• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

Nikon D7100センサー清掃&グリル交換

こんばんは(^v^)


今日は午後から息子と共に銀座に繰り出し、ずっと行きたかったNikonサービスセンターへ愛機D7100のセンサー清掃をお願いしてきました。
受付で保証書を提示で、通常1000円の清掃料金が無料(^^)v 時間は約1時間とのことでした。いやいやありがたいです。

1Fのショールームでは今新発売で大人気のフルサイズDFが置いてあり、来店客みんながイロイロといじくっていました。
確かに昔のテイストとセンサーはD4とそそるスペックでしたが、まだ修行中の身、フルサイズへの誘惑はすっぱりとストップです(^o^)

息子は暇になったのか、受付の尾根遺産へモニタに映し出されている昆虫の画像を
色々と解説していました(^O^) ニコンの尾根遺産、息子の面倒見て頂きありがとうございました。

しかしその後フラッグシップのD4、D800などの憧れのボディが自由にさわれます。
特にD4のシャッターを高速連写しまくりでしたが、なんともいえない感触でした。

いかんいかん(+o+) ここはボディと高級レンズに囲まれて、ヤバイところでした。
確かにローパスフィルタ清掃などや教室などに通うと、自然とステップアップしたく
なる魅惑の、いや沼の入口なんですねf^_^;)

無事清掃も終了し、次に向かうのは千葉方面で、クラブクリーンディーゼルの活動
第二回目です。今回はディーゼル様の地元、千葉へ向かいます。
息子も後席で無事ワープ体制に入り、ほどなくワープに旅立ちました(-_-)zzz
高速は順調で予定より大幅に早く到着です(^v^)

あわててディーゼル会長へ連絡し、早めに集合をお願いいたしました。
ほどなく集合場所では今日の用件、LCI後のM5グリルの換装です(^^)v

今のクルマでパーツ交換は初めてで良く分からない中で、ディーゼル会長の
手際のよい準備で、「はいっ軍手!」「腰を入れて真っすぐに引き抜く!」あとは気合でバキバキ言わせながら引っこ抜きました。幸いツメはグリルも本体も無事で、あっと言う間に換装終了です\(^o^)/

いやーっ。これは一人でやっていたら、まず引っこ抜けなかったと思いました(^^ゞ
ディーゼル会長のサポートに感謝です。
印象は黒のダブルフィンは過去のコラボで尊敬してやまない師匠のM6に装着されていた憧れのダブルフィングリル、ましてやどノーマルの523dのフロントグリルに掟破りのM5バッジまで、あーっ色々皆様お考えがあろうかと思いますが、自分的には相当なお気に入りとなりました\(^o^)/

以前ディライトの時と同じような嬉しさでした(^O^) 思い返せば、コーディングもディーゼル会長に作業をお願いしたことを思い出し、私のF10ライフのポイントポイントにいつもサポートをしていただき、改めて感謝ですね(*^_^*)

このお礼はいつか必ず(^.^)/~~~

それでは逆光で見辛いかもしれませんが、イメージだけでも。新フェイスでのパチリ修行はまた今度頑張ります(^v^)


1.モノクロでノスタルジックな・・・?ダブルディーゼルがM5グリル・・・(^^ゞ


2.アップです。


3.引いて全体のイメージです。大変な気に入りようです\(^o^)/ 
  F10のオーナー様、これはオススメですよ。ダブルフィンたまらんです(^O^)



忙しい週末でしたが、本ブログにお付き合いいただき、最後まで見て頂き本当に
ありがとうございました
それではまた(^.^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/15 19:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 20:19
グリル変更とか こういうモデって自己満足度高いですよね~
コメントへの返答
2013年12月15日 20:35
コメント頂きありがとうございます(*^o^*)

グリルは昔から色々迷っていまして、真っ黒やシルバー、LCI前のM5などなどさまよいましたが、憧れのダブルフィンの情報少ない中でも、横浜勉強やネットでも探してましたが、今回本当に有難い話でした(^o^)

かなり嬉しく盛り上がってます(^ν^)
早くパチリ修行したいです(^o^)

それではまた(^o^)/
2013年12月15日 20:35
ええ?!そんなに良いですか?
楽しみです。
ワタシのブツは来週Dに到着らしいです。
ちなみに、このブツかなりの人気モノで、日本に在庫がなく本国から取り寄せてます。
コメントへの返答
2013年12月15日 20:44
コメント頂きありがとうございます(*^o^*)

ダブルフィングリルサイコーです(*^^*)
確かにかなりの人気のようで、お願いしたみんともさんのディーゼル@F11様も正規ディーラーに発注して本国から届きたてでした(^o^)
是非M5へのフィット抜群だと思います。当たり前ですねf^_^;

また撮影させてくださいね。
楽しみにしています(*^_^*)
それではまた(^o^)/
2013年12月15日 22:17
こんばんは♪

お車の象徴となるパーツの変更で、満足度も相当なご様子(^.^)
アルビンのボディが一層引き締まって、精悍さが倍増ですね!

それにしても、カッコ良いです(^^)/~~~
コメントへの返答
2013年12月15日 22:52
こんばんは(^o^)
いつも温かいコメントを寄せて戴き本当に嬉しく思っております(*^_^*)

今回のグリルはかなり盛り上がってます(^ν^) あとはこのフロントグリルでの写真修行を早くしたいです(^o^)
また今回クラブクリーンディーゼルの3台が同じグリルを装着したので、コラボも楽しみです♪( ´▽`)
またSHOW様の夜間活動のご予定ありましたら、是非ご一報頂ければ嬉しいです(^o^)

それではまた(^o^)/
2013年12月15日 22:50
Df、レトロな感じで良さげですねー。友人が使っていたFMシリーズに似ています

グリル、自分も傷つきが多いのでそろそろ替えようかと画策ちうです
コメントへの返答
2013年12月15日 23:01
こんばんは(^o^)

先日の大黒でご挨拶出来て嬉しかったです(^o^) 自分の中では佇まいが渡部篤郎と刷り込まれています。
またあの超高級三脚は実はアルピナ三色よりもある意味レアかなと思っていました(^o^)

今回ニコンサービスセンター、日曜日でも空いていて、保証期間で無料はありがたかったです(^o^) これも宝馬5様の情報のお陰ですm(_ _)m

DFはあのダイヤルだらけがとても新鮮でした。ベテランの方は惹かれるようですね(^O^)

グリルは好みはありますが、ダブルフィンオススメですよ(^o^) それではまた(^o^)/

追伸 あの高級ミカン食べたかったですf^_^;
2013年12月16日 0:04
今晩は♪

う~んM5のグリルカッコいいですね♪

ブラックマスクに「M5」のバッチが際立っています!!

お値段もM用の割にはお手頃みたいですね♪

コメントへの返答
2013年12月16日 12:17
コメント頂きましてありがとうございます(*^o^*)

周りのクロームで中がブラックが元々欲しかったのですが、LCIでダブルフィンになったのが決め手でした(^o^)

お値段もかなり割引がありがたかったです(^o^) それではまた(^o^)/
2013年12月16日 1:07
こんばんは!

モディ、おめでとうございます!

7100ってセンサー汚れるですか?600をセンサー問題でスルーしたので敏感に反応しちゃいました。
Df触ってみたいです、、!
コメントへの返答
2013年12月16日 12:28
コメント頂きましてありがとうございます♪( ´θ`)ノ

先ほどひっそりさんのブログ見ようとしましたが、何やらエラーになってますね(^^;;

それはともかく600もそうですが7100も価格コムなどでの情報はワンサカ出ています。
当初は自分でシコシコやってましたが、技術が足りず、かえって悪化させてしまいました(>_<)
ただ多少の汚れは機械なので止むなしかなと、あとは自分で清掃キット買うか、サービスセンターに持ち込むかの選択でしたが、結果、持込みで良かったです。
久々の銀座で息子とランチやホコ天も楽しみました。またトミーバハマというブランドの一号店がニコンの隣で、ずっと行きたかったお店に偶然巡り会い、こちらも嬉しかったです(^o^)

しかしDF人気盛り上がってますね(^o^)
何かあのマニアックさとひっそり様のこだわりが相性良さげですね(*^_^*)

それではまた(^o^)/
2013年12月16日 14:53
センサーも綺麗になり、そして禁断の?
グリル交換まで達成され、かなり満足の
ご様子ですね?(笑)

白いF10にブラックのダブル・バーの
キドニー・グリルがジャスト・フィットして、
思わずカッチョエ~!

ひとつクレーム言わせて下さい。
なんでNikonの尾根遺産のお写真が
無いんでしょうか?プンプン!(笑)
コメントへの返答
2013年12月16日 21:50
コメント頂きましてありがとうございます(*^o^*)

ほんのささやかなパーツ交換でこれだけ盛り上がるのですから、大がかりなパーツ入れたらヤバい事になりそうですねf^_^;

またニコンプラザの尾根遺産、流石にパチリは及びませんでした(>_<)
次回からは押さえるようにしないとですね(*^_^*)

師匠も年末お忙しいとは思いますが、またおクルマの新作写真、期待しております(*^_^*)

それではまた(^o^)/

プロフィール

「@Harry** さま コメントありがとうございました。久々で中々厳しい修業でした。使えるものがあればいいんですが(/o\)」
何シテル?   12/10 07:43
2014.1.18 更新 みんから始めて半年が過ぎました。最初から考えるとまさかここまでハマるとは思いもしませんでした(^v^) いやはや趣味を介してのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真修業 ~ すっかりとご無沙汰しております<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 05:29:38
‘ 東京ビッグサイト 2015 ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 17:39:33
‘ 親愛なる友へ ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:54:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523D EXCLUSIVE SPORT
カワサキ Z900 カワサキ Z900
じゃない方ですが、あえての選択です!
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
今さらながら楽しい車体ですね
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
長年の原チャリから少しだけ進化しました。クルマも進化しないと(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation