• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSUYAのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

どこかで見られてる・・・。

どこかで見られてる・・・。モラルを問われる現代社会。。


色んな場面で、エチケットは、大事です。。。


でも・・・。





これって・・・・。


どうよ!!??




この看板を書いた人の性格を知りたい。。。
Posted at 2007/04/11 22:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間ネタ | 日記
2007年04月10日 イイね!

暴れん坊将軍!!

暴れん坊将軍!!今日は、お休み!!

朝食のフレンチトーストを作って食べたあと、

何気に見ていたテレビ。「暴れん坊将軍」

う~む。。おもしれぇ~!!


不思議なもので、嫌いだった時代劇が、面白かった!!



しんさんがカッコイイのか、松平健がカッコイイのかはいいとして、徳田新之助(徳川吉宗)渋すぎる!!!!

言わずと知れた峰打ちで、悪人をバッタバッタとなぎ倒す!!演技でも、アレは凄いなぁ。

なぜ、峰打ちなのかは、大抵の人が知ってる話しでしょうが、それは自分が将軍職に身を置く立場であり、いくら悪党といえども、自分が統治する国の一市民。むやみに殺すなんて事は許されない。ということなんですよね~!

でも、最後、悪の大将をやっつけるときは、

一言、「成敗」と言って、あの影でこそこそしている家来?が、とどめを刺す!!

渋いぜぃ!!


なんか、今日、久しぶりに見てみて、すごい楽しかった!!

徳川吉宗がホントにあんなことやってたら、すげぇなぁ~^^

しかし、すごい数のシリーズが出てるようですね~!


さてと、出かけようかなぁ♪
Posted at 2007/04/10 12:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間ネタ | 日記
2007年04月06日 イイね!

お怠けダイエット

久々に携帯からのエントリです!

え~、気持ちはいつもダイエットしている僕ですが、減ったり、増えたりの状況であります冷や汗

そんな中、今朝、車のラジオから聞こえてきたCMに、つい笑ってしまいました!
その内容は、

甲:「いやぁ、最近、太ってきちゃってさぁ、スポーツ始めたんだよね~」

乙:「へぇ~、そうなんですか~!で、何を始めたんですか?」

甲:「ん~?ダーツだよ!ダーツ!!」

乙:「そ、それは、痩せるといいですねぇぇ」


こんな感じわーい(嬉しい顔)

文字だけでは、伝わり難いですか、結構笑えましたぴかぴか(新しい)

よし!俺も、射的でもやって、痩せようかな!!
(射的を侮辱している訳ではありませんよ)
Posted at 2007/04/06 12:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世間ネタ | モブログ
2007年03月29日 イイね!

桜は、簡単には散りません!!

桜は、簡単には散りません!!今日、気付いたのですが、

僕のメインバンクである大分銀行から、

親展の封筒が来ておりました!

銀行から親展とは、何事かと思いながら、

封筒を開けて見ると、そこにはA4一枚の手紙。。。

「お客さま情報が記載された書類の紛失(誤廃棄)について」

と題名が記されておりました!

どうやら、ATMジャーナルを規定の保管期間に満たないのもまで紛失(廃棄)してしまったようで、個人情報が記載されているものなので、とても申し訳なさそうにお詫びしている内容でした。

何かあれば、すぐに叩かれる世の中なので、なかなか素直な良い対応だなぁと関心しました!



さてさて、桜が世間を騒がせる季節が到来しました!

桜は、ホントに綺麗!!でも、花見とは名ばかりの宴会は嫌い!!<でも、お酒は大好き^^
まぁ、それは、良いとして。。。

桜がたくさん咲いているときに、強風や大雨があると、よく聞くセリフ。

「あぁ、この雨(風)で、散るんじゃないかなぁ」

↑このセリフ、僕も言った事ありますが、大間違いらしいですね!

桜の花というものは、咲いてからの寿命が約1週間あるらしく、その寿命が来るまでは、風雨では散らないそうです!

風速20mにも絶えるというから、驚きです!さすが生命です!!


実際、風雨の後にたくさん散って見えるのは、寿命が来ていた花なのだそうで、

通常、満開と言っても、つぼみがたくさんあるので、仮に散ってしまっても、

「あぁ、今年は、花見できなかったなぁ」

なんて落ち込む必要はなく、桜が咲き終えるまでには、約2週間の期間があるとのことなので、もし咲き始めて一週間目の花が散ったのであれば、また翌週にたくさん咲くということなのだそうですね^^



ちなみに、よくお客を装って用意されている人を「サクラ」と言いますが、

この語源は、昔、「はなさかじいさん」の演劇をしたときに、クライマックスで、じいさんが灰を撒くと桜の花が満開になるところで、それまで、何事もなくしていた出演者達が、隠し持っていた桜の木(模型?)を一斉に掲げて、満開の桜を表現したことから来てるらしいです。

つまり、「予め用意されているもの」の例えで「サクラ」となったそうな。。。
もし、はなさかじいさんが、桜じゃなくて梅だったら、

「おい!あの客、ウメじゃねぇ?」

「反応が大げさだしさぁ」


みたいな会話になっていたんでしょう^^



えっと、この「桜」と「サクラ」のネタは、今日の帰宅中に聞いていた気象予報士のラジオ番組で仕入れました♪
Posted at 2007/03/30 00:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間ネタ | 日記
2007年03月21日 イイね!

ギャル曽根!?いやいや、社長です!!

ギャル曽根!?いやいや、社長です!!











↑この女性をご存知であろうか!

僕の好きな「Foxxi misQ」のメンバーではない。。。

彼女の名は、「藤田志穂」。通称「ギャル社長」である。

メディア露出が結構多いので、見たことある人がいると思う。

彼女は、言うまでもなく俗に言うギャルであり、しかし、そのギャルを見る世間の印象は、悪いことが多く、それが嫌で、「ギャルだってやる時はやるぞ!」って感じで、自分のやりたいことをビジネスとして行うために「ギャル革命」と銘打って19歳で起業し、現在21歳で色々と活躍しているようだ。

彼女のWebサイトに「家は裕福でもなく、コネクションがあるわけでもない」と書いてあり、当然、周囲の協力はあるものの、自分自身で、思い立ったら即実行で、企業したのなら、ホントに凄い!!

「ギャル社長」ということで、メディアは注目し、社長自ら莫大な宣伝効果を見出している。
しかし、一般人として不思議なのは、どうやってメディアに自分を売り込んだんだろうと、この件にかかわらず、よく思う。
例えば、ここ大分県で、ギャル社長が起業したとすると、やはり、ここまでのメディア露出は難しいんだろうと思う。
地元ローカル番組には取り上げられるかも知れないけど・・・。

やはり、何をするにしても、知事選で盛り上がっている東京砂漠に埋もれるのが成功する近道なのだろうか。。。いや、どうだろう。。。

そう言えば、大分市で活躍している「Gem」というインディーズバンドが、今度、メジャーデビューに向けて上京するらしい。
是非、踏ん張って成功してほしいと思う!

おぉ!今思いしたけど、藤田志穂社長は、「sifow」という名で歌手デビューしているみたい!!
お決まりのavexから^^

「起業する」ということにド素人な僕の意見を書いてみたんですが、僕の中では、昔から、一生サラリーマンで終わりたくないなぁと言う気持ちはあります。
でも、何がしたいのかって考えると、まだ何もビジョンが無い状態・・・。
僕もギャル社長のように、自分を強く持って、世間の荒波に揉まれて行かねばと思います!



あっ、そういえば、焼き鳥、居酒屋、小料理屋ってのも、魅力あるなぁ・・・。



Gemのブログ

シホ有限会社G-Revo

sifowオフィシャルサイト
Posted at 2007/03/21 10:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間ネタ | 日記

プロフィール

「『みんちょ』って何なん!?」
何シテル?   03/19 00:53
物心付いたときから、日産等!! スカイライン大好き!!! 車の話題、食べ物の話題、世間の話題。。。etc... 気が付いたことや気になることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ClockLink.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/31 00:15:37
 
天気予報コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/28 21:59:44
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/28 14:32:54
 

愛車一覧

トヨタ コルサ トヨタ コルサ
ワークスが、不調により、無償で譲ってもらったコルサです! 走行5万2千の1オーナーです ...
その他 その他 その他 その他
学生時代にこのビビットオレンジが最高に気に入って、マグナを半年で売って買い替えました! ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
こいつは、去年の正月にカマほられたダンガンの後継ぎです。走行距離は14万kmを超えており ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
これは、R32を手放した後に、会社の後輩から譲り受けました。1年間くらい乗りました。H1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation