• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pino310の"灰音" [BMW 4シリーズ クーペ]

パーツレビュー

2017年2月3日

BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 255/35R19  

評価:
5
BRIDGESTONE POTENZA S001 255/35R19
メーカー純正
255/35R19 92Y ☆ RFT

基本的な事はフロントと一緒なので詳しくはそちらをご覧ください。リアに特徴的なことを抜粋しました。

○薄い。ホイールにゴムを巻いた様・・・。
 能力値は乗り心地よりスポーツ性能に振っていますね。アダプティブサス(電子制御サス)では許容範囲内ですが、普通のMサスでは・・・でしょう。特に、後席に乗るのは勘弁したいですね。

○グリップ向上
 前車はリアに225幅を履いていたので、左右とも+30mmずつアップ。縦グリップ、横グリップともに向上しています。

縦グリップでは、225幅であれば、トルクが45N・mもあれば、スタートから100km/hくらいまではトラクションコントロールで抑えられていました。255幅では介入頻度が劇的に低下しました。
横グリップは、コーナー進入からの安定感が劇的に良くなりました。クリップ越えて踏み込んでからもしっかりついてきます。
恐るべし+6cm^^

○燃費-20%
 328iと428iは基本的には同じはずですが、燃費はめっきり悪くなりました。街乗りで落ち込むのはもちろん、80km/h巡航あたりでガクンと落ち込みます。(328i比)リッター10kmを超えることが殆どなくなりました。
恐るべし+6cm><

万人受けするタイヤではないですね。全てのシーンを卒なくこなす事ができますが、特に遊びにフォーカスしたタイヤだと思います。この値段であれば、静かなタイヤ、燃費の良いタイヤ、ウエットに強いタイヤ等、選択肢はたくさんあるので、後は自分が何をしたいかで選ぶと良いと思います。
S001は気持ちよくワインディングを流したい人にオススメのタイヤですね。
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE POTENZA S001 255/35R19

4.59

BRIDGESTONE POTENZA S001 255/35R19

パーツレビュー件数:59件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / POTENZA S001 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:23件

BRIDGESTONE / POTENZA S001 225/40R19

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:65件

BRIDGESTONE / POTENZA S001 235/30R20

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

BRIDGESTONE / POTENZA S001 235/50R17

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

BRIDGESTONE / POTENZA S001 295/30R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

BRIDGESTONE / POTENZA S001 215/55R17

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

不明 BMW用 420i ブラック リア エンブレム

評価: ★★★★★

その他 銅箔テープ、配線材、etc.

評価: ★★★★★

ラバーディップ ラバーディップ

評価: ★★★★★

BMW(純正) オリジナル デスクポーチ

評価: ★★★★★

BMW 非常信号灯 KS-100E3

評価: ★★★★★

3D Design フルカーボンスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月3日 1:54
燃費そんなに変わるんですね。

19インチにアップした時に、見た目より燃費と、走りの好みで、あえて後輪も225にしました。
別にリア滑らすのが、好きな訳では、無いのですが。(笑)
コメントへの返答
2017年2月3日 2:00
僕もびっくりしました!
以前、328iにX1Mスポ用のタイヤを履かせたこともありましたが。その時もガタ落ちでしたので、やはりその傾向が強いのかと。

前後通しのほうが、自然なコーナリングですよね。AutoCarのエディターさんもそんなことをおっしゃってました。
F30系はシャーシがしっかりしていて、なかなか滑らせにくいですよね><

プロフィール

「本当にいいクルマ http://cvw.jp/b/1866243/44257921/
何シテル?   08/07 15:18
気がついたらC63AMGと981ボクスター6MTの2台体制となっていました。欲望には素直ですが、踏ん切りは悪いほうです。 エンジン音で車を選んでいます。あと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo GTキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 18:16:10
ゼロワン駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 19:08:49
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 19:01:55

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ぼぶくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
986を手放してから早1年 981に戻ってきました 時代の流れを感じる
AMG Cクラス セダン ごんかび (AMG Cクラス セダン)
AMG謹製の自然吸気エンジン。 たかがDセグメントクーペに、6.2L V8を押し込んでし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
連れの初めてのマイカーとして購入。王冠のエンブレムが素敵です。 クラウンでたくさん練習し ...
BMW 4シリーズ クーペ 灰音 (BMW 4シリーズ クーペ)
セダン→クーペにしました。 M4GTSのテーマカラーと同系統のミネラルグレーが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation