• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pino310のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

Sport Coupé?

Sport Coupé?こんばんは。
引き続き640iグランクーペの話。

そう言えば、6シリーズといえばSuperGTでも活躍するスポーツカー。2016年最終戦「もてぎ」のレースがまだ目に焼き付いています。さて、ベースとなった640iはどうでしょうか?

車内はこんな感じ

ツートーンのインテリアといい、フルレザーのダッシュボードといい、見るからに高級車でした。
4シリーズまでのDセグメントとは段違い。Eセグに属する5シリーズの水平基調なインテリアとも一線を画す、パーソナル感を強調したインテリアです。BMWのインテリアは、3と5の間に越えられない壁が存在しますが、そのさらに向こうまで飛んでいってしまったみたいです(笑)
意外でしたが、ボディーは大きいけれど車内はさして広くない。むしろ狭いと感じる人もいるかも。
ドライバー側に向いたセンターコンソールや、左右非対称の造形など、全BMWの中で最も包まれ感のあるコクピットでした。この車は完全にドライバーオリエンテッドで作られていますね。


5シリーズ以上に採用されるエアコン&オーディオ。やっぱり高級感がありますね。
ウッドの木目が美しい。Paul Reed Smithの10top程ではありませんが、本物のウッドはいい味を出しています。


センターコンソールは観音開き。中には2Lのペットボトルも入りそうです。
っていうか幅広すぎ(笑)腕相撲もできそうだと話題になりました。


リアシートは一応3人がけ。実質は2人かな。
高級感はありますが、スペースは4シリーズクーペよりも狭いか同等程度。前席が低すぎて、シートの下に足が入らないのが原因でしょうか。膝周りは空いているけど、つま先が窮屈みたいな・・・。
Mスポなので、後席はそれなりに固めです。頻繁にお客さんを乗せるのであれば、Mサスはオススメしません。電子制御式のアダプティブMサスをオススメします。っていうか、非Mスポの方がいいかも。


グラスルーフは標準装備です。車内がとても明るい。
難点は、チルトアップしかできないこと・・・。よって、窓から手や足を出すことはできませんね。
ガラスの面積を稼ぐために仕方がないのかもしれませんが、メルセデスにできてBMWにできないとは・・・なんぞ。


チルトアップしたところです。フロントウインドウからのつながりが美しい。
今気づきましたが、Bピラーが極太ですね(笑)
余談ですが、3シリもこれくらい立派なドアノブが付いていたらいいのに・・・。横幅を1800mmに合わせる為とは言え、あまりにも簡素になってしまいましたね><


ちょっとめずらしい窓。
クォーターガラスまでドアについているのは初めて見ました。それだけドアが、短いってことか・・・。
GranCoupeのロゴは4シリーズとは異なり、Cピラーに隠れています。


何度見ても機能的でないエンジンルーム。(笑)
ボンネットを低く見せる為とは思いますが、前3分の1は特に必要の無いスペースな気が・・・。BMWの中では異様にオーバーハングが長いこともあり、ちょっと急坂な出口などではボディをこすってしまいます。
切り詰めて全長を短くして実用性を~!と思いましたが、スタイルを買う車なので、これはこれで良し・・・か。大きさも正義なのでしょう。


最後に、お気に入りの写真です。

一筆で書いたような流れるラインと堂々とした佇まいが相まって、本当に美しい車だと思います。
「G」世代の7シリーズは置いといて、現行世代の中では5シリーズよりワンランク上の高級感、3シリーズより3ランクは上。これまでのBMWで体験したことのない独特の世界が広がっていました。それでもなお、BMWの各シリーズに共通するあくまでも「ドライバーズカー」であるということを、随所で主張する造りは素敵だなと感じました。
スポーツクーペというより、優雅に走るためのGTカーかな。内装を見ている限りは・・・。







だって、本当のスポーツカーはこんな感じでしたから。

これはやりすぎか・・・。
Posted at 2017/01/28 23:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当にいいクルマ http://cvw.jp/b/1866243/44257921/
何シテル?   08/07 15:18
気がついたらC63AMGと981ボクスター6MTの2台体制となっていました。欲望には素直ですが、踏ん切りは悪いほうです。 エンジン音で車を選んでいます。あと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617 18 19 20 21
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

brembo GTキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 18:16:10
ゼロワン駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 19:08:49
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 19:01:55

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ぼぶくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
986を手放してから早1年 981に戻ってきました 時代の流れを感じる
AMG Cクラス セダン ごんかび (AMG Cクラス セダン)
AMG謹製の自然吸気エンジン。 たかがDセグメントクーペに、6.2L V8を押し込んでし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
連れの初めてのマイカーとして購入。王冠のエンブレムが素敵です。 クラウンでたくさん練習し ...
BMW 4シリーズ クーペ 灰音 (BMW 4シリーズ クーペ)
セダン→クーペにしました。 M4GTSのテーマカラーと同系統のミネラルグレーが気に入って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation