おはようございます(^v^)
今回のブログは12月28日の夜に、大黒PAで以前からみんともさんの
華太郎さまからお誘いをいただき、初めて5.NETの大黒工場?の年末オフミに参加して参りました(^O^)
当日は大黒PAに入り、集合場所がよくわからず奥まで進み、戻ろうとしましたが残念ながら出口に進んでしまい、本牧、首都横羽線、川崎大師JCTから湾岸線、大黒PAと約30分のタイムロスをしながらもようやく到着しました(^^ゞ その横浜周回中に案内表示に気になる表示が至る所に・・・。
「大黒PA封鎖中」・・・・・・・・・(@_@;)
まぁいけるところまで行ってみよう。すると無事PAに入場できました(*^_^*)なんで封鎖中なんて表示が・・・(^^ゞ まぁー無事入れたのでよかったと、思いながら参加メンバーの方々へご挨拶、色々と仕切って頂いているkyorosuke様には本当にお世話になりました。
名札も準備いただき、メンバーの方々へのご紹介、またステッカーやマグネットシールや色んなアイテムを自分で作成するお話を伺い感心しておりました。特に「M」の小さいロゴにアクリル加工?を施し、F10ボディ側面のウィンカーのところに貼るアイテムは気に入りました(^v^) お話を伺うと先日の50台オフミの際に参加されており、私も写真修行を見ていましたとのことで初対面ではなかったことが分かりました(^O^) 後ほど写真を振り返るとしっかりと以前のブログにアップしていました(^O^)
そして本日の主役、アルピナD5、X5のオーナーのTA1様が増車されたこのクルマのお披露目でした(*^_^*) 早速白いボディが映える巨大なクルマを見だしたところ、突然のアナウンスが鳴り響きました・・・・・・・。
「こちらは神奈川県警、只今21時15分を持って大黒PAは封鎖となりました。停車中の車両はすぐに移動させてください」 (@_@;)(+o+)(@_@;)
まだ到着後約10分・・・。残念なお知らせでメンバーで一本締めを行い、その後代替地の第三京浜都筑SAと決まり、移動開始です。したがって写真班ながら大黒の写真はなんとゼロ・・・(^^ゞ
移動後の相当真っ暗な(+o+)都筑SAで修行開始です。
1 本日の主役のハイエース・アルピナver.?です。中々いかついエクステリアですね(^v^)
家族でこのオフミ参加後に蔵王へ出発とのことでした。ご家族みんなでのオフ会参加素晴らしいですね(^v^) お子様たちも後席でくつろいでます。ひっそり様のアポロカプセルとの快適性の比較では
New TA1様号の圧勝かと・・・(^^)v
2 続いてお世話役の大黒工場蒲田分室?の室長kyorosuke様のF10です。
ブレーキキヤリパーにもオリジナルのDIYで武装されており、大黒工場はハンドル外したり、内装はがしてみたり、コーディングをしたり、色んな弄くりを、豊富な経験と知識を持ったメンバーの皆さま方で、楽しく過ごされている様が良くわかりました(*^_^*) これからも機会が合えば参加させていただいて色んな情報を頂ければと思いました


分かりやすく前回オフ会の明るい時の写真をUPします。助手席にはブルーのM5を駆るオーナー様でした。白く丸印のところがごにょごにょ・・・(^^ゞです。素晴らしいDIYです(^v^)

続いてはkyorosuke様と今回お誘いいただいた「コーディングの達人」華太郎様の黒いF10ペアです。メーターパネルで自力でドイツより輸入、取付した液晶マルチメーターパネルを換装しています(*^_^*) これは本当に凄いチャレンジですね。


さらに上記の助手席にいらした大黒でお会いしていたTさんの青いM5のボディが青光りして惹かれます(^v^) 凄い迫力です(*^_^*)




このあと、オーナー様はさっそうと都筑SAから軽くホイルスピンさせながら颯爽と会場を後にしました。カッコよすぎですね(^^)v
続いてパチリ、いやはや洗車出来てなく汚れが・・・(>_<)


これにて修行終了です。
お先に会場を後にしましたが、極寒の中未明まで続いたとか・・・(+o+)
本当にクルマつながりって素晴らしいですね。大の大人が集まってあーでもない、こーでもないとのBMWの話題に盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。
5.NET大黒工場の皆さま方本当にありがとうございましたこれからも宜しくお願いいたします(^.^)/~~~
本日も写真修行にお付き合いいただきありがとうございました
次回予告
年末の日曜日、2時間に及ぶF10洗車後に天からの声が・・・。
BMW写真会の巨匠と年忘れコラボ実現!!!! 銀座special 編
あの伝説の4丁目ポジションはタクシーで埋まっていないのか?
M6の首都高リングタクシーは実現するのか?
乞うご期待(^.^)/~~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/30 09:10:46