• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pino310のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

雪の日

雪の日こんばんは

11月に都心で積雪が見られるのは観測史上初だそうで・・・
そんな日に「黒子号」は旅立って行きました。

前車、legacy事件により2013年4月30日納車。あれから3年半ほど経ったことにあります。

長きに渡って苦楽を共にした結果、最終的な走行距離は「67045km」
それはそれは、ガソリン代が飛ぶようにかさむわけですね(苦笑)

エンジンに火が入らない日はありませんでした。人生のうちで最も大切な時期である今、黒子号と過ごせたことは本当に良かったと思います。



日本全国を旅行したり、壊れたり、峠を走ったり、壊れたり・・・
首都高を走ったり、壊れたり・・・

そう考えると、不具合ばかり出ていたような???
今から考えれば、かなり手間のかかる子でした。しかし、ひとつひとつ直していくことで、さらに愛着が深まったのは言うまでもないです。

駆け抜ける歓びを教えてくれた車。あまりにも楽しくて、筑波3時間耐久レースなんかにも出場したりして(笑)


ここだけの話、まだ走れる車から乗り換えるのは初めてだったので、お別れの際は涙が出そうになるほど悲しかったです。

5年目の車検も近いし、足回りの不具合も多く、ボディもやれてきている。
乗り続けるにはかなりの費用がかかる事もわかっていました。

合理的には分かっていても、感情的にはなかなか踏ん切りがつかず・・・。

と言ってる間に引き渡しの日が来てしまったので、ここは諦めるしかありません。
次の車への通過儀礼だと言い聞かせるしか・・・。


長い間どうもありがとう!次のオーナーにも可愛がってもらいなよ!!
と涙を拭いて、つぶやきましたとさ。おしまい。
Posted at 2016/12/08 23:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当にいいクルマ http://cvw.jp/b/1866243/44257921/
何シテル?   08/07 15:18
気がついたらC63AMGと981ボクスター6MTの2台体制となっていました。欲望には素直ですが、踏ん切りは悪いほうです。 エンジン音で車を選んでいます。あと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4567 8 9 10
11 1213 14151617
181920212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

brembo GTキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 18:16:10
ゼロワン駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 19:08:49
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 19:01:55

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ぼぶくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
986を手放してから早1年 981に戻ってきました 時代の流れを感じる
AMG Cクラス セダン ごんかび (AMG Cクラス セダン)
AMG謹製の自然吸気エンジン。 たかがDセグメントクーペに、6.2L V8を押し込んでし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
連れの初めてのマイカーとして購入。王冠のエンブレムが素敵です。 クラウンでたくさん練習し ...
BMW 4シリーズ クーペ 灰音 (BMW 4シリーズ クーペ)
セダン→クーペにしました。 M4GTSのテーマカラーと同系統のミネラルグレーが気に入って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation