• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

power to hearのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

写真の勉強

今週は雨が降らなかったので洗車は
お休み。
朝から写真の勉強に出かけました。

最初は川崎の工業地帯に向かいました。
が、予習が足りず良いポイントが見つかりません(^_^;)
でもめげずにパチリ(^o^)




続いて堤防沿いでパチリ(^o^)






工業地帯はまた予習して再チャレンジ
する事にして、横浜へ向かいました。

まずは諸先輩方のブログで拝見していた
大桟橋入り口にてパチリ(^o^)





早朝だから周りは散歩やジョギングの人
がいますが、日中ではこうはいかないと
思います。

次に赤レンガ倉庫が見えたので新港埠頭へ
昔とは大きく様変わり、落ち着きませんが
早朝なのでグイグイ進みます(^_^)
日中ではまず停車できない所でパチリ(^o^)









最後の写真をパチリしていたらさすがに警備の方が近づいてきたので慌てて退散(^_^;)

しかしロケーションは最高なのに
写真の腕が全然足りない(^^;;

正直背景ボカしたいのに絞りの調整も
うまくわかりません。
またまた勉強頑張ります(^o^)/













Posted at 2013/07/13 09:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月07日 イイね!

デジイチ、洗車、デジイチ(^_^;)

早朝から昨日ゲットしたカメラで初の撮影に出かけました。
いつもなら洗車してから撮影ですが、
今日は色々行きたいところがあり、
先に撮影場所へ向かいました。

カメラ知識は全くなく、取説も読まずに
カメラ任せと決め込み、いざパチリ(*^_^*)








いやー、何とかなるもんですね(^o^)
朝焼けの横浜の景色と523Dが何か
うまく溶け込んだ、ように見えます(^o^)

あとで取説読んで操作法など勉強します。
その後いつもの洗車場へ



しっかり磨いてから、次に大黒埠頭へ








またまた奥は行けないものの、前回
スマホで撮影場所でデジイチでパチリ(*^_^*) やはりイイ感じです。

これからも楽しみながら上達できるように
頑張ります\(^o^)/








Posted at 2013/07/07 09:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月06日 イイね!

ついにデジイチ購入!(^^)!

最近、物欲の虫がワサワサしてましたが、かねてからの情報収集の甲斐もありデジタル一眼購入しました(^_^)



機種はニコンD7100!!18ー105㎜
ズームレンズキットです。

クルマの商談さながらビック、ヤマダ、ヨドバシを巡回し、最後はヤマダで決めました。

値引き交渉は今回も楽しくお話ししながらも、条件は価格ドットコムの最安値を遥かに超えた10諭吉チョイと大満足でした。

最初は皆様方のブログに憧れてフルサイズも検討してみましたが、レンズも考慮すると見送りました(^^ゞ

ただ初のデジイチ、523D同様にあれこれいじくってみたいと思います。
まずは明日早朝洗車から、撮影してみたいと思います。
Posted at 2013/07/06 22:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Harry** さま コメントありがとうございました。久々で中々厳しい修業でした。使えるものがあればいいんですが(/o\)」
何シテル?   12/10 07:43
2014.1.18 更新 みんから始めて半年が過ぎました。最初から考えるとまさかここまでハマるとは思いもしませんでした(^v^) いやはや趣味を介してのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789101112 13
1415 16171819 20
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真修業 ~ すっかりとご無沙汰しております<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 05:29:38
‘ 東京ビッグサイト 2015 ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 17:39:33
‘ 親愛なる友へ ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:54:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523D EXCLUSIVE SPORT
カワサキ Z900 カワサキ Z900
じゃない方ですが、あえての選択です!
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
今さらながら楽しい車体ですね
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
長年の原チャリから少しだけ進化しました。クルマも進化しないと(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation