• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

2代目ヴィッツRS(改?)

こんばんわm(_ _)m

休み明け初っ端から朝から夜まで仕事がハードスケジュールな事に気分が乗らない自分めですw

昨日の朝の事。

会社に出勤して、準備も終えて出発時間を待っていた時の事。

会社の上司と自分め、同僚と車の話をしていました。

それは、突然訪れました。

「面白ぇ~から乗って来てみなw」

上司の車はトヨタ・ヴィッツRSで2代目(90系?)ですが、ボディから足周りからクラッチ、エンジンにも手が入っていると言う仕様です。自分めの前に同僚が乗って、戻って来た時の感想が

「速いっ!!」

確か、1.5は自分めのフィルと同じ1NZ-FEエンジンですよね?重量やミッションで違うのか?でも、エンジンから変わった音がする・・・!?

聞いた事あるのは・・・スーパーチャージャーを組んだって前に聞いた事あるが、確かにキーンと言う甲高い音が聞こえてました。

マヂデスカ???

自分めの番になり、いざ発進っ!

強化クラッチを組んでる割にナチュラルに発進。

走って来た結果・・・!!


マヂで速いっ!!

短時間の試乗でしたが・・・兎にも角にも刺激的で楽しいっ(≧▽≦)

エンジンも上までスッキリ吹け上がるし、下からの加速が鋭いっ!!フィルと同じエンジンとは思えないパワー感が楽し過ぎっwそんなエンジンから生み出されるスピードをブレーキがキッチリ受け止めて、コーナリングも地に吸い付いてるかの様にグイグイ曲がって行くっっっ!!?

こんなに楽しい車は最初に買ったミラターボ以来だと思いました。過去に1リッターでATのヴィッツを運転した事ありますが、ギャップが有り過ぎ!でも、そのギャップが面白かったです。

コレがホットハッチなんですね(*´∀`)

昔、スタタボやマーチ・スーパーターボ、シティターボ(ブルドッグ)やシャレードのデ・トマソなど、名前を挙げればキリがないですが、これらホットハッチに憧れていた自分を思い出させてもらいましたw

今で言えば、ヴィッツRSやフィットRS、スイスポやマーチ12RS辺りになるんでしょうか?

今でもホットハッチ系大好きですっ!!

あ~あ、フィルもホットハッチならぬホットステーションワゴンにしたい・・・って、何か某コンビニみたいだwなんてアホな事を口走っている自分めでしたm(_ _)m
Posted at 2014/09/15 21:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月07日 イイね!

フィルちゃん2周年~っ!

フィルちゃん2周年~っ!こんばんわm(_ _)m

毎日コーヒー飲料を3~5本は確実に飲んでいる自分めです。

会社の同僚からも「またコーヒーっ!?飲み過ぎだからw」と言われようがお構いなしです(^^;)

それはイィとして・・・。

H24年9月からフィールダーに乗り始めましたが、今日で2周年を迎えました~(*´∀`)

2年で2万3千㎞乗りましたが、流石はカローラです。

走りはCVTゆえ、退屈な面もありますがトラブルも全く無く、ストレス無く走り、自分めのしたい事にもソツなくこなす上に、飽きが来ません!

長く乗ると決めている自分めから見れば、飽きが来ないのは凄く大事なポイントでありますw

最も、オートエアコンとムーンルーフが付いてれば完ッペキに120点は上げれます(爆)

そんなフィルちゃんですが、購入時に絞ったモノも。

・・・それは、ディーラーオプション品です(汗)

購入時はドアバイザーとカーペットマットは付いていましたが、予算ばかりを重視してスモークフィルムとフォグランプのみを追加していました。

H25年3月にはTRDのエアロ&グリルも付けてますが、そろそろオプション品を充実させようか、と思っている毎日です。
購入時に欲しいもの一気に付けた方が手っ取り早いのですが、チョコチョコやって変化を楽しむのもイィかなと思っている自分めもいます(^_^;)

買い方としては賢くはないかもしれませんがね(汗)

そんなこんなで装着を考えているオプションを羅列してみました↓

・メッキサイドモール

・プレミアムホーン

・TRDドアスカッフプレートorスカッフイルミネーション

・ウッド調パネル

・ラゲージソフトトレイ

・リアバンパーステップガード

・ラゲージサイドネット

そして、懲りずに・・・ローダウンサスw

前に付けてたサスに戻すのは不可能な状態ですが、純正だったらO.K.でしょっ?って事でww

元々オプション品が大好きらしく、ミラターボにもDOP品をてんこ盛りwにしていたのでフィルもこんな流れになりそうですが、予算と相談しながらコツコツやって行こうと思っています。


Posted at 2014/09/07 22:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑くなるとあまり飲まなくなりますが、今日は涼しい&明日休みなので飲むっ!」
何シテル?   08/10 20:05
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation