• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

質問@メーターの取り付け

質問@メーターの取り付け 最近みんカラやるヒマがないです。。

この前のブログのコメント返し遅くなっちゃってごめんなさいm(__;)m


さて、その前回のブログで書いた電圧計の取り付けがやっと今日出来ました。

電圧計からは3本の線が出ていて、説明書では、
赤線→アクセサリ
紫線→イルミ
黒線→アース
となってました。

自分は、赤線(電源)をヒューズボックスのイグニッションから取りました。
で、イルミもヒューズボックスから取ろうと思ったんですが、どれかわからず。。
結局勘でテールランプってとこから取ってみました。
アースはいつものように足元から。。このアースポイントもそろそろ限界が来そうですww

で、配線も終わってイグニッションON!!


点いたーー!!

そして、ポジションをつければ減光するはず。
バチっと。。

あれ??

変わらない。。
なぜ????

もしや?と思い、テールランプのヒューズにつなげた線をはずしてみると明るく。。
確認のためそのヒューズの所をテスターでチェックすると。。

なんと、常時電源??

テールランプってくらいだから、テールのヒューズだと思ったんですが、どうの違うのかな??

てことはイルミはヒューズボックスからは取れない??
オーディオ裏から取るしかないのかな~。面倒だなぁww

昼間は暗くて非常に見にくいですが、まぁとりあえず、しばらくこのまま放置プレーでw


さて、今回電圧計は予定通りピラーにつけたんですが、やっぱり1つじゃ物足りない!
ってことで、この勢いで増やしちゃおうかとw

とりあえずはバキューム計かな~
油温、油圧、水温も欲しいけど、まずイストに付けれるのか?どうやってつけるのか??
まったくわかりませんw

今度の日曜に小幡緑地でclub@iStのオフ会があるので、もし行けそうだったらどなたかにお願いしようかな?w
でも、メーター以外に何がいるのかがわかりませんww


① ヒューズからイルミとる場合どうするのか?
② 油温計、油圧計、水温計はイストに付けれるのか?
③ もし付けられる場合、メーター以外に何が必要か?



わかる人いませんか~~~???
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2007/03/14 02:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤井聡太八冠
avot-kunさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年3月14日 20:51
①ヒューズボックスに来ている電源は基本的に・・・
「常時電源」「ACC連動」「IGN連動」です。
テールランプヒューズは、エンジンやACCを
入れなくてもブレーキランプが点灯するように
「常時電源」となって居ますよ。

もしアース用に運転席側スカッフ部分を開けたとしたら
そのところにあるハーネス(テールランプ用)の束から
イルミを取り出すことをオススメします。

色は・・・調べます。
コメントへの返答
2007年3月15日 2:09
こんばんわ☆

なるほど。。ヒューズボックスとはそういうものなんですねf^^;
勉強になりました!

ありがとうございます^^
2007年3月14日 20:58
追加書き込みです。
スモール連動(イルミ)は
運転席側スカッフプレート下。
リアに向かっている配線の束の中の
「緑色」ケーブルがそうです。
念のためテスターで当たってから
作業してください。
コメントへの返答
2007年3月15日 2:11
今スカッフ開けてテスターで確認後配線しなおしました!

緑色。あの束から探すのには苦労しましたw夜中にやる作業ではないですねw

テスターで確認後配線。

無事正常に作動するようになりましたー♪

ありがとうございました♪
2007年3月14日 22:25
こんばんわ!

ごぶさたーんw

お元気でしたか?
最近、ケンシロウさんのブログ見れなかったので寂しかったですよ~
メーターついに付けたんですね!
かっこいいじゃないですか!
これからもドンドン増やしてください♪
そして、レーシー路線にw

コメントへの返答
2007年3月15日 2:13
こんばんわ☆

ご無沙汰してましたf^^;

学生最後なので遊びまくってて家帰ってきても寝るだけの生活が続いてますww

レーシーにする予定ではなかったんですが、メーターには憧れてて、付けてしまいましたww

1つじゃ寂しいので、もう少し増やしたいですね♪
2007年3月14日 23:12
自分は、イルミの線は、シフトレバー下の所から引っ張ってきました。
油温計、油圧計、水温計。。もちろん取り付けできますよ、DUX号は付けましたから。
コメントへの返答
2007年3月15日 2:14
こんばんわ☆

アースをスカッフ辺りから取っていたこともあったので、今回はかずくんさん提供の場所から取る事にしました。

油温、油圧、水温付けれるんですね~♪
しかも取り付け済みでしたか!
師匠!ご指導お願いします!ww

プロフィール

独身時代は親から譲り受けたイストにお金を注ぎ込みましたが、気づけば3児の父となり、車は単なる移動手段に。。 【メイン】  60系イスト→タンク→ルーミー 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップ・ストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:24:11
助手席Aピラー付近より異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 22:13:53
CEP / コムエンタープライズ イルミデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 07:31:29

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
特に不満はなかったけど下取りの付くうちに前車の乗り換えを決意。8ヶ月待っての納車。 前車 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシーからの乗り換え。 1月末に注文してから8ヶ月待ちでようやく納車。 2 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
タンクを購入直後の、マイナーが出た時からちょっと?だいぶ?気になっていた存在。 元々ルー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車の下取り価格が良かったことで、即決で乗り換えを決定。 煌Ⅱから煌Ⅲになりました。 ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation