• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

愛を取り戻せ!

愛を取り戻せ!


こんばんは、最近体調が不調なたーぼぅです

先日リフレクソロジーなるものに行ってまいりました

俗に言う「足つぼマッサージ」です

結果…

「性殖器だけ正常です」

「…(^_^;)…」



「愛」といっても


車の「アイ」ドリングストップですが…

決して北○の拳ではござーませんので


 お間違いなきよう(^_^;)


さて、先日より

マツダで初めてのガソリン車の

アイドリングストップシステム

「i-stop」が作動しなくなりました(´Д`;)


最近点火系を弄りまして

 レギュラー仕様なのに

 ハイオクを贅沢に入れてましたので

 それらが悪さしているのかと思い…

 夜勤明けに普段とは別のディーラーにて

 (いつものディーラーはお休みなのね…)

 点検をしてもらいましたところ

 やはり初期のアイドリングストップシステム

 不具合があったようで

 更新プログラムが

 何回かリリースされていたようです

 という訳で

 今回、リプログラミングをしていただきました



リプロ後は絶好調でしたが…

30分もしないうちに

全く効かなくなる(;´д`)

 で改めて翌日ディーラーに向かうと…

 何故か正常に作動する



でも、3回作動すると

全く作動しなくなる…

と、ワタクシ

見つけてしまいました


一瞬…



キーを認証していない



キーがアリマセンヨマーク


で、ディーラーに行って

親が持ってるスペア

(殆ど使ってない)

をメインにして

ちゃんと作動するかチェックすることに

実はアイドリングストップ車は

キーと車両が常に交信をしていまして

そのユニットは

助手席のところにあるんですって

なのでそこに

「ほれ、キーがあるよ~」と近づけると



反応するんですよ…



キーがかなり怪しくなってきました


で、ディーラーの帰りに

悔しいので

一碧湖で撮影してきました





本来一碧湖はちょうど反対の湖岸にちゃんとした駐車場がありますが

ここは秘密の入口

ここに来るには…


↑の( ゚д.∵:・..ヒデブ!!な道を

通る必要があります



ワタクシの主砲(L?)が縮み上がりそうな

チンさむロードです

その後はちょっとシャレオツに

珈琲を嗜もうと

備屋珈琲店へ

でも珈琲が750円

たっかたっか

写真だけ撮って

MVの100円コーヒーで我慢しました

で父のキーに交換してもらって

夜な夜なドライブ


…ブリブリアイドリングストップしますね…

という訳で…

この鍵

もうこれ以上の故障は勘弁して欲しい

この流麗なデザインが

いいのだから

もっと仲良くしていこうね



 

ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2015/10/20 00:34:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

断捨離
38-30さん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2015年10月20日 1:38
こんばんは!イギーです。
冒頭からいきなり吹いたんですけどw
足ツボマッサージで「性殖器だけ正常」って診断出来る事もビックリだし、
どんなけ体がボロボロなんだと、いろいろ突っ込みどころ満載で面白いっすねw
足ツボマッサージも奥が深そうっすね!
それにしても相変わらず美しい写真を撮られますな!
構図とかセンスが良すぎるんですけど!
コメントへの返答
2015年10月20日 23:08
イギーさん、コメントありがとうございます。足つぼは侮れませんよ。
夜勤明けで行ったので、そんな診断が下ったのかと(´・ω・`)
写真ありがとうございます。
まだまだ、綺麗に撮られる方がいらっしゃいますので、その方に近づけるようにがんばります。イギーさんの動画編集、音楽はどうやってるのか・・・私はそれが知りたい・・・
2015年10月20日 20:42
アドバンストキーの不良、自分も経験しました。

幸いその時「延長保証」に入っていたので「無料でアドバンストキーを交換」となりました。

傷だらけのリモコンだったのもあって、かなり嬉しい出来事でしたね~

アドバンストキーも新品になってあの時はかなり嬉しかったですね~

今はロードスターの謎の症状にモヤモヤさせられてます・・・
コメントへの返答
2015年10月20日 23:11
三月葵さん、コメントありがとうございます。アドバンスキーがかなり車両の動向を左右するのは驚きました。
って言うか、りプロの代金返して欲しいんですが・・・
2015年10月20日 20:45
こんばんは!ヽ(°▽、°)ノ

あっ、余談ですが私が把握している範囲ではBL前期型のECUプログラムは少なくとも4回は更新されていて、その都度i-stopの作動状況に何らかの変化を感じました!我々BL前期型ユーザーが走るモルモットになってi-stopのブラッシュアップが図られたと言って差し支えないかと!(//▽//)

あっ、こちらは余談ではなく、アドバンンストキーの交信ユニットが助手席にあるとの情報ありがとうございます!久し振りにBLについて新しい知識をゲッツできて、かつてROM専だった頃みんカラでBLの情報を片っ端から閲覧してハァハァ言っていた在りし日の自分を思い出しました!(*≧▽≦*)
コメントへの返答
2015年10月20日 23:20
アクセラでGOさん、コメントありがとうございます。ECUプログラム更新は4回もあったんですね。であれば無償でやるのが筋だと思うのですが・・・ウチのDはダメですね。
開閉のセンサーはあちこちに有るようですが、運転中の交信は助手席のところに有るそうです。ちなみに、イオン発生器があると、アドバンスキーに悪影響を与える場合が有るそうです。
2015年10月21日 20:23
ちょっと待ってください!
まさかリプロが有料だったんですか!?
馬鹿な!!
あれは基本無料のはずです、自分もアクセラ乗ってるときに三回程リプロしましたが・・・「マツダの不手際故にお客様にご迷惑をおかけして申し訳ありません、最新版のプログラムがありましたので書き換えておきました。」って感じでしたよ!?

例の封印の時に、解除した時に最新のプログラムがあって、点検からリプロまで全て無料でしたよ?
まぁ点検は異常が無かったからお代は要りませんよ〜って感じだったとは言え、リプロは確実に最新版あったからリプロしておいたよ〜って感じでした。

そのD信用して良いんですか?
他にも本来取られないお金取られてるのでは無いですか?
コメントへの返答
2015年10月21日 20:51
ハイ、2700円ですが、取られました。
他にもエクゼのアジャスタブルスタビリンクが壊れた時も、純正に交換しましたけど、代金を取られました。部品代ですよ。結構取られたんじゃないかな…
ちょっと明日、Dに話聞いてきます( ´Д`)y━・~~

プロフィール

たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation