• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月の沙漠の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月3日

コーティングメンテ & 断熱フィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
購入一年目、コーティングのメンテナンスをお願いしました。
青空駐車なので、雨風、雪、黄砂、花粉、花びら、さらには日本一暑い紫外線にも耐え365日。
お疲れ様です。
ツルツルピカピカです!

2
ついでに透明断熱フィルムを貼ってもらいました。
ただでさえ暑い黒ボディ。
気のせいかもしれませんが、N-ONEの時と比べ、何か直射日光が当たると腕がヒリヒリする感じがするので、ビートでも施工してもらった断熱フィルムです。
少しは改善されますかね?
3
業者さんは青空駐車としてはかなりいい状態だといってくれました。
洗車は毎回シャンプーを使い、たまには高圧洗車機を使って洗ってるのがいいんですかね。
ああガレージ、せめて屋根が欲しいな。(涙)
4
普段のメンテはこれ使ってます。
HONDA純正撥水スプレー
中身は3Mらしいですけどね。
高いけどたまに屋根とボンネットにつけてます。
汚れ落ちはしないですが、これもつるつるになります。濡れたボディに施工できるので、楽ちんです。
黒は手入れが大変ですが、キレイになったその一瞬だけは、達成感がありますね。
すぐ汚れますが(泣󠄀)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー施工

難易度:

ボンネットモール貼り付け

難易度:

ヘッドアップディスプレイ仮設置

難易度:

クリア塗装

難易度:

Androidナビ取り付け

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

月の沙漠です。還暦になります。 このところ運転する時間がとみに減ってきました。 でもイジクリは楽しいです。 みんカラ参考になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットタワーバー取付^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 09:26:15
リアバンパー取外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:07
OBDⅡアダプター接続時のバッテリー上がり防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 09:08:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
通算11台目のホンダ車 最後の普通車かな?70になったらまた軽? かも
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ってきたオデッセイからの乗り換えです。 記念すべき10台目のホンダ車です。 今流 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートver.Fに乗っています。 新車で購入。年式の割には距離は乗っていませんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation