
蒼狐(そうこ)さんが納豆を買いに茨城県に来られると言うので参加してきました。
ついでに茨城県のハイドラCP巡りもしたかったので、ちょっと早めの5時に出発〜ブーン(((⊂( ・ω・)⊃
海側から茨城県を周ろうと利根川沿いを東に向けて行って茨城県進入。
ハイタッチ!の画面には[
その他 ブリヂストン]のアイコンがあったので、表示をハンネに切替ると[モリゾー!]に…
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
アイコンの画像も一緒に変わり、みんカラで良く見る画像に…
(;゚Д゚) …!?
しかしあのお方は三重県にお住まいですよね。
まさかこんな朝早くから茨城県にいるはずが…
みんカラの
モリゾー!さんの自己紹介ページを見てアイコン画像を確認。
なんとモリゾー!さんが茨城県に!
モリゾー!さんの動向も気になりますが、まずは大洗付近のCPを取るべく国道51号を北上。
大洗マリンタワー
大洗の海沿いCPを取りつつ北上すると、モリゾー!さんがこちらに向かって来るではないですか。
はて?
納豆買うぞ!は山側なのになぜ海側へと思いましたが、せっかくコチラに来るなら合流せねばと待機。
日立お魚センターで上手く合流できました♪
ご挨拶した後、「ここ道の駅バッチでないね。」と。
私が道の駅コンプした時は、ここに道の駅は無かったのですが、モリゾー!さんが調べたら、【日立お魚センター】が道の駅になってたみたいです。
(どっかのHPから画像拝借)
国土交通省関東地方整備局の道の駅
茨城県で調べてみました。
平成26年9月からの運用開始みたいです。
ここからモリゾー!さんと一緒に、舟納豆までカルガモで移動。
舟納豆に着いてみると既に10人ぐらい到着されていました。
タカぐっちさんが舟納豆の方に相談していただいて、舟納豆の駐車場に停めることができました。
タカぐっちさんありがとうございますm(_ _)m
オフ会の内容はコチラ↓に丸投げ〜(ノ≧∇≦)ノ ミ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
舟納豆から袋田の滝へ移動ブーン(((⊂( ・ω・)⊃
茨城県観光名所【袋田の滝】ゲットできました*\(^o^)/*
蒼狐さん、TERITAMAさん、タカぐっちさん、岳次郎さん、私が袋田の滝に最後まで残ったらしく6人でしばらく駄弁って15時に解散。
↑タカぐっちさんに撮っていただきました(^^)
残る茨城県観光名所【筑波山】を目指し出発ブーン(((⊂( ・ω・)⊃
途中の県道232号に⚪️があったので寄ってみることに。
地図を見てみると険道みたいでしたがルートから大きく外れないし、国道をショートカット出来そうなので行ってみましたが…
ネットワーク圏外(うД`)
電波が復活しないか車を降りてウロウロしてみるも復活する気配なし…(´・ω・`)ショボーン
あまり時間をかけても無駄なので諦め運転再開。
険道の上に⚪️ってなんのCPなんだろう?
気になります。
その先の県道234号も険道でした〜^_^;
国道に出てしばらく南下すると、モリゾー!さんがコチラに向かってるので、通る道を予測しつ向かうことに。
道の駅かつら近くの橋ですれ違いました〜(^^)♪
ここから【筑波山】に向けて更に南下。
途中にダムCPがあったのでこちらも寄ってみました。
楮川ダムCPゲット後にこんなの出ました。
ダムの神様
神様バッチ初ゲットーヽ(´▽`)/
そこから更に南へ下道縛り〜
【筑波山】には何回か行ってるので、いつもと違うルート、県道138号を駆け上がることに。
ここも険道でした^_^;
まだ明るかったですが木が道路を覆って薄暗かったので対向車対策でライト点灯。
無事に登りきり県道236号筑波スカイラインへ
ここは何回通っても楽しくドライブ出来ますね。
ここでまたもやネットワーク圏外に…
まさかまたCPゲット出来ないのかと思いましたが、途中で電波回復(^^)そして【筑波山】CPゲットヽ(´▽`)/
【茨城県観光名所コンプリート】バッチゲット出来ました*\(^o^)/*
安定の下道縛りで無事に帰宅。
今回の収穫の納豆。
今回の納豆オフ←(略し過ぎかな…)はまさかの約15台の参加でした。
東北から蒼狐さん、TERITAMAさん、まさかの三重からモリゾー!さん、幹事していただいたタカぐっちさん、その他参加された皆様お疲れ様でした♪(約11人の方その他でごめんなさいm(_ _)m)
とても楽しい1日になりました( ^ω^ )
今年行く場所追加。
【三重県 道の駅巡り】
【宮城県 道の駅巡り】
まぁ両県ともいきなりコンプは出来ないと思いますが行こうと思います。
その前に群馬県 道の駅コンプしないとね。
最後に、なが〜いお粗末なブログ最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2014/05/16 01:33:00 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記