• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponta_CIVICのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

三重県にお散歩して来ました。(2日目)

三重県お散歩2日目スタート(^^)♪

おいらのCR-Zが入庫しているため足がない…
夜勤前のglock18Lさんにビシネスホテルまでお迎えに来てもらいました。
glock18Lさんありがとうごさいましたm(_ _)m

glock18Lさんの送迎でモーレツ紅茶へ。
モーレツ紅茶で道の駅巡りのルートで、ここ通ったら危険とか、ここは大丈夫とか、あと東海道五十三次のCP⚪️はどことか情報ほ聞いてから、3Q亀山ファクトリー(ブレイズ)へ。

glock18Lさんは夜勤があるのでここでお帰りなりました。

まだちょっと時間がかかるとのことで、再びモーレツ紅茶へ
お腹空いたので、B級グルメ亀山焼きうどんを食べ食べ。

作業が完了したとのことで、3Q亀山ファクトリー(ブレイズ)へ戻ってCR-Z受取ました。

前日から作業したので予定より早く完了。
三重県北部の道の駅CPを取りに出発ーブーン(((⊂( ・ω・)⊃

国道1号を通って
道の駅 関宿


47.関宿(東海道五十三次CP)
国道1号を引き返して名阪国道(国道25号)へ

道の駅 いが


名阪国道から県道49号へ

道の駅 あやま


と順調にゲット♪

まだ16時でホテルのチェックインまで時間があったので、東海道五十三次CPを取りに大津へ。

県道49号から国道422号へ
国道422号を進めば大津市まで行けたのですが、途中のCP⚪️が気になり国道307号へ
CP⚪️に行ってみると、滋賀県 観光名所 『滋賀県立陶芸の森』取れちゃいました(^^)


県道12号➡︎県道16号➡︎県道2号と通って途中琵琶湖周りのCP⚪️ゲットしつつ大津市へ
県道一桁二桁番台は険道無く安心して通れました。

53.大津宿(東海道五十三次CP)

東海道五十三次CP⚪️を取るべく国道1号を三重県方面へ
glock18Lさんから情報収集していたのでCP⚪️取りはスムーズに。

52.草津宿(東海道五十三次CP)
51.石部宿(東海道五十三次CP)
50.水口宿(東海道五十三次CP)
49.土山宿(東海道五十三次CP)

滋賀県 道の駅 あいの土山


ここで休憩。
みんカラを見ると、モリゾーさんからメールが。
近くにつけ麺の美味しいお店があるとのこと。
確認のメール返信したら、水口宿あたりだった(>_<)
せっかくメール頂いたのに…(T . T)
モリゾーさんありがとうごさいましたm(_ _)m

気を取り直して国道1号を三重県方面へ

48.坂下宿(東海道五十三次CP)

滋賀県の東海道五十三次CPはコンプ完了。

後は伊賀市のビジネスホテルに〜。
翌日の三重県道の駅巡り本番に向けて、早めに就寝しました。

三重県お散歩2日目終了。


177km
5時間30分
Posted at 2014/07/26 00:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年07月25日 イイね!

三重県にお散歩して来ました。(1日目)

1年振りに三重県に行ってきました。
目的は、リジットブッシュ・スプーンスタビライザーの取付と、道の駅巡り。

7月13日の4時に出発ブーン(((⊂( ・ω・)⊃
京葉道➡︎首都高➡︎東名➡︎新東名➡︎東名➡︎伊勢湾岸➡︎東名阪へ
首都高速以外は100km/hクルコンでのんびり走行。
100km/h以上出すと、ハイドラから警報音が出てCP取れないってこともあるので。
しかし、100km/hなのに警報音出るのはなんなんでしょうか?
スマホのGPS誤差なのかな?

四日市ICで高速降りて国道477号へ。
目指すは道の駅。
道の駅に近づくにつれてポツポツと雨が…
着いたとたんにザーっと大雨が…>_<
車を停めてしばらく待機。
小雨になるのを待って写真撮りました。

道の駅 菰野


傘持って来なかったのでコンビニで傘購入。
しかし、朝だけで後は傘がいらないくらいの雨しか降らず出番なし(´Д` )

ハイドラを確認すると近くにCP⚪️がいくつかあるので取りに行くことに。
国道477号を四日市市方面へ

名水 智積養水


国道1号沿いにもCP⚪️があるので、こちらも取りに。
国道477号から国道1号へ

43.四日市宿(東海道五十三次CP)
44.石薬師宿(東海道五十三次CP)
45.庄野宿(東海道五十三次CP)

国道1号から離れ鈴鹿サーキットへ

三重県観光名所 鈴鹿サーキット


3周年オフ以来の約1年振りの鈴鹿サーキットですが、CP⚪️取ってそのままスルー。

46.亀山宿(東海道五十三次CP)
と巡って今日の目的地、3Qオフ会場所の亀山サンシャインパークへ

すでにみなさんお集まりでした。
オフ会の写真を1枚も撮っていない…σ^_^;

しばらく駄弁っていると、3Q自動車南部さんから「亀山ファクトリー(ブレイズ)に入庫して。」とのご連絡。

車を入庫しに、sparkmoriさんと一緒に亀山ファクトリーへ。
sparkmoriさんのSPARK号に乗せて頂いて亀山サンシャインパークへ戻ろうとしたら、アクシデント発生!
SPARK号のエンジンがかからないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
sparkmoriさんは冷静に、「ECUリセットすれば大丈夫。」と言ってバッテリーのマイナスを外し15分放置。
バッテリーのマイナスを取付たらエンジンかかりましたヽ(´▽`)/
ライトは点灯するのにセルが回らない不思議な現象でした。

またしばらく駄弁っていると南部さん到着。
今日の集まりの記念にボルトとナット頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m

その後みなさんボンネット空けてレアナットやモリコ取付けたり、運転席側のサイドパネル外してレアボルト取付たりと。
取付た後試走に。
ん⁈おいらのCR-Z入庫してるからなにもできないじゃあないですか(T . T)
去年も同じだった…(´・∀・`*)ィィな~

そうこうしている内に良いお時間になったのでお食事へ。

sparkmoriさんに乗せて頂いて居酒屋へ。
更に居酒屋からホテルまでもsparkmoriさんに送って頂きました。
ありがとうごさいましたm(_ _)m

オフ会に参加されたみなさま、お疲れ様でした(^^)

三重県お散歩1日目終了。

467km
7時間20分


Posted at 2014/07/25 23:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年07月06日 イイね!

三重県に行きまーすブーン(((⊂( ・ω・)⊃

7月12.13日とFSWで『エンジョイホンダ』が開催されるのに、ど忘れして予定を入れてしまった^_^;(バカ

で、その予定とは、7月13〜15日に三重県へ行きまーすブーン(((⊂(  ・ω・)⊃
1年ぶりでございます。

当初は3連休で行こうと休み申請したら、何故か4連休(ちょっと早い夏休み)になりました(^^)

行動予定としては

13日(日)
オフ会があるのでそちらに参加いたします。
たぶん12〜13時ぐらいには到着できるかと。

オフ会詳細はこちら。

亀山市で宿泊。

14日(月)
12時から亀山ファクトリー(ブレイズ)でパーツの取付。
待ち時間はどうするかまったく予定なし。

伊賀市に宿泊。

15日(火)
『三重県 道の駅巡り』へ
まる1日あればコンプできるかな?


 
あと、観光名所もコンプしたいですね〜。
車から降りないで観光名所CPとれるかな? 

日付が変わる頃には三重県離脱できればと。

こんな予定で三重県ウロウロしたいと思います。
Posted at 2014/07/06 19:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

千葉県房総CP巡りドライブ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

千葉県房総CP巡りドライブ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
まだ千葉県観光名所をコンプしてなかったのでコンプを目指し、残りの『鋸山』を取りに行ってきました〜。

洗車倶楽部のバッチも欲しかったので、寄り道しつつ行くことに。

みんカラ洗車倶楽部バッチ
3カ所行くとレアバッチが貰えるので2カ所目に向かい到着しても反応なし。
ん〜どうして!?(・_・;?
まぁ帰りのルートに何カ所か寄れそうなので『鋸山』に向かうことに。

『鋸山』の⚪️は[鋸山登山自動車道(有料)]の先に。
CP取りに行くのに有料道路は使いたくなかったので裏の[日本寺]へ行ってみることに。

『鋸山』


千葉の観光名所3箇所コンプリート

 
近くにダムがあったので一緒にゲット。
ダムまで行く道は舗装は大丈夫なんですが、草が伸びていて2台分の幅がある道が1台しか通れないという^_^;

普通に帰るのもつまらいので、取り逃しのCPを取りつつ帰宅しました。

みんカラ洗車倶楽部 来店記念(レア)もゲットできました。
Posted at 2014/06/19 22:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年05月16日 イイね!

GWよっこいしょツアー番外編?『 茨城で納豆買うぞ!編 』に参加しました〜ヾ(*゚▽゚*)ノ

GWよっこいしょツアー番外編?『 茨城で納豆買うぞ!編 』に参加しました〜ヾ(*゚▽゚*)ノ
蒼狐(そうこ)さんが納豆を買いに茨城県に来られると言うので参加してきました。

ついでに茨城県のハイドラCP巡りもしたかったので、ちょっと早めの5時に出発〜ブーン(((⊂(  ・ω・)⊃

海側から茨城県を周ろうと利根川沿いを東に向けて行って茨城県進入。

鹿島あたりで[モリゾー!]続いて[その他 ブリヂストン]ハイタッチ!画像が…
( ゚д゚) ・・・ 

(つд⊂)ゴシゴシ 

ハイタッチ!の画面には[その他 ブリヂストン]のアイコンがあったので、表示をハンネに切替ると[モリゾー!]に…
(;゚д゚) ・・・ 

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

アイコンの画像も一緒に変わり、みんカラで良く見る画像に…
(;゚Д゚) …!? 

しかしあのお方は三重県にお住まいですよね。
まさかこんな朝早くから茨城県にいるはずが…
みんカラのモリゾー!さんの自己紹介ページを見てアイコン画像を確認。
モリゾー!さんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

なんとモリゾー!さんが茨城県に!

モリゾー!さんの動向も気になりますが、まずは大洗付近のCPを取るべく国道51号を北上。

大洗マリンタワー

大洗の海沿いCPを取りつつ北上すると、モリゾー!さんがこちらに向かって来るではないですか。
はて?
納豆買うぞ!は山側なのになぜ海側へと思いましたが、せっかくコチラに来るなら合流せねばと待機。

日立お魚センターで上手く合流できました♪
ご挨拶した後、「ここ道の駅バッチでないね。」と。
私が道の駅コンプした時は、ここに道の駅は無かったのですが、モリゾー!さんが調べたら、【日立お魚センター】が道の駅になってたみたいです。

(どっかのHPから画像拝借)

国土交通省関東地方整備局の道の駅 茨城県で調べてみました。
平成26年9月からの運用開始みたいです。

ここからモリゾー!さんと一緒に、舟納豆までカルガモで移動。

 
舟納豆に着いてみると既に10人ぐらい到着されていました。

タカぐっちさんが舟納豆の方に相談していただいて、舟納豆の駐車場に停めることができました。
タカぐっちさんありがとうございますm(_ _)m

オフ会の内容はコチラ↓に丸投げ〜(ノ≧∇≦)ノ ミ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵




舟納豆から袋田の滝へ移動ブーン(((⊂(  ・ω・)⊃

 
茨城県観光名所【袋田の滝】ゲットできました*\(^o^)/*


蒼狐さん、TERITAMAさん、タカぐっちさん、岳次郎さん、私が袋田の滝に最後まで残ったらしく6人でしばらく駄弁って15時に解散。

↑タカぐっちさんに撮っていただきました(^^)

残る茨城県観光名所【筑波山】を目指し出発ブーン(((⊂(  ・ω・)⊃

途中の県道232号に⚪️があったので寄ってみることに。
地図を見てみると険道みたいでしたがルートから大きく外れないし、国道をショートカット出来そうなので行ってみましたが…
ネットワーク圏外(うД`)
電波が復活しないか車を降りてウロウロしてみるも復活する気配なし…(´・ω・`)ショボーン

あまり時間をかけても無駄なので諦め運転再開。

険道の上に⚪️ってなんのCPなんだろう?
気になります。

その先の県道234号も険道でした〜^_^;

国道に出てしばらく南下すると、モリゾー!さんがコチラに向かってるので、通る道を予測しつ向かうことに。
道の駅かつら近くの橋ですれ違いました〜(^^)♪

ここから【筑波山】に向けて更に南下。
途中にダムCPがあったのでこちらも寄ってみました。
楮川ダムCPゲット後にこんなの出ました。

ダムの神様
神様バッチ初ゲットーヽ(´▽`)/

そこから更に南へ下道縛り〜

【筑波山】には何回か行ってるので、いつもと違うルート、県道138号を駆け上がることに。
ここも険道でした^_^;
まだ明るかったですが木が道路を覆って薄暗かったので対向車対策でライト点灯。

無事に登りきり県道236号筑波スカイラインへ
ここは何回通っても楽しくドライブ出来ますね。
ここでまたもやネットワーク圏外に…
まさかまたCPゲット出来ないのかと思いましたが、途中で電波回復(^^)そして【筑波山】CPゲットヽ(´▽`)/

【茨城県観光名所コンプリート】バッチゲット出来ました*\(^o^)/*

安定の下道縛りで無事に帰宅。

今回の収穫の納豆。



今回の納豆オフ←(略し過ぎかな…)はまさかの約15台の参加でした。

東北から蒼狐さん、TERITAMAさん、まさかの三重からモリゾー!さん、幹事していただいたタカぐっちさん、その他参加された皆様お疲れ様でした♪(約11人の方その他でごめんなさいm(_ _)m)

とても楽しい1日になりました( ^ω^ )

今年行く場所追加。
【三重県 道の駅巡り】
【宮城県 道の駅巡り】
まぁ両県ともいきなりコンプは出来ないと思いますが行こうと思います。

その前に群馬県 道の駅コンプしないとね。

最後に、なが〜いお粗末なブログ最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m


Posted at 2014/05/16 01:33:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@もと部長(初代部長) さん、こんばんは&お久しぶりです♪」
何シテル?   10/13 23:40
pontaです。 よろしくお願いします。 街乗りメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
のんびりとブーン(((⊂( ・ω・)⊃
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
まさか1年間に2度も新車を買うことになろうとは…(´Д` ) CR-Z以外に乗りたい車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2015.4.22に事故してしまい、2台目になります。 ボディカラー:【ブリリアントス ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
デザインとハイブリット&スポーツでCR-Zにしました。 エコとスポーツ(スポーティかな) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation