• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラの"ESPREANZA(エスペランツァ)" [マツダ アクセラセダン]

アクセラセダンオフ・リベンジに参加してきました①

投稿日 : 2017年11月13日
1
一昨日のことです
5月に大雨・強風で半分お流れになってしまった、アクセラセダンオフ
今回リベンジが開催されて行ってまいりました。
今週もまさかのアルメタセダン903号とツーショット
2
903さんと昼食
今回、東京まで行かれていたそうですが
節制しないといけないなぁと
903さんの話を聞いてしみじみと思いました。
3
参加者はこんな感じ
4
今回、やっとコバりんさんのとっとこ号のサウンドシステムを試聴出来ました
5
スピーカーはBLAM
6
20kHz以上の超高音は
カロッツエリアのツイーターにまかせているそうです
7
そしてDSPはHELIX
サングラスホルダーにコントロールユニットを収めて居ます
8
油温計?水温計?
いいえ、音圧計(VUメーター)です
音は極めてボーカルが立って居ました
真正面からボーカルが聴こえてきます
コバりんさんもおっしゃってましたが
女性ボーカルが得意の様です
とかく囁く様に歌う方「手嶌葵さん」とか
…毒盛ありがとうございました。(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月13日 20:24
こんばんは。

参加された皆さんのブログやフォトギャラを見るとやっぱり奥様を説得してオフ会に行くべきだったかな〜と思いました。

しかしコバりんさんのオーディオは強烈ですね。聴いてみたかったです。

もし馬籠リベンジする時はまたお声かけください。またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月13日 21:52
やまちゃんさん、コメントありがとうございます。そうですね…風が強かったですが前回よりはかなりいい感じでございました。雨上がりで空気が澄んでいたのも良かったですよ。コバりんさんのオーディオはヤバかったですね。魅力的です。
馬籠リベンジは来年になるかもですが
ご連絡します
2017年11月14日 21:39
セダンオフファイナルお疲れ様でした。
終わっちゃいましたね~。

楽しいオフ会前に変な話しちゃって済みませんでした(^^;
人の振り見て我が振り直せとはよく言いますが
改めて健康と家族の大切さを痛感させられました。
コメントへの返答
2017年11月15日 20:33
903 さん、先日はお疲れ様でした。
試写ありがとうございました。
外付けHDDに写真をぶち込んだら
フォトで再生出来るようになりましたが、いかんせん現像とリサイズの仕方が分かっていません(;´Д`)
ワタクシも高校の時の先生は早くに亡くなりましたが、だいぶ大きかった記憶があります
急逝だっただけに当時は驚きました。
やっぱり健康第一ですね

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation