• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

近況報告

こんばんは(*^_^*)

東京では数多くのみんとも様から盛大に送り出していただき、本当にありがとうございました<m(__)m> その時の写真は今しばらくお時間をいただき、引越しのドサクサ?でポチった超ド級の新兵器が到着、並びにフレッツ光開通後に、サクサクッと現像すすめますので今しばらく<m(__)m>

さて自宅探し、引越し段取り、入居手続き、家具調達、自炊準備、新職場着任などなど、何とか綱渡りの様な慌ただしさでしたが、大阪新生活も無事スタートすることが出来ました(^^♪

住まいは会社までドアtoドアで驚異の乗り換えなしの20分\(^o^)/、駅前というか、駅上の立地で、地下鉄出て、コンビニ寄って、すぐに自宅といった感じでございます。また懸念の駐車場も敷地内1Fが部屋がなく、屋根付き駐車スペースになっており、出入りもリモコン貸与でのチェーン式のゲート設置、数多くの防犯カメラも稼働している、かなり理想的な環境です。でも決め手は隣に何とアルピナブルーが停まっています。毎日あの蒼い車体を見ることが決め手と言えましょう\(^o^)/
また比較的近くにBMW大阪の試乗車がなかり充実したDもありましたので、二年点検をそこで受ける予定です。

日々忙しい生活をながらも、行くところ、全てが初めての場所という、新鮮な刺激をうけながら、何とか自分のペースをつかむべく、奔走しております。エスカレータの左側を空けるのや、超フレンドリーな関西弁などに違和感を感じながらも、だんだんと慣れてきたような気がします。

今日は自宅周辺から初めて少し離れたIKEAに住宅用品を買い出しに向かいましたが、場所は何と、関西車景写真の聖地?から目と鼻の先の好立地、久しぶりにカメラバックを段ボールから取り出し、プチ修業をして参りました。とりあえずで恐縮ですが予告編として三枚アップします。 また落ち着きましたら過去のおさらいや、写真修業~関西編への活動、徐々に広げたいと思います。しばらくみなさんのページなども見れないこともあろうかと思いますが、徐々にではありますがまた昔のペースに近ずければと思います。


1 勝手もつかめないので日曜の昼間に行きましたが、立入禁止表示がなく首都圏と比較すると天国的な、でも油断大敵これからもしっかりと用心しながら取り組みます。






2 赤い橋凄く存在感がありますね。色んなクルマが来て撮影しておりました。
夕焼けもよさそうですね。




3 近隣の倉庫街へ、何やら保税エリア、何となく親近感が沸きました。




それでは皆様、取り急ぎではありますが、何とか大阪生活のスタートを切れましたのでご報告をさせていただきました。それではまた(@^^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 20:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

連休2日目
バーバンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 20:54
power to hearさん、こんばんは♪

こんどは大阪での素敵なお写真
楽しみです!

3番の写真がとっても良いなあと思います
もう始まってますね(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月23日 21:33
こんばんは(*^_^*)

コメント頂きありがとうございます\(^o^)/
ようやく動き出すことが出来ました。

3番の倉庫街、これが夜になると・・・。
楽しみですが、気をつけて活動します。
それではまた(@^^)/~~~
2015年3月22日 20:58
こんばんは。

おかえりなさいませ。怒濤の異動対応、お疲れ様でした。
環境はとてもよいようでよかったです。

で、早速、ナナガン(?)ですね。さすがです。
これから関西でのご活躍、楽しみにしております。


コメントへの返答
2015年3月23日 21:36
こんばんは(*^_^*)

CRD活動、凄い勢いですね。三茶のホームのチャーシューに惹かれます。

転居を伴う異動、単身ですら凄いハードでした。これが家族帯同になるともっと×1000凄まじいことになることはわかりました。

ナナガンを目的ではなく、IKEAにいったら目の前に赤い橋が広がっていたということに。あれれカメラバック、段ボールから取り出したっけ?(^_-)-☆

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月22日 21:27
いつの間にか引っ越しされてたとは笑 全然追いついてないデス

この場所、いいですね。良く見る画像ですが、関西だったんですね
ますますのグレイトな写真、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年3月23日 21:38
こんばんは(*^_^*) 世界を股に掛けるNlog様と比べると、近所の散歩の様なものですかね(^^ゞ

この場所は以前からよく見てまして、よくオフ会なども開催しており、首都圏でもこんなところがあればと思いました。

ボチボチでんな?とコツコツと頑張ります。
2015年3月22日 22:30
お久しぶりです!

相変わらずのきれいな写真、サスガです!
本日は朝辰でCCD活動しましたが、PTHさんがいらっしゃらなかったので雨雲さんが留守でしたよ~。
でも、ブログの写真を拝見する限りでは大阪も晴天だったようですね。
そうなると、いったい誰が雨男???
まぁそんな事は置いておいて、健康第一で楽しみましょう。
コメントへの返答
2015年3月23日 21:41
こんばんは(*^_^*)

大阪も晴れましたよ\(^o^)/ 日頃も出来る限り自炊生活頑張っています。

今日も野菜炒めと梅叩きキュウリ、もずく酢とヘルシーな晩飯でした。 でもいつかは鶴橋のホルモンじゅうじゅうしたいです。

雨男はいなかったというオチへお互い精進しましょうね。それではまた(@^^)/~~~
2015年3月22日 22:38
少し落ち着かれたようですね!
IKEAは私も大人買いしに行きました!当時は車無くて郵送でした(笑)
夜の工場ライトアップも綺麗みたいですからね☆

奈良の千本桜はもう咲き終わっちゃいましたかね(*_*)
コメントへの返答
2015年3月23日 21:44
こんばんは(*^_^*) ようやく少し軌道に乗ってきました。生活もだいぶモノが揃ってきましたが、高性能な新兵器がまだ届きません。 32GBのメモリーって、今回パキパキと画像処理がはかどる事を期待しているところです。

夜の工場も、四日市や尼崎など射程距離ですから、もう少し慣れたらチャレンジしたいと思います。奈良も足を延ばせますかね。
まずは神戸辺りにも夜景チャレンジしたいですね。

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月22日 22:54
Power様 こんばんは♪

お久しぶりでございます。
大阪での生活は如何でしょうか❓

でっ、早速の車景作品お見事でございます。
昼間での様子を見る限り、これが夜となるとどうなるの。。。と今から想像を巡らせております。

環境の異なる所でのお仕事や生活で何かとストレスも増えるかと存じますが、息抜きに相棒のカメラを持って出掛けて下さいネ‼︎
同写真部として応援しなが楽しみにしております〜^^;

コメントへの返答
2015年3月23日 21:47
SHOW様 こんばんは(*^_^*)

通勤が劇的に楽になりました\(^o^)/ 新居も色々と揃ってきて、何とか自分好みになってきた感も。

今回聖地へ行きましたが、やはり夜に初めてで、勝手もつかめないので、まずは晴天の青空で活動しました。また次回には夕方から夜間にもチャレンジしたいと思います。
色んなところがとにかく新鮮です。

これからも愛車とカメラを楽しめるように、しっかりと仕事も頑張っていきたいと思います。 それではまた(@^^)/~~~
2015年3月22日 23:09
power to hearさん、こんばんは。

お元気にお過ごしでしょうか。
生活環境は便利で良さそうですね。

アルピナブルーとBMW大阪がクルマ生活の充実を暗示しているのでしょうか。
ドサクサでポチッた新兵器というのも気になります。

お仕事も頑張ってください。
コメントへの返答
2015年3月23日 21:52
ラガーさま こんばんは(*^_^*)

環境は素晴らしいですよ。築年数が古いですが、そこを新築だなんてこだわったら、果てしなく遠いところになりそうでした。
でも車庫はかなりこだわりの環境ですよ。隣に蒼いのが常に停まってるんです。
動いているの見たことない位、でもキレイに磨かれていて、ふと妄想にかられます(^^ゞ 思わずみんからで探しちゃいました。

新兵器は現像にとてつもない劇的な進化を遂げるに違いない、高性能デスクトップ機です。メモリはなんと32GB、SSD256GB+2TBなど、気合いをいれたスペック、モニタも27インチの高性能モニタの組み合わせ、今はオーダー中です。

仕事しっかりと頑張ります\(^o^)/
2015年3月22日 23:15
こんばんは

大阪へようこそ^^
早速七岸へ行かれたんですね。
次の土曜日の夜は吹田夜会有りますよ~
私も久しぶりに行こうと思っております。
今度是非オフしましょう^^
コメントへの返答
2015年3月23日 21:55
こんばんは(*^_^*)

まずはファースト写真は聖地ナナガンに入って参りました。いやー良い所ですね。
オフ会もいつかは参加してみたいですね。

カール様がこないだ食べていたパスタ屋さん、かなり近い所ですよ。先日夜に行ってきました。駐車場も広くて良いですね。

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 0:42
こんばんは~(^^)/

お元気で何よりです!
新生活のスタート、おめでとうございます。

ところ変われば品変わるともうしますが・・・Power様のお写真のクオリティーは変わりませんね。
というか、益々シャープに・・・

益々のご活躍、お祈りいたします。
コメントへの返答
2015年3月23日 21:57
こんばんは(*^_^*)

何とかスタート切れました。久ぶりの家財調達、家庭用品の充実へ、なにしろ一人での準備は荷物運ぶだけでも大変でした(^^ゞ

写真もおてんと様が高い時間に健全なスポット?に行きましたが、色んな所にもチャレンジしたいと思いました。

あともう少し仕事優先で頑張ろうかなと思っています。それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 1:44
こんばんは。

もう大阪に来られているのですね。
またお会いできるのを楽しみにしております。

しかし、もう七岸に行かれていたとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
私も何度か訪れている場所ですが、powerさんが撮られると、何故か違う場所のように思えます。
powerさんの大阪でのお写真も楽しみです(^^)v
コメントへの返答
2015年3月23日 22:02
こんばんは(*^_^*)

ようやく16日から正式着任することが出来ました。落ち着いたらご挨拶したいですね。

ナナガンはIKEAに用事があって、日曜日道も空いていて、大阪市内を横断して片道30分位で辿り着きました。

近くの海遊館も凄い施設のようですね。観覧車も構図の取り方や、なんかベタ踏み坂?のような橋もあったり、海沿いいいとこありそうですね。

次は神戸の夜景に興味津々です(^_-)-☆
2015年3月23日 7:03
駅近で、屋根付き、電動シャッター!

メッチャセレブでないですか?

次回は、大阪のおばちゃんシリーズを・・・

いや尾根遺産シリーズを楽しみにしています。
(汗)


一人暮らしですか?

健康にだけは気をつけて下さいね。
(*^◯^*)

コメントへの返答
2015年3月23日 22:06
こんばんは(*^_^*)

セレブではなんですが、条件には拘りました。でも最優先は駐車場でした。住まいは同じような感じ他にもありましたが、青空駐車場はだったのでパスしました。
さすがに物件の築年数はかなり経過していますよ(^^ゞ

大阪の尾根遺産ですか?何かイベントがあればチャレンジしたいですね。今は大阪の女性のメイクや洋服に、多少の戸惑いも・・・(*^_^*)  健康第一へ、できる限り自炊生活するように頑張っています。

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 7:58
お疲れ様です!
すごい好条件な単身赴任ですね!
早速の撮影相変わらず素晴らしいです(≧▽≦)
環境変化で体調には十分注意して下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月23日 22:10
こんばんは(*^_^*)

コメントいただきありがとうございます\(^o^)/ 好条件にしないと、やっていけないと考えて、色んなことに拘りながらも、極めて短時間ながら生活の土台をほぼ造りあげることが出来ました(^^♪

天気も暖かい日や寒い日もあるので、体調管理に気をつけて、リンゴスライスを冷蔵庫に常備しLG21のヨーグルトも欠かさずに頑張ります。 それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 8:17
おっ!待ってました。
いい写真もブログアップ 大阪スタート
これからが楽しみです。(^^)d

旅行の拠点と思い、これから、大阪を拠点としていろんな場所に旅行してください。

こちらにも、是非
阿蘇の道は、個人的には日本一です。(^_^)/
コメントへの返答
2015年3月23日 22:13
こんばんは(*^_^*)

大阪スタート、無事切ることが出来ました。写真もやはり楽しいですね。久しぶりに短時間ではありますが、数百枚撮影していました(^^ゞ

旅行の拠点ですか、そうですね。前向きに考えれば色んな所への出張前線基地として考えれば楽しく想像膨らませることが出来そうです。

阿蘇ですか、九州への上陸も視野には入れますが、まずは四国行ったことないので行ってみたいと思います。

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 10:50
お忙しいところのブログ更新
ありがとうございます♪

引越のドサクサに紛れて
何を手に入れられたのか気になります(笑)

また関西方面での素晴らしい車景
期待しておりまーす( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年3月23日 22:17
こんばんは(*^_^*) こちらのほうこそいつも温かいコメントいただき感謝でございます<m(__)m>

今年こそはサーキットでのカメラ修業デビューしたかったのですが、たかくの先生と遠くなってしまい残念です。

ドサクサではパソコンですよ。それもえいやーーっつと高性能機とイイモニタもセットで夢の現像環境を整えます。これで超高画素機の編集も夢でないかも。でもあのボディは手を出せません。レンズもないですし・・・(^^ゞ また関西でネタ探しコツコツと頑張ります。それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 11:55
Power様、こんにちはm(._.)m

大阪に着任され、生活環境もいいようで何よりでございます。
なんだかいつもねオサシンを拝見出来て、安心しました。
四月から関西管轄になり、毎月大阪にいくことになりました。
週末からめて、土手から飛行機撮りたいです(^_^)

今後の関西でのご活躍、心よりお祈りしております。
コメントへの返答
2015年3月23日 22:21
北海の、いや北欧の海賊様こんばんは(*^_^*) ホント先日はすいませんでした<m(__)m>

とにかく環境は整いました。家族が来るとき様に部屋も和室一室まるっきり余らせてありますので、大阪出張の時にはお泊り可能ですよ(*^_^*)

週末の土手とはあのアガサ様の伊丹ですかね。あの写真は衝撃でした。でもいくら考えてもイメージ沸きません。習うより慣れろでともかく実践で鍛えるしかありませんね。

ぜひ土手の際にはお声かけいただけると嬉しいです。それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 11:58
こんにちは^_^
一先ず、少し落ち着かれたようで良かったですね!
そして、新居もいい感じで、撮影スポットからも近くとのことで楽しめそうですね!
お写真のスポットは、関西でオフ会を頻繁にやられてる撮影スポットですね(≧∇≦)
大阪でのpowerさんのお写真、楽しみにしてます!
いつか自走で行きたいです(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年3月23日 22:25
こんばんは(*^_^*) 半沢様お元気ですか?新居も色んな事にこだわって決めましたが、最優先は駐車場でした。屋根つき平置き、リモコン、防犯カメラとほぼ理想のスペック、さらにトドメはアルピナブルーの隣、これにつきます。

また偶然にDもかなり試乗に力を入れているようで豊富な試乗車もポイント高いです。
いつか自走でこられても、一部屋空いてますから、ぜひとも。 熱い大阪修業?楽しみにしています。もちろんアイスコーヒーで(^_-)-☆  それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 12:35
こんにちは♪

落ち着かれたということですが、まだ気ぜわしい毎日だと思われます。
無理なさらずに、マイペースでみんカラ活動再開して下さい。
って、もう再開しているし(笑)

この橋は印象的ですね。
橋の形は違いますけど、NYのブルックリン区みたいな雰囲気です(^_^)/
コメントへの返答
2015年3月23日 22:29
こんばんは(*^_^*) 日中にコメント頂けると混乱しました(^^ゞ あれれ?昼夜逆転?
それはともかく、少しは前に進めた感ができ、休日にカメラバックをかついでクルマに積みこめました。

まだまだ忙しくなりそうですが、ボチボチと再開していければと思います。あの橋確かにガッチリと存在感抜群でした。NYですか、さすがですね。 大阪にも色んな橋が数多くありそうなので、これからも色んなチェックしていこうかと思います。

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 13:45
今日は♪
大阪の生活は如何ですか?
当分あの独特な大阪弁に悩まされるのでは?
それと私は仕事柄(panasonic関係)よく話す機会が多く兎に角早口には驚かされました。
まあ、住めば都ではありませんが、美味しい食べ物も有りますので?
大いに愉しまれて下さい。
大阪の美女尾根遺産を愉しみにしてます♪


コメントへの返答
2015年3月23日 22:35
こんばんは(*^_^*)

大阪の生活、賑やかな感じが逆に癒されていますかね。早口にはこちらも早口で対抗です。自分もかなり早い方なので、そこにはあまり違和感は感じません。

美味しい食べ物はたくさんありますが、まだ自炊生活優先してますので、いつかチャンスが来たら、体に悪そうなものも、たまにはいいかと(^^♪ 炭にじゅうじゅうしたいです。

大阪の美女尾根遺産ばかりはどうにもなりませんね。残念なのはモーターショーに行けなそうなのが残念です。

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月23日 14:54
大阪生活始まったのですね。
実はまだナナガンへ行ったことがありあません(笑)。
是非連れて行ってくださ~い!
コメントへの返答
2015年3月23日 22:38
こんばんは(*^_^*)

ようやく動き出しました。ナナガン良い所でしたよ。首都圏の水際は規制が多すぎて、あまり通うと、さらに規制が厳しくなってしまうので、あまり行けなかったことを思うと、こちらは緩やかな感じが新鮮でした。

ナナガンでアルピンのF10M5、きっと絵になりすよ。修業したいです。また芦有でのスポーツ走行も体験してみたいと思います。
落ち着きましたら何卒よろしくでーす\(^o^)/
2015年3月23日 19:01
おっと、Powerさんお元気ですか?

全て時間が解決してくれると思いますので息抜きをしながら頑張って下さい!!

コメントへの返答
2015年3月23日 22:42
ブヨヨンさま あの素晴らしいプレゼントいただき恐縮であります。あの傘を心斎橋筋で闊歩したいと思ってはいるものの、なかなか(^^ゞ

色んな思いはありますが、時間が解決ですか。深いですね(*^_^*) 息抜きたっぷりしながら早くペース掴めるように、不撓不屈の精神で写真修業道を精進いたします?
まるで横綱昇進の口上かと(^_-)-☆

それではブヨヨン様の闇の力?で大阪生活をお守りくださいませ<m(__)m> 
2015年3月24日 8:06
おはようございます!

遅コメ失礼いたします!

修行という言葉にpower様のお姿を思い出しキュンとしております。日記に出てくる言葉から、らしさを感じたりってありますね。関西弁が出てきたらイメージかわります笑

たくさんの写真を今か今かと楽しみにしております!
コメントへの返答
2015年3月25日 8:09
おはようございます(*^_^*)

返信遅くなってしまい申し訳ありませんでした<m(__)m>

修業の血?が騒いでおります。ワサワサっ?こちらは見るものすべてが新鮮です。こんな感覚は決して旅行ではなく、生活しているということが、そう感じさせるのではと思っております。

さすがにコメントに関西弁には至りませんが、耳で聞くネイティブ関西弁?がたくさん蓄積されると、いつかペラペラになるかもですね(*^_^*) スピードラーニング関西版(^^♪

写真の構想は今は神戸辺りを妄想ちうでございます。それではまた(@^^)/~~~
2015年3月24日 15:00
こんにちは。

新生活スタートしていたのですね。

ロケ地の開拓頑張って下さいね。
写真修行の成果を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年3月25日 8:10
おはようございます(*^_^*)

コメントありがとうございます\(^o^)/
新生活スタートして、みんカラ覗けるようになれました。修業生活in関西編もいよいよ、ストックを初めて行こうかと。
まぁボチボチとマイペースでやっていければデス。 それではまた(@^^)/~~~
2015年3月24日 22:02
powerさん、こんばんは。

本当に暫くぶりですが、お元気そうで何よりです。
先月から今月にかけての、大阪赴任でのご多忙さは慣れない地ということもあって、相当な疲労感を伴うものと・・・(^_^;)

人に対する文化の違いはあれど、将に習うより慣れろの精神で溶け込んでください。
私もpowerさんが慣れたであろう夏以降に、実は電話で済むような話も出張予定を立てて(^_^;)、一泊でお邪魔しようかと機会を覗っております。(笑)
コメントへの返答
2015年3月25日 8:15
Michaelさま おはようございます\(^o^)/
コメントありがとうございます。

お久しぶりです。何とかボチボチと生活しております。確かに家さがしから、契約手続き、引越し、家財調達などがスケジュールもタイトでかなり疲れていました。
でもこうやって短編ながらもアップすることができたのは、一歩進んだことと実感しております。

関西の賑やかさには、思っているよりも早く溶け込めそうな感じがしております。

夏以降の件はすごく嬉しいお知らせですね(*^_^*)
普段は健康面を意識した自炊生活を送っておりますが、来るべきその日へ、夜の情報収集もしないとですね。
暖かいお言葉頂きまして本当にありがとうございました<m(__)m>

それではまた(@^^)/~~~
2015年3月28日 20:50
こんばんわぁ♪ power さん (*^^)v

大阪での新生活如何でしょうか (^.^)/ 転勤と云う事で馴染むまでの間の相当な気苦労もあるかと思いますが、今回の様に 関西版 車景の作品を拝見でき少し安心致しました ♪

しかも、有名スポット 七岸 ♪ これは ! 今後も期待大ですなぁ~ (^_^メ)

栄転とは云え見知らぬ土地での新生活、勝手の違いに戸惑いはあるかと思いますが 『色々考えるより、まず一番はコミュニケーション 』 で、扉を開いてみるのも良いかもです ♪

関西は、美味しい物も沢山御座いますので気晴らしがてら、是非、探索してみて下さい !


吾輩も実は転勤族であります ♪ 京都⇒長野⇒山梨⇒静岡⇒中国 天津⇒神奈川・・・・・・・

関西に戻れる日は来るんでしょうかぁ ???  (笑

取敢えず、近況が拝見でき 何よりでした (^.^)/~~~
コメントへの返答
2015年3月29日 20:36
こんばんは(*^^*)

コメント頂きありがとうございました*\(^o^)/*返信遅くなりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

大分生活慣れてきました。必要な物もかなり揃ってきており、あとはネットの開通待ちです。
新兵器のPCも到着し、メモリ32GBの底力?ライトルームの現像がサクサク進み快適です。

あまり外食しないようにしており、なるべく自炊しておりますが、立ち食いのうどんすすりましたが美味しかったですねぇ(*^^*)

そろそろ修業の虫が騒いできております(^_−)−☆ それではまたp(^_^)q

プロフィール

「@Harry** さま コメントありがとうございました。久々で中々厳しい修業でした。使えるものがあればいいんですが(/o\)」
何シテル?   12/10 07:43
2014.1.18 更新 みんから始めて半年が過ぎました。最初から考えるとまさかここまでハマるとは思いもしませんでした(^v^) いやはや趣味を介してのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真修業 ~ すっかりとご無沙汰しております<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 05:29:38
‘ 東京ビッグサイト 2015 ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 17:39:33
‘ 親愛なる友へ ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:54:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523D EXCLUSIVE SPORT
カワサキ Z900 カワサキ Z900
じゃない方ですが、あえての選択です!
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
今さらながら楽しい車体ですね
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
長年の原チャリから少しだけ進化しました。クルマも進化しないと(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation