• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめこうの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

コーナーウエイト&アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
左右の車高車(フェンダーから見ると)が気になり測定してもらいました。
勿論前提として動きが良くする事です。
2
調整前

ガソリンメーター半分ぐらい。
重量は結構ある…😅
3
調整後
クロスウエイトは50に
重要なのクロスウエイトより4輪の接地らしいです。
そこもきっちり合わせてもらいました。

コーナーウエイト調整後4輪アライメントも測定してもらいましたがほぼ問題なし、前後トーを調整して終了。
4
ついでに調整式のスタビリンクに
異音が出る原因はスタビの位置がずれてて干渉してたみたい😅
なので位置も調整してもらいました。
段差やギャップでコトンという音する方、スタビも疑ってみてください。
5
コーナーウエイトはお店それぞれ考えがあるようです。
お店の考え方、やり方色々聞いてお願いするのも一理ですね。
レビューすると長くなりそうなので割愛しますがコーナーウエイトはやる価値ありです。
自分の車の疑問点色々明らかにはなりました、経年車や前歴不明なので根本的解決はかなり難しそうです。
アライメントの数字から色々と考察や懸念点色々分かります。
4輪アライメントは何度か別の店でやってもらいましたがちゃんと詳しい人に測定してもらうと本当勉強になりますし、方向性がしっかりできます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調&アッパーアーム交換

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が!part2

難易度: ★★★

リア足回りからゴトゴト異音が!       完結編

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が! part3

難易度: ★★★

ドライブシャフトブーツ

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が! part1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 8:26
アライメントやウエイトバランスも重要ですよね!
脚🦵次第で
走りや転がりがカナリ変わります!

プロフィール

「先日、鈴鹿サーキット走ってきました」
何シテル?   12/15 15:10
スイフトとスカイラインに乗っています。 どのようなジャンル車でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクアレインボーさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 22:01:41
[日産 シルビア] LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 10:42:31
フロント周りシャシーリフレッシュ手順⑨ ~サードリンク組立て編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 20:47:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タービン交換し500馬力オーバーに… 持て余してます笑 リフレッシュしつつチューニングし ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
今まで乗ってきた車に比べ快適度、先進機能が段違いです。 レクサスではエントリーモデル ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車購入から約8年間、サーキット・峠や街乗り・通勤や旅行で東北から九州までいろいろ走り ...
ホンダ S2000 s2k (ホンダ S2000)
最高な車でしたよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation