• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーみんの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

イリジウムプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
yahooショッピングで買った
格安プラグに交換してみます

エンジンは冷えた状態で作業しましょう
やけどがどうとかではなく
鉄が熱で膨張して中々外れないからです
苦労しました(-_-;)
2
10㎜のソケットで外します

クリップ外してエアクリ手前を
引っ張ると外れてアクセスできるように
なります
3
10㎜のソケットで外していきます

メガネ、スパナは周りに干渉して
外すことができませんでしたので
ソケットを用意してください
4
ボルトを抜いて引っ張れば
イグニッションコイルが抜けます
コネクタは先に外しておくと
良いでしょう

ついでにプラグホールの中に
オイル漏れがないかもチェック
5
プラグレンチで外します

外したプラグの焼け具合を
チェックしてましょう

良い感じかと

6
新品との比較
7
あとは逆の手順で組んでいけば
完成です

写真が無いのですが
よく観察したところ
だいぶ電極が減っていました
交換時期をだいぶ過ぎていた印象
でした
8
交換後の感想ですが
エンジンの回りがスムーズになったのと
信号停車中のアイドリングが
安定したので満足度が非常に高い
作業でした

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

スペアキー・・・

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

えっ、なんか遅い( ;∀;)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ミラー格納ユニット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「苦労がトロウになった瞬間 http://cvw.jp/b/1867064/48428298/
何シテル?   05/13 17:38
こーみんです。よろしくお願い ニッサン マーチ(K11中期)→スバル インプレッサ スポーツワゴン(GF6)→マツダ プレマシー(CP8W)と乗り継いできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プリウスを処分してから車を所有してなかったですが、わけあって購入 マイルドではあるけどタ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
インサイトからの乗り換え 仕事が忙しくてほとんど乗ってなかった 室内広くてパワーもある ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
プレマシーがお釈迦になって急遽手に入れた車 仕事が忙しくほとんど乗ってなかったけど、面白 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前のプレマシーの車検が切れたタイミングで2代目に乗り換え 2000㏄になりパワーも十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation