こんばんは(*^_^*)
先週の土曜日からF10の1年点検にてMyDへ入庫いたしましたが、代車はなんとピカピカの新車(*^^)v BMW F30 320i M-sports この代車君土曜日深夜には首都高速にてひっそり様のスペシャル慣らし?走行もこなし、私の足として大活躍しています。仕事が忙しく本日もまだ返却できておりません(^^ゞ
そんな代車君に敬意を表して都内でぶらりと写真修行に立ち寄ってきましたのでご覧いただけると有難いデス<m(__)m>
それでは都内某所?からデス。ここは初めてのスポット、ドキドキしながら修業開始です(+o+)
■今回の機材 :Nikon D7100 & SIGMA 18-35mm f1.8 & Nikon DX 12-24mm f4
1 相当いい雰囲気、倉庫やイルミもイイ感じ(*^_^*) 残像は観光船デス。
2 車体色はシルバーで比較的夜景にも強いお色デス(^v^) 倉庫のギザギザがイイです。今度機会があればこの倉庫もっと修業したいと思います。
3 落ち着いた感じ。
4 この18インチのMスポホイルカッコイイですね(^^)v
5 シルバーがマットっぽく現像してみました。しっとりして気に入ってます。
6 またもや観光船の残光入り、このワイド&ローなボディ、4シリに見えなくもないかと。
7 奥にはスカイツリーも映り込みます。
8 この埠頭すごく絵になりますね。岸壁沿いもイイ感じです。
9 レインボーブリッジとF30のリア、透明感が表現されているかと。 また自己満デスね(^^ゞ
10 レインボーブリッジとの車景写真は意外とスポット少ないかと。他には豊海埠頭などですかね。
11 久しぶりのレインボーぐるぐる、今日みんトモ様二名が揃って、このアッパーステージ?での写真を掲載してあり、ついつい気になって定点観測に出向くと、久しぶりにメインステージに入ることができました\(^o^)/ ここ本当に大好きなスポットです。またF10と共に再戦いたします(^v^)
12 しっとりとした現像を意識してみました。
13 シルバーを強調した現像です。
14 リアからぐるぐる、伸びやかで迫力ありますね。
15 ライト消灯してもジャスピンで解像度Maxかと(*^_^*)
16
17
18 これは日中のスーパーの屋上です(^^ゞ
19
今回の写真修行 ~ありがとう代車君 special thanks 編に最後までお付き合い頂きまして誠にありがとうございました\(^o^)/
この偉大なるスタンダードな代車君にも残りあとわずかではありますが、愛着持って乗っていきたいデス。給油も間違えて軽油入れないように気をつけます。
この320i素晴らしいスタンダードな1台、パワーも街乗りには過不足なくキビキビ走ります(*^_^*) サイズ的にも立体駐車場なども気楽デス。
また写真修行も自分のクルマだけでなく、他のクルマの良いところ見つけたりするのもやはり楽しいですね。 これから色んなアイデアも浮かんできましたので、コツコツと企画練って試してみたいと思います(*^_^*)
それではまた(^.^)/~~~
Posted at 2014/04/16 02:26:43 | |
トラックバック(0) |
写真修業 | 日記