• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

やっとノーマル希少種から脱却(ホイール発注)

(tomyさん風に)車に乗ってうん十年。

社外ホイールは付けた事ありませんでした。笑


そんなノーマル希少種もOFF会で毒されて
外見で何か変わった事をしないと、もう顔を出せない...ホイールを決意。



第1候補


k.break lilith DX-ZERO1 (18inch)
http://www.k-break.com/wheel/dx01/index.html

空いたところと落とし込み(コンケーブ)がイイ!
ですがやんちゃな点とキズかつき易いポリッシュで断念


第2候補


共豊 FS-01(18inch)
http://www.ame-net.com/wheels/fs01/ame_lineup_fs01.html

本命DX-ZERO1見学のついでに並べてみたらナカナカいい!
ですが製造中止らしく納期未定...


第3候補




RAYS 57XV(18inch)
いいんだけど、インパクトがないナァ....


第4候補



キマシタ!コレ tomyさんもヤラレタらしく、でもこのコンケーブはプリウスでは難しいらしく止む無く断念


第5候補



RAYS WALTZ FORGED S7 (ヴァルツ・フォージド S7)
http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/wheel.php?type=spec&code=WALTZ_S7

ふっと見つけたこれに、一目惚れ。
Google画像で見つけたorcaさんにいろいろと質問攻めw

orcaさん、その際はご親切にお教え頂きありがとうございます。


ここから 19inchもありか?と思い始めた矢先に
tomyさんのホイール検討を拝見し、迷いが渦巻く状態に





Work Gnosis GS1(19inch黒) or GS4(19inch銀)に行きかけ

tomyさんに色々アドバイス頂きました、大変お世話になりました。

結果は
・奥さんが乗るとクレーム必至
・リム修理の捻出が課題
・乗り心地優先
・標準タイヤの置き場所がない


の結果から やっぱり 18inchに戻りました....



最後には


SPORTS TECHNIC MONO7 EXCEED 18inch
置いてみるとナカナカいいではないですかぁ

プライスも安いし....



ん~ どうしよう





でもやっぱり、こいつに一目惚れ














光の入り方によってはこんな感じにもなるんですねぇ(><)




Fujiにて本日発注しました。

あ~楽しみです!

ブログ一覧 | パーツ購入 | クルマ
Posted at 2013/08/10 22:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

6/12 楽天観戦
かおるん☆さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年8月10日 22:57
遂に逝きましたね(^^)v

最近ホイール交換スゴく流行ってますね(^^;

装着楽しみにしてますよ(^^;
コメントへの返答
2013年8月11日 5:12
itorix∞マッコリマンさん

tomyさんへのコメでマッコリマンさんが
HOMURA2×7?ご検討との事で、僕も
一瞬2×7と2×9もおおっ!と思いましたよ。

流行ってますねぇ、何方か続くといいですw
2013年8月11日 0:21
ついにホイール変えちゃうんですか!
良いですね♪( ´▽`)


自分もそのうちに…
コメントへの返答
2013年8月11日 5:18
ゆーぷりさん

はい、あまりに純正のままだと
「逆に新鮮ですね」と言われて微妙な気持ち
でしたw(><)

確かガッツリホイール逝きたいとおっしゃってましたよね。
いつか実現するといいですね!
2013年8月11日 6:09
来月には変えます!

奇抜なホイールって言ってたんですが…
軽量のホイールしようかと思ってるんですよ
今のホイール重たいんで…

しかし来週プリちゃん入院するんで
まだわかりませんが( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年8月11日 7:05
ゆーぷりさん

はやっ!w
軽量な点も大切ですね。僕も決定要素に入れました。

あららホワイト君ご入院ですか
元気に戻ってきたら退院祝いのイメチェンしましょうよw
2013年8月11日 6:38
ホイルでは無く本モノのホイールだ~イイナ・・・

光の当たり方で黒光するんですねー♪

めちゃ渋くてカッコイイ!!

オフ会の楽しみも増えるし、このホイールで試合に行ったら成績もアップですね♪

コメントへの返答
2013年8月11日 7:09
@Yasu!さん

ホイールでもくれる尾根遺産が居たら
New黒光りを触らせてあげるんですけど...ね

ヤバイ消されそう....


猛暑だし埋蔵金が底をついた(><)ので
弄りは暫くお休みになりそうですが、また
OFF会などに参加したいです。
気分はアゲアゲw
2013年8月11日 7:19
オカマ掘っちゃいまして…

バンパーに……
ちょこっとヒビが( ;´Д`)

軽量は大事ですよ!
燃費に響きますからf^_^;)


退院したらオフでもしましょ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年8月11日 7:47
ゆーぷりさん

わぁお、それはドンマイですね。
色々と後処理が大変だったでしょう。

そうですねぇ、OFFでもしましょう!
2013年8月11日 8:40
おめでとうございます♪
ヴァルツ・フォージド S7いいですよね!
大きく見えるデザインなので18インチでも19インチっぽい迫力でしょう。


・奥さんが乗るとクレーム必至
・リム修理の捻出が課題
・乗り心地優先

絶対18インチですね。
先日もお伝えしましたが19インチ+35扁平は本当に凹凸拾って常にガタガタ、ガツンガツンって感じです。
コメントへの返答
2013年8月11日 9:10
tomyさん

本当に色々とアドバイスありがとうございました。m(__)m

tomyさんのカッコよさと車検・D入庫出来る19インセットの見極めはお見事です。
もうあと1歩でGSに決めてましたよww。

あ~待ち遠しいです。
2013年8月11日 11:18
逝っちゃいましたか!

お披露目オフ開催する時は誘ってください(^^)

コメントへの返答
2013年8月11日 18:59
主任さん

ありがとうございます。
何かのOFFでこそっと参加ですねw
2013年8月12日 20:29
出遅れましたが、黒光りヴァルツ逝きましたか!
お揃いですね~♪

19でも思っていたよりは、突き上げそうでもなかったですヨ・・(^^;
装着、待ち遠しいですね!(^^)
コメントへの返答
2013年8月12日 21:01
ORCAさん

やっと決まりました。
早く装着してナデナデしたいです。

この次は19ですかねw

プロフィール

「ゴイスーですわ
ゾワッと寒気が一瞬来ました
「  」もね

読んでよかったです
N-Oさん教えてくれてありがとう!」
何シテル?   06/08 06:47
SPIN(スピン)の意味は ・テニス大好きなのでグリグリ回転のスピン ・ひとっ走りの意味もあるようです 車の趣向が急にコロッと変わります。 無理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

単極端子からの クラクション?ホーン交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:41:09
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:39:39
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:38:51

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
生活圏はテニスコートとスーパー 近頃のKはADASも何も装備満載なので、何にも不満点はあ ...
ボルボ XC40 SPIN号 (ボルボ XC40)
個性的で、デザインも秀逸、そして品もあり、安全支援システムはてんこ盛り。 顔も可愛ゆく弄 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019年6月5日納車、毎日がワクワクしています。 皆さんの所にちょいちょいお邪魔させて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期Sにバンパーを換装し、なんちゃってG's化完成。 弄り初心者なので焦らず奢らず少しづ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation