗車場に行ってザバっと洗って、気になっていたザラザラにクスんだツヤ無しボディにワックスを掛け・・・





画像は夕方に撮ったものですが、ザラザラ過ぎっ!ワックス掛ける前よりはツヤも出て全然イィですが、汚れがすっかりボディに染み込んでしまって取れないのもありましたorz
次はコンパウンド使ってみようかな?と考えてます。

ミラを終えて、フィルを洗おうと思ってたのですが、隣に停めてた親のマークⅡ・・・めっちゃ水垢ぢゃん(-_-;)

多分2ヶ月は洗ってないな・・・(-_-#)

って事で、フィルは次の休みに回して急遽マークⅡを洗う事に。洗車場に行ってフルコース洗車して・・・。



こちらは洗っただけでボディがツルっツルになりました(笑)

3月で丸20年な上、青空駐車場にも関わらずキズになってる所以外はツルツル感キープしてました。

フロントフェンダー下部の樹脂部分が白くなってるのがトホホですが、コチラも今度市販の薬剤買って塗ってみようと思います。

以上が、自分めの今回のG.Wの過ごし方でしたm(_ _)m
Posted at 2014/05/06 22:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation