おはようございます(*^_^*)
3連休の初日、首都圏では残念な雨模様でしたね。今日は何とか雨はあがっているようですね。今回は先週の金曜日ハロウィン、日々クルマ好きが集う聖地、辰巳PAでの出来事をアップいたします。当日は小雨予報でしたが、辰巳は雨も降らず、寒くもなく程良い感じでした。
今回も?オール手持ちで相当な高感度を使用していますのでノイズ多くて申し訳ありません<m(__)m> また修業中の身で痛恨のピンボケ量産してしましました(T_T) 最後までひと時の様子にお付き合い頂けると嬉しいです(*^_^*)
1 今回遠方の山形、いや最近だと山形も近場となるのでしょうか?みんとものたんぽぽ様より、事前の金辰宣言。当日もかなり早くからの上陸を果たしていました。 お車はシルバーのV10M5、カーボン化は内外装共にかなり進行しています。最大の見せどころ、いや聴かせどころはマフラーです。甲高いV10特有のサウンド聴かせます(*^_^*)
2 お隣はこちらも前日に金辰宣言(*^^)v さらにスペシャルなお宝持参宣言も?マッハGoGoGo様のスペシャルな530i シブイですね。
3 右端からPower号から左の通称DJ様のところまでBMWがずらりと。
4 辰巳のド定番!高層マンションを背負ってのカットです。この黒いトランクにはお宝がギッシリと\(^o^)/
5 お宝とは・・・・・。 最近の辰巳ですっかりと伝説?になりつつある、超新鮮、味わい抜群の獲れたてレタスのプレゼントです。前回もたくさん頂き、本当に美味しくありがとうございました<m(__)m> しかし5erのトランク広いですね(^^)v
6 レタスの貴公子 マッハ様、前回に続いてのレタスありがとうございました。本日レタスはサラダにレタス炒めなど楽しんでおります。モザイクかかってますが、実際のマッハ様は優しい笑顔が爽やかな、とにかくカッコ良い紳士でございます。
7 たんぽぽ様のM5の横にひっそりながらも凄まじいオーラを放つ車体が。
8 M70さまの1991年の850です。外観も内装も素晴らしいコンディションで普段のお手入れに頭が下がります(*^_^*)このスーパーカーのデザインは今でも輝きを放っていますね。
9-1 ボンネントオープン、今では希少なBMW12気筒エンジン搭載です。リトラクタブルライトのスペースを残したボンネットにスペシャリティを感じます。
9-2 カムカバーにはハルトゲのロゴも、この辺りは詳しくないので次回お伺いしようかと。しかしエンジンルーム内も凄く綺麗でこちらも驚きのコンディションでした\(^o^)/
10 ライトオン!この角度かなりお気に入りです。
11 このドアミラーの左右非対称デザインに魅かれます。
12 内装は鮮烈な赤があしらわれたビビットなコクピット、黒と赤のコンビネーションが惹きつけます。
13 メーターは300kmまで刻まれていますね。かろうじてピントが合っていてよかったです。
14 オーナー様とひっそり先生の談笑は続きます。モザなしでは先生の楽しそうな笑顔が印象的です。このお車買いに行った過去があるようで、凄く詳しいお話をオーナー様と交わされておりました(*^_^*)
15 辰巳のオレンジ照明かぶりに彩度を下げて調整しております。
16 途中でエンジンをかけていただき、12気筒のアイドリング音を聴かせていただき低音の迫力に感動です\(^o^)/ M70様本当にありがとうございました<m(__)m>
17 そこへ多忙ながらたんぽぽちゃんの金辰宣言へ迎えるべく、M6師匠が参戦です\(^o^)/ 二週連続の辰巳出動はかなりレアですね。
18 しかし何度見てもこのフロント堪りません\(^o^)/
19 おやおや、辰巳PAのスタートグリッドに何故かミニスカポリスが?何かの捜査ですかね(^^ゞ それともあまりに混雑する金辰の枠外駐車の取り締まりですかね?
20 たんぽぽちゃん。あえなく逮捕!しかし逮捕の割には顔が嬉しそうですね(*^^)v 金辰のミラクル、ミニスカポリスにさらに黒ネコちゃん?も加わり鼻の下がぐぐーーーんと伸びてますね。 お二人とも若くて可愛いです。シブヤでのハロウィン後に友人たちと金辰に立ち寄ったようです。こういった若いメンバーがこれからを更に盛り上げていくんでしょうね。こういったサプライズがあるもの聖地の魅力かと。
20-2 たんぽぽちゃん 愛車の前ではっちゃけていますね(^v^)
21 たんぽぽちゃんの後は何とも大スクープ!M6師匠のF13M6号別名タートル号車内での取り調べ模様です。証拠は出るのか?
22 M6師匠、メトロン星人?になりました。現行犯で逮捕(笑) しっかりと手錠がかかりました。
23 続いては外での記念撮影、ギャラリーも多く照れている師匠、そりゃそうですよね。辰巳到着後いきなりミニスカポリスと撮影ですよ?と言われ、何が何だかわからないながら連行されて、胸ポケットに先生がすかさず♪トリックアトリットでもらった、うまい棒を差し込み大変貴重なカットとなりました\(^o^)/
でもお連れ様にこれ見られたら・・・・・・(^^ゞ
24 皆様方の連続逮捕劇?のどさくさに自分のクルマでもパチリです。
25 どこのだれとも知らないキュートで可愛い二人組、またそのお友達ご一行様、楽しい時間を本当にありがとうございました。辰巳は奇跡が起こるスポット、本当に楽しい一夜となりました。その後、たんぽぽちゃんのM5周回やM6師匠の周回となりましたが、私は一足早めに帰宅となりました。帰り際には仮装したドライバーのスーパーカーの集団CAR GUY パレードランの途中で大挙訪れ、一気に金辰も盛り上がっていました。当日ご一緒の数多くの皆様へあらためて感謝でございます<m(__)m>
26 蔵出しおまけ ~ 昨年の辰巳のミラクルの1カット、これも今振り返ると凄かった(*^_^*)
最後までお付き合いいただきありがとうございました<m(__)m> それではまた(@^^)/~~~
Posted at 2014/11/02 06:20:02 | |
トラックバック(0) |
写真修業 | 日記