• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

1日に2回とか有り得ない(--;)

こんばんわm(__)m

最近再び2ndカーの購入を考えていますが、ココに来て旧規格軽1BOXが急上昇してキテる自分めです・・・。

何?あの小回りの良さマジウケるw

おとといの事です。

仕事を終えて会社に戻ろうと、会社のサンバーバンに乗り込んだ時・・・。
自分めは助手席、同僚が運転席に乗ってエンジンを掛けようとしたのですが、エンジン掛からず・・・。

ヘッドライトのスイッチ、ONの状態・・・。

ハイ、見事にバッテリー上がり食らいましたw

しかも、別の同僚がハイエースと交換して行きサンバーを置いていったのですが、その同僚がトンネルから出てからもライト付けっ放しにして行ったと言うオチ・・・。

実はこのサンバー、少し前にもブログでupしましたが自分めもライト付けっ放しでバッテリーを上げてしまった車なので、今年に入って2回目のバッテリー上がり・・・。

車にはブースターケーブルが無く、近くにはスタンドも整備工場も無い為、今年2回目のJAFさんご登場~っ!

ケーブル繋いで直ぐに復活!!

それから会社に戻り~の道具を片付けて帰宅。

ココまでは良かったのですが、大変だったのは同じ日の夜でした・・・。

実はこの日、スタッドレスタイヤを購入、組み換えの為いつものショップから軽1BOXを借りる事になっていまして、フィルを祖母宅に置いた後バスに乗り借りに行きました。

因みに車はダイハツ・アトレーS120VでグレードはMXか天晴どちらかの5MTでした。

この型のアトレー、CMで「同情するなら金をくれっ!」で有名な女優(当時まだ子役?)が「リっリリバーノ、ゆったリバーノ・・・」と歌っていたのが頭に残っていますw
アトレーリバーノのツインコスミックルーフ付き5MT車・・・マジ欲しかった(爆)

借りて直ぐに出発しました。

軽1BOXとは言え旧規格なので軽いし小回り凄く利くし、何よりエンジン音がイイw

早速ノリノリモードかと思ったのですが、ヘッドライトやメーターが妙に暗く、ワイパーがスゴく遅い??

この時、ヤな予感がしました。

雨降りもありましたが、ライトが異常に暗かったのでフィルに乗り換え様と祖母宅に寄りアトレーを停めたのですが、それが運の尽きでヤな予感的中!!

フィルを出してアトレーを入れようとエンジンを掛けようとしたら・・・エンジン掛からず・・・!!

まさかのその日2回目のバッテリー上がり!?

流石に2回もJAFさんを呼べないので知り合いをブースターでアトレー、起動。

しかし・・・走り出して数百メートル、国道に出た途端ガクブルしだしたので路肩に寄せた途端またもストップ!

慌てていたら通りすがりのパトカーが停まり、事情を説明したらブースターを繋いでエンジンを掛けて下さいましたw

お巡りさんに「気を付けて下さいね(^^;」と言われながら、今度は裏道行こうと走ったら・・・やはり数百メートルで停止・・・。

流石にもう無理は出来ません。ショップのスタッフさんに電話で話し合ったのち・・・2回目のJAFさん呼ぶ事に。

夜遅めの時間だったのが幸いで車通りも少なかったですが、風が吹いていた為寒かった・・・(汗)

しかも、こーゆー時に限って近所に住むタクシードライバのオッチャンに見られて笑われてしまうんですよ(涙)

呼んで1時間後、積載車でJAFさん本日2回目のご登場w

アトレーは積載に載せられ、ショップまで伴走する事に。

ショップに到着後、アトレーを降ろして書類にサイン。

そして聞いたら・・・昼間のサンバーの時にも来て下さった方でした。まさかのJAFさん2回目でしたが、担当の方も同じ方・・・メチャクチャ恥ずかしかったです(滝汗)

1日2回も同じ人のレスキューも無いでしょうから・・・。

それにしてもこの日、サンバーとアトレーのお陰で色んな方々に助けられました。この場をお借りしてお礼申しあげますm(__)mm(__)m


オマケ

次の日、アトレーを返してしまったので、タイヤを運ぶ為フィルにタイヤを積み込みました。リアシート格納し助手席1本、後ろ11本の合計12本を意地で無理矢理積み込むと言う暴挙にw

流石にリアサスは下がりきって、前上がり状態で走りが不安定でしたので、もうやりませんw

アトレーはオルタネーターのベルトを締めたら嘘の様に直ったそうなので、次にタイヤ運ぶ際はまたも懲りずに借りてきますwww
Posted at 2015/10/26 23:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation