• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pino310のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

イノベクションコーティングの副作用なのか?

イノベクションコーティングの副作用なのか?









こんにちは^^

1日に二度も投稿して申し訳ありません。
明日Dへ入院させる前に知っておきたいことがあったので・・・。

約一ヶ月前、Dにてイノベクションコーティングの2年目メンテナンスを行いました。

見違えるように艶が出たのですが、その時メカニックさんから言われました。
「コーティングが塗装に馴染むまでに波打つように見えることがありますが、しばらくすれば消えるので問題ないです。」


家に帰って眺めてみると、何やら一箇所だけ反射の具合が異ってるような、異なってないような。じーっ。(@@)
「波打つ」というのはこういうことなのでしょうか。「波打つ」というよりは「膨らんでいる」ような。
メンテナンスに出す前にはなかった(気が付かなかっただけかも)膨らみなので、気になってしまいます。凹んだりえぐれたりすることはあっても、膨らむことは未だかつて無かったもので・・。

もしこれがイノベクションのメンテナンスを行った際の弊害なら良いのですが(いや、よくはない)、そうでなければ原因を探らなくてはなりません。ボンネットのこの部分は鉄板が2枚重ねになっているので、後ろから(エンジンルームの内側から)押されるということはありません。


(反射した屋根が直線ではありません。もちろん元の家はこんなアグレッシブな設計ではありません。)
 
みなさんはボディー塗装が隆起して見えることってありますか?
Posted at 2014/02/23 10:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | 日記
2014年02月15日 イイね!

降っても降ってもまだ降り止まぬ♪

降っても降ってもまだ降り止まぬ♪









  おはようございます!


 昨日は大雪。異常気象かっ!
 一応ホワイトバレンタインでしたね!
 誰かチョコでもくれないかなーと浮かれており、屋外へ探索に行きたい衝動がっ。(家の中では何のイベントも発生しないからね><)

 
 とはいえ見知らぬ人とイベントなど発生するわけがなく(というか外に人がいない)、自宅敷地内限定で雪上訓練ダッ!と勢いづいたものの、Dレンジに入れ30秒で終了。今日の成果は前進mくらいですかね。

 FRで雪道はダメだね(唖然)と痛感した結果でした。
 滑ってしまえばFRもAWDも変わらないですが、滑り出しまでがFRの方が明らかに早い!まずはじめの一歩(一回り)が出ませんでした。DSCをOFFにしTRACTIONモードにしてもダメ。全OFFでもだめ。もう無理です(涙目)。

 ♪3歩進んで2歩下がる♪という歌詞がありますが、2歩下がれればいい方ですよ(キッパリ)。結局その場から一歩も動けなくなったので、白子に別れを告げました。


 
 ふと思ったのは、私は黒子が初のAT車なのですが、AT乗りの方はどうやってスタックから脱出するのでしょうか?MTの場合は前後に軽く揺すってクラッチをつなげばなんとかなることも多いのですが、ATだとDレンジからRレンジに行くのに完全停止は必須ですからね、勢いがつけられない(。。)


 
 スタッドレスタイヤを導入したほうがいい気がしますが、もう売り切れだろうなー。チェーンは装着できないみたいだし。それに今年後何度雪が降るかも分からないし・・。と買わない(買えない)理由を並べてはいますが、シーズンイン前に買っておけばよかったと後悔しています。
 

 
 雪の日は家でゆっくりする!
 チョコは諦めた!!(誰かアマゾンの当日便を使って以下の宛先まで(ry!?)
  バレンタインデーは家の中でくつろぎ記念日と改めたのでみなさんよろしく。

 
 今日体験して見て、改めて雪道はスタッドレス限定!例外は認めん!ということが分かりました。
 ちらほら耳にするのが、サマータイヤのまま雪道を走るという・・・。ホント事故るからやめたほうがいいよー。いろいろな事情があるにせよさ(@@)特にプロの方、おねがいしますよっ!

 深夜へコンビニへ買い出しに行ったところ、駐車場でスタックした配送トラックのお陰でずっと店員がいなかった。コンビニにたった一人というかなりレアな体験!で少しくらいは魔が・・・ささないけど、支払いが10分ほどできなかったのには困った。

 帰り道、サマータイヤで直ドリをしながら進んでいくトラックに雪をかけられ、「無言・・・
Posted at 2014/02/15 07:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | 日記
2014年02月05日 イイね!

黒子から白子へ

黒子から白子へ









川崎は昨日が初雪!午後から雪が降り始め、深夜には止んでいました。



お腹も空いていたのでドライブも兼ねて(ハイタッチ!ドライブにはまっています)お出かけをしようと思っていました。
窓から外を眺めると、路面の上は積もっていない様子(@@)
フロントウィンドウの上には雪が積もっていましたが、手で降ろせるだろうと。オールグリーン!!


関東に住んでいるとあまり雪の経験がありません。というか、うん、車初心者といったほうが正しいかな。

フロントウインドウに居座っていたのは、雪というより氷(><)
手がかじかむだけで
「こうかはいまひとつのようだ」

エンジンを掛けてエアコンの熱で溶かそうと考えた挙句、ドアノブを引くと、
「パキッ、みしっ、うっ
あかねー(;;)
というか半ドア状態のまま、フリーズしてしまいました。
お湯をかけようにも半分ドアが開いているし、絶体絶命!

といっても為す術がなかったので、ペットボトルの先からお湯をすこ~しずつかけて溶かしました。


皆さんは雪の日どうされていますか?
1.凍ったフロントウインドウ及び開かないドアをどうするか?
2.ワイパーは立てておいたほうがいいのかどうか?

今年はまだ雪降のかなぁ。やめてほしいなぁ。。
まぁ、外に出ないのが一番かもしれませんけど↓


白子って食べたこと無いけど美味しいのかな!?
Posted at 2014/02/05 11:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディー | 日記
2013年12月21日 イイね!

ブラックサファイアからアルピンホワイト

ブラックサファイアからアルピンホワイト一晩でボディーカラーが変更されていました。誰の仕業だっ!

冬の仕業ですね。前日の雨に加えて外気温が0.5℃
氷によって黒いボディーが真っ白け((笑)

最初はフロントガラスまで真っ白という荒業。解凍までに10分以上車内待機してました。
ドアは開かないし、サイドミラーもパッキパキ。


冬は困りますね。急いで出たいときはどうしようか・・・。
川崎寒いなぁ。
Posted at 2013/12/22 01:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー | 日記

プロフィール

「本当にいいクルマ http://cvw.jp/b/1866243/44257921/
何シテル?   08/07 15:18
気がついたらC63AMGと981ボクスター6MTの2台体制となっていました。欲望には素直ですが、踏ん切りは悪いほうです。 エンジン音で車を選んでいます。あと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo GTキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 18:16:10
ゼロワン駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 19:08:49
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 19:01:55

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ぼぶくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
986を手放してから早1年 981に戻ってきました 時代の流れを感じる
AMG Cクラス セダン ごんかび (AMG Cクラス セダン)
AMG謹製の自然吸気エンジン。 たかがDセグメントクーペに、6.2L V8を押し込んでし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
連れの初めてのマイカーとして購入。王冠のエンブレムが素敵です。 クラウンでたくさん練習し ...
BMW 4シリーズ クーペ 灰音 (BMW 4シリーズ クーペ)
セダン→クーペにしました。 M4GTSのテーマカラーと同系統のミネラルグレーが気に入って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation