• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinatapapaの愛車 [ホンダ リードEX]

整備手帳

作業日:2019年5月10日

41000㎞ ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
悲惨な事故が相次いでいるので、自分もいざという時の防衛対策にドラレコ付けました。
ACC電源からモニター電源取りました。キーONで2台のカメラで前後撮影が自動でスタートします。

モニターを収納せず一番見やすいメーター位置に。 
バックミラー代わりになりますし、録画が正常に出来ているか走行中にも確認出来ます。
2
前方カメラ位置はハンドル切り角に影響無いインナーカウルからマウント延長しました。
※延長させないとフロントカウルが大きく映り込んでしまいます。
3
後方カメラはリアボックス下の雨宿りスペースに設置。
後方10mの後続運転手の顔やナンバーはバッチリ映ります。
4
グリップヒータースイッチ下のボタンはGPS本体兼「録画メモリースイッチ」です。
ボタン押せば録画中の動画はロックされループ録画でも消去されません。 しかもシャッターボタンも兼ねてるので静止画撮影とロックがされます。
5
リアボックスとテールランプ下に「撮影中」ステッカーを付けました。
これだけでもあおり運転防止に役立ちますよ。

目立つように付けましたので、自分の運転意識の戒めにも効果的です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リードEXエンジンオイル交換(40,550km)

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ空気圧点検

難易度:

オイル交換や

難易度:

バッテリー充電 10回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #リードEX FODSPORTS バイク インカム FX8 https://minkara.carview.co.jp/userid/1866142/car/2154992/9886400/parts.aspx
何シテル?   05/14 18:27
hinatapapaです。よろしくお願いします。 クルマ、バイクに限らずに『乗り物』全般が大好きな中年ですが仲良くさせて下さいネ♪ カミさんの50ccを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイド、ナックルバイザー、スクリーン冬仕様  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:21:06
Dio110 (JF58) ヘッドライト ぽん付けLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 05:08:38
スイフトスポーツ純正17インチホイール スプレーフィルム塗装&その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 18:16:06

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
リードEXから50歳オヤジに似合わないPCXに乗り換えてしまいました。  恥ずかしながら ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
約10年間、大きなトラブルもなく活躍してくれました。 走行距離27000kmで事故、キズ ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
※中古で購入後4年2万㎞程乗りました。 いろいろ手を掛けメンテしていたので、10年落ち ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
お金掛けずにちょこちょこイジってます。。。 2011年購入ですが、いつまでも新車気分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation