• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

161フィールダー、納車(*´ェ`*)

161フィールダー、納車(*´ェ`*)こんばんわm(_ _)m

舞い散って車にこびり付いた桜の花びらの様なブログにようこそ(*´ェ`*)
↑内容はそんなキレイなモノとはエラく掛け離れています💣

さて・・・と。

何してる?でもブツクサしていましたが、本日4月20日。

遂に・・・。

《ヒルダ2号車》こと、NZE161カローラフィールダーが納車されましたっ!

2月19日に、ヒルダ1号車ことNZE144カローラフィールダーの車検を取り止め契約→初の新車に。アレから待つ事2ヵ月💣

1号車が2月26日に車検切れの為、引き渡して代車として来たのが日産クリッパーバン《別名スリッパー》。



なんと22万kmオーバーと言う猛者w



借りて暫く経ったら調子悪かったヒーターが完全タヒ亡し、寒さと格闘しながら過ごしましたが意外と楽しい車でしたw
しかも燃費も14km走っているとか、恐るべしスリッパw

そんなスリッパーな代車生活も今日で終わり、夕方仕事帰りにフィールダーを受け取りにww

書類にサインし、説明を受けて無事に納車になりましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


詳しい事は愛車紹介にup致します💣





そして、納期がかかった原因?↓


正真正銘、リアルな5速マニュアルトランスミッションっ!!(*ノェノ)キャー
このご時世、カローラシリーズと言えどわざわざ5MTを選ぶ変態💣は居ないとかw←CVTに馴染めなかったから必然的にMTに(笑)

因みに、坂道発進でエンストこいたのはヒ・ミ・ツです(。>﹏<。)

まだ慣らしの段階なのでハードにはいけませんが、良い感じです(*´∀`*)

そして、ヒルダ1号車はと言いますと。


無事に次のオーナーさんが決まったとの事で、今は整備中・納車待ちと聞きました。

次のオーナーさんが決まって良かったね(;_;)

コレからは、[ヒルダ第2章]と銘打って、ゆっくりまったり変化を楽しんで行こうと思いますので、コレからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

有難うございました(^^)
Posted at 2017/04/20 22:13:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation