• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

SMSCチャレンジクラブ 鈴鹿フルコース初走行

SMSCチャレンジクラブ 鈴鹿フルコース初走行 こんばんは。
昨日は遂に憧れの鈴鹿サーキットフルコースへ初走行をしに行ってきました。
台風の先行きが不安でしたが晴れ男パワー(?)で無事に快晴!

5時ちょい過ぎには出発。
行けるところまでは下道で行こうととりあえず23バイパスに乗ったものの流石平日、名古屋市内から四日市の先まで混んでそうだったので早速豊明からは高速で向かうことに笑


いつもの長島PAで休憩。
平日の朝ってこんなにトラック多いんだ!とびっくり。
淡々と鈴鹿インターまで走って鈴鹿サーキットへ。
ガソリン満タンの方がいいよとの助言を思い出してサーキット前のシェルで給油!

モータースポーツゲートをくぐり抜けていざピットへ!


すげーいい天気!
でも暑っつい(笑)

シビック乗りのお友達に「今度初めて鈴鹿走りに行くんスよ!」って言ったら予定を合わせて来て頂けることに😭
そしたら2人も友達を誘ってくれて4人でワイワイ楽しく過ごせました😆



初めましてなシビック乗りさんと同じピットへ。
無限RRのフロントバンパーがカッコイイ!
シビックのこの青色好きなんですよねぇ。
なんと可愛らしい奥様も一緒に来ていました…!うらやm

談笑しつつ走る準備を進めます。


こんな立派なピットを無料で解放している鈴鹿サーキットは太っ腹ですw

最初に声を掛けたお友達のシビックも登場。

今日は何やらテストしたくて来たようです。
もう1方のシビックも到着しダラダラ喋りながら時間まで過ごしました。

走行券を購入して…まずはシビックの方たちが走るCC-H枠(1周2分50秒以内で走る車の枠)からスタート!
ピットから様子を眺めて暇つぶし。笑

そしていよいよ自分の走るCC-B枠の時間です!


150㌔以上出るコースを走ったことないのでドキドキワクワクで心臓が飛び出しそうでしたwww

1周の完熟走行を終えピットイン。
そしてそのままコースイン!
前走車のペースに合わせながら徐々にペースアップ。
ダラダラ走ってるだけのつもりだったのに、よし!行こう!と思ったら水温が93℃とかになっててビックリw
まあとりあえず走るか!と少しペースアップして走り出したらデグナー1個目立ち上がりからマフラーから白煙モクモク(´°д°`)
しかもヘアピン手前くらいまで出続けるではありませんか!
慌ててピットイン。友達に声をかけると「AP1はよくなるよ!とりあえず大丈夫だと思うから走ってきな!」と言われ再びコースイン。
先程よりも煙の出方が少なくなったのでとりあえず続行。
最後の週にライトオンしてアタックするも、デグナー2個目立ち上がりからヘアピン立ち上がりまでヴィッツに阻まれ残念な感じに…
初走行はとりあえず2′44″となりました…

とりあえず雰囲気だけは分かったので良しとしますw

続いて2枠目。
先程よりもリラックスした状態でコースイン。
位置取りを考えて2周目からアタック開始!
とりあえず41秒に。
しかも白煙も少な目。
低回転でちゃんとクーリングした方がいいのかも?と思いそうしたら煙はかなりマシになりました。

というかまともに走れるようになってきたらめちゃくちゃ楽しい!!
左右にリズミカルに振っていくS字めちゃくちゃ気持ちいいw

そんなこんなで6周目に本日のベスト、2′38″84をマーク。
今日の目標は40秒切りだったので最初にしてはそこそこ走れたんではないでしょうか?



友達に撮ってもらった動画も合わせて編集してみましたw
運転下手くそすぎますが良ければ見てみてくださいm(*_ _)m











折角一眼持ってきてたのでパシャパシャ勝手に撮ってました。
ストレートで撮るの苦手なんだよなあ…
運転もカメラも練習あるのみw



みんなで遊園地内の焼きそばを食べて解散!
お疲れ様でした。
来てもらえてめちゃくちゃ心強かったですw



こんなに楽しいと思ってなかったので、これは暫く鈴鹿にハマりそうです♪
ブログ一覧
Posted at 2021/07/28 22:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

グランドオープン㊗️ファンタジース ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2021年7月29日 7:43
楽しさが凄く伝わってきました。やっぱり鈴鹿は別格に楽しいですね。自分は数え切れないほど走ってますが、それでもコースインするときはドキドキしますo(^o^)o

S2000初鈴鹿でそのタイムはかなり速いとおもいます。これから走り込んでベスト更新ですね!
コメントへの返答
2021年7月29日 15:37
中学時代に初めてレース観戦に来たサーキットだったので思い入れも強くて…笑
何回も走られてる方でもそんな感じなんですね( ˘ᵕ˘ )

そうなんですかね…?
現状のままあと2秒くらいは詰めれそうな気がしてますw
台数少なくて走りやすいかと思って、真夏の入会にしました!
今年の冬は052を導入予定なのでそれまでにもう少し走りに行きたいと思ってます♪
2021年7月29日 18:53
また行きましょ〜^_^
行かれる時は声かけて下さい!
コメントへの返答
2021年7月29日 20:30
来て頂けて助かりました!
はい!なんかカメラマンが来てくれるそうなのでその時また連絡します♪
2021年7月29日 20:40
え!?まぢですか^ ^
ありがとうございます!
火曜水曜なら行ける事が多いと思います♪
僕の写真は撮れそうであればで結構ですよm(_ _)m
コメントへの返答
2021年7月29日 20:45
アマチュアですけどねw
中学の同級生にサーキット写真撮るのが好きな子が居るんですよ〜♪
了解しました(*^^*ゞ
2021年7月30日 19:44
私も年1くらいで走ってます。去年はダメだったけど、今年はいけるかな~??
130R、実はチョンブレで向き変えるだけで行けちゃいますよ~ここだけ得意w
コメントへの返答
2021年8月1日 21:16
コメントありがとうございます♪
タイミング合えば是非ご一緒しましょ!
やはりそうなんですね〜。
頭でわかっていても怖くて勝手に強めに踏んじゃうんですよね😭
2021年8月31日 19:34
こんにちは。
初めてとは思えないくらいきちんと走られてますね。
僕は初めての鈴鹿はどこ走っていいかわかりませんでしたw
僕もS2000で鈴鹿走りたいな〜。
コメントへの返答
2021年9月1日 0:26
こんばんは。
お褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)
ロールバー付けれないと走れないのなら他のコースで経験を積んでから…と思って色々なサーキットを走ったからかもしれません。
それと高校時代にグランツーリスモで鈴鹿を何周もしたからだと思いますw
是非走りましょう!ご一緒しますよ♪

プロフィール

「2023初鈴鹿 チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/1866498/47360892/
何シテル?   11/23 12:36
ホンダのS2000とルノーのルーテシア4に乗ってます。 S2000でドライブするのも好きだしサーキット走るのも好きだし洗車するのも好きだし立ち寄ったコンビニやS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) PCVバルブ ブローバイ対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 20:48:33
ヘッドカバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 20:05:01
チャコールキャニスター活性炭交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 04:06:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア フレデリカ (ルノー ルーテシア)
足車をシルビアからの買い替えでルーテシアS MTを購入しました! 初めての愛車を手放すの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ゆるーくぼちぼちとミニサーキットメインで、山道、ドライブを楽しんでます! 年式的に古い車 ...
スズキ アルト スズキ アルト
仲間内で購入しました。 サーキットや軽耐久で楽しむ予定です。 治さないといけない箇所もあ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青のシルビア乗ってます! 自分のシルビアはspecSなのでRほどパワーはありませんが、1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation