• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

power to hearのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

近況報告

こんばんは(*^_^*)

東京では数多くのみんとも様から盛大に送り出していただき、本当にありがとうございました<m(__)m> その時の写真は今しばらくお時間をいただき、引越しのドサクサ?でポチった超ド級の新兵器が到着、並びにフレッツ光開通後に、サクサクッと現像すすめますので今しばらく<m(__)m>

さて自宅探し、引越し段取り、入居手続き、家具調達、自炊準備、新職場着任などなど、何とか綱渡りの様な慌ただしさでしたが、大阪新生活も無事スタートすることが出来ました(^^♪

住まいは会社までドアtoドアで驚異の乗り換えなしの20分\(^o^)/、駅前というか、駅上の立地で、地下鉄出て、コンビニ寄って、すぐに自宅といった感じでございます。また懸念の駐車場も敷地内1Fが部屋がなく、屋根付き駐車スペースになっており、出入りもリモコン貸与でのチェーン式のゲート設置、数多くの防犯カメラも稼働している、かなり理想的な環境です。でも決め手は隣に何とアルピナブルーが停まっています。毎日あの蒼い車体を見ることが決め手と言えましょう\(^o^)/
また比較的近くにBMW大阪の試乗車がなかり充実したDもありましたので、二年点検をそこで受ける予定です。

日々忙しい生活をながらも、行くところ、全てが初めての場所という、新鮮な刺激をうけながら、何とか自分のペースをつかむべく、奔走しております。エスカレータの左側を空けるのや、超フレンドリーな関西弁などに違和感を感じながらも、だんだんと慣れてきたような気がします。

今日は自宅周辺から初めて少し離れたIKEAに住宅用品を買い出しに向かいましたが、場所は何と、関西車景写真の聖地?から目と鼻の先の好立地、久しぶりにカメラバックを段ボールから取り出し、プチ修業をして参りました。とりあえずで恐縮ですが予告編として三枚アップします。 また落ち着きましたら過去のおさらいや、写真修業~関西編への活動、徐々に広げたいと思います。しばらくみなさんのページなども見れないこともあろうかと思いますが、徐々にではありますがまた昔のペースに近ずければと思います。


1 勝手もつかめないので日曜の昼間に行きましたが、立入禁止表示がなく首都圏と比較すると天国的な、でも油断大敵これからもしっかりと用心しながら取り組みます。






2 赤い橋凄く存在感がありますね。色んなクルマが来て撮影しておりました。
夕焼けもよさそうですね。




3 近隣の倉庫街へ、何やら保税エリア、何となく親近感が沸きました。




それでは皆様、取り急ぎではありますが、何とか大阪生活のスタートを切れましたのでご報告をさせていただきました。それではまた(@^^)/~~~
Posted at 2015/03/22 20:40:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Harry** さま コメントありがとうございました。久々で中々厳しい修業でした。使えるものがあればいいんですが(/o\)」
何シテル?   12/10 07:43
2014.1.18 更新 みんから始めて半年が過ぎました。最初から考えるとまさかここまでハマるとは思いもしませんでした(^v^) いやはや趣味を介してのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真修業 ~ すっかりとご無沙汰しております<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 05:29:38
‘ 東京ビッグサイト 2015 ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 17:39:33
‘ 親愛なる友へ ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:54:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523D EXCLUSIVE SPORT
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
今さらながら楽しい車体ですね
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
長年の原チャリから少しだけ進化しました。クルマも進化しないと(^_^;)
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
V70の前に乗っていたセフィーロワゴンスポーツパッケージです。 2リッターでV6、VQ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation