• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラの"ESPREANZA(エスペランツァ)" [マツダ アクセラセダン]

紺碧の碧…堂ヶ島めぐり③

投稿日 : 2018年07月17日
1
天窓洞内部の様子

水深は5mも無いです

海の色は完全なマリンブルーです
2
海の底の図

わかりにくいですが海底がちょこっと見えますね
3
落盤の場所リトライの図

ここから日光が入ってきます

結果がこちら
4
海の色…

完全にマリンブルー

…CGじゃないから。写真だから
5
そして港に戻り
6
近くの岩場より

海を望む

最高に心地よいですね
7
三四郎島も

ズームで撮影してみました
8
はまゆりが咲いていました

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月17日 5:09
伊豆にこんなところがあるのですね。
洞窟やマリンブルーの海など、まるで海外の風景ですね。
コメントへの返答
2018年7月17日 23:56
Axeloidさん、コメントありがとうございます~
西伊豆の下の方堂ヶ島になります。
アマルフィーにも負けませんよ(うそ)
2018年7月17日 20:25
一昨年くらいに
箱根〜中伊豆〜下田〜西伊豆を巡った時にここも行きました!
天窓洞内の水の色、ほんとーにキレイですよね☆
船が岩壁ギリギリを通って行くのも感動でした♪
元々行こうとしていたルートはもっと遠くを回るのですか?
コメントへの返答
2018年7月18日 0:07
blueraitoさん、コメントありがとうございます~
天窓洞内って本当に綺麗ですよね(*^^*)小さな遊覧船が納得出来ますよね。元々は千貫門と言って更に南下して猿園がある赤壁まで行きます
通常20分ですが50分掛けてゆきます。

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation