• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラの"Camino de Esperanza" [マツダ アクセラハイブリッド]

東北の名湯に入りたくて④奥州3名湯の一つ鳴子温泉

投稿日 : 2022年11月14日
1
川渡温泉を出まして

列車は奥羽山脈に向かって行きます
2
因みに…

先程登場しました川渡温泉ですが

共同浴場があります

中々味がある浴場なのでおすすめ

行ってみたかったですけどね
3
キハ110系は

終着駅にやってきました


4
陸羽東線の車両として

奥の細道のロゴが入っています
5
終点と行っても

新庄駅ではございませんで

鳴子温泉になります
6
友人にLINEで「鳴子温泉だよ」って送ったら

「公民館ww」って返事が帰ってきて草が生えた

鳴子温泉駅

ある意味地域振興館的役割を持ってるから

完全否定はできないけど…

茶色の部分に足湯がございます
7
奥州3名湯と言われる所以ですけど

1,開湯1000年の歴史があります

  西暦837年に近くの山が噴火爆発して

  鳴子温泉が形成されたと言われています

 その火口に水が溜まったのが「潟沼」

エメラルドグリーンの色が幻想的

2,日本の温泉の泉質のほとんどがここで楽しめる

日本で湧出する

温泉は11種類ほどだそうです

鳴子温泉では

硫黄泉
芒硝泉
石膏泉
重曹泉
食塩泉
酸性泉
含鉄泉
二酸化炭素泉
単純温泉
またこれらが同時に含まれた温泉酸性含明礬・緑礬-芒硝硫化水素泉)などがあります
8
…ぶっちゃけ全部入ってるんじゃないか?っていうツッコミもあろうかと思いますが…

取り敢えず駅についたら硫黄の香りが(;´Д`)

今回は大江戸温泉物語の「ますや」さんに宿泊です

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation