• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

power to hearのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

写真修行 ~早朝アクアラインに乗って

写真修行 ~早朝アクアラインに乗ってこんにちは(^v^)

本日も超早朝から写真修行に行って参りました。
本来のスケジュールは深夜からまずは川崎工場の夜景にチャレンジし、その後アクアラインに乗り込み木更津金田出口降りてのアクアラインの付け根での修行を計画しておりました。

が・・・・・・・。寝坊・・・・・・(^^ゞ
そりゃ3時起きに目覚まししなきゃ起きれませんね(+o+)、時計を見ると5時、これでも十分早いのですが、慌てて出発。 川崎工場夜景はまたしてもお預け・・・(^^ゞ

できれば朝焼けを収めたいので、アクアラインを駆け抜けて木更津へ向かいます。
早朝でさすがに渋滞はしていませんが、交通量は以前に比べると格段に増えています。
これが7時ころになると渋滞になるんではと思います。ほどなく料金所過ぎ、ETC表示では800円?やたら安いんですね。以前は3000円とかでしたっけ?
この料金も混雑の一因ですかね。家からアクアラインは本当に近いのでこれはありがたいですね(^v^)

高速出口を降りて橋に沿う様にナビを見ながら戻り、アクアラインの付け根に向かいます。細い細い、すれ違いもできなそうなたんぼ道をそろりそろり進み到着です(^。^)

以外に早朝にも関わらず漁港に近い場所の為、地元漁師さんと思われる車やトラックなどがビュンビュン飛ばしています(@_@;)

事前のイメージでは色んなクルマの配置し放題かとタカをくくっていましたが、これはまずい(+o+) でも道路の通行の邪魔にならないところを見つけパチリ修行開始です。

それではご覧くださいませ

①到着は5時40分くらいです。今日は寒さ控えめで助かりました(^O^)









④地元漁師さんのかっとび軽トラがほど良い光跡アクセントに(^v^)


⑤最初は三脚設置から15秒開放から徐々に明るくなってきました(^O^)


⑥そろそろいい感じの時間帯へ突入です\(^o^)/







⑨いかつい感じが気にいってます(^v^) Mスポのフロントの造型大好きです(^^)v





⑪アクアラインの橋げたがずーっと続き、とてもいいところです\(^o^)/
本当は橋の下で撮りたかったのですが、交通の妨げになり、結構飛ばしているので
危ないと感じました。橋の下はまたの機会にチャレンジです。






⑬今日のお気に入りはこれですかね(*^_^*)


⑭ここで場所をちょこっと変えてみました。





⑯お日様はこちらにいました(^^ゞ 今日の場所では逆光からの光線降り注ぎはできませんでした(>_<)




⑰漁港からの海苔養殖場に漁船がのんびりと(^v^) 背景は横浜みなとみらいです。


ここで時間は7時タイムアップです。今日は嫁が土曜出勤のため、8時には帰宅しないとならないのです。帰りの海ほたるも寄れずに帰路につきました。アクアライン下りは早くも渋滞中(@_@;) やはり土日はこのパターンでさっと帰るのが正解のようです。

今回も数多くの写真をご覧いただき本当にありがとうございました
最近イイねの数も以前と比べると飛躍的に伸びて、本当に嬉しい限りです(^v^)
またコメントも数多く、修業中の身には嬉しい技術指導も本当に有難いです。
こういった皆様方に支えられて修行活動を頑張れています<m(__)m>

明日は大黒&本牧埠頭で大規模なオフ会もあり、正式な参加表明はしていないのですが、修行活動の一環で明るい時間に、みんから諸先輩方の愛車が撮影できる最大のチャンスなので、お伺いさせていただこうと計画しております。
また普段からパチリ修行に温かいコメントをいただいていらっしゃる方とお会いできたら直接ご挨拶できればと思っています(*^_^*)

それではまた(^.^)/~~~
Posted at 2013/12/07 13:27:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Harry** さま コメントありがとうございました。久々で中々厳しい修業でした。使えるものがあればいいんですが(/o\)」
何シテル?   12/10 07:43
2014.1.18 更新 みんから始めて半年が過ぎました。最初から考えるとまさかここまでハマるとは思いもしませんでした(^v^) いやはや趣味を介してのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真修業 ~ すっかりとご無沙汰しております<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 05:29:38
‘ 東京ビッグサイト 2015 ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 17:39:33
‘ 親愛なる友へ ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:54:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523D EXCLUSIVE SPORT
カワサキ Z900 カワサキ Z900
じゃない方ですが、あえての選択です!
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
今さらながら楽しい車体ですね
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
長年の原チャリから少しだけ進化しました。クルマも進化しないと(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation