• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年12月20日

K12マーチ IMPUL MARCH RACING WING 取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プレートを挟み込んで、コの字型金具で固定
付属のボルトで固定しましたが、妙に出っ張っていて、
外側のボルトは干渉しませんが、
屋根側(上側)のボルトがリアハッチのダンパーと干渉
しているようなので、5mm x 12mmの
超極低頭小ネジ(ステンレス製)を別途購入し固定
2
配線がたるまないように配線部材を使って配線。
3
完成

一応、半日放置後固定具合を確認してから
オーナーに引き渡し予定
4
今回、ボディーに穴開け加工をするのが嫌だったので、
両面テープと金具のみの取り付けになってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

ダンゴムシ君のリップ補修(ボンビー編)

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月3日 19:50
初めまして。

いつかはインパルのウイングを付けたいと思っているのですが、穴開けの加工がしたくないため諦めています(;*^ω^*)

両面テープと金具だけで設置をされていますが、今現在の固定の状態はどうでしょうか?

是非とも参考にさせて頂きたいです。
コメントへの返答
2011年1月3日 19:58
はじめまして コメントありがとうございます。

穴開け加工する場所はリアハッチのガラスとボディの境目付近で、
ここを固定しても大きな力がかかったら
意味ないだろうと判断してつけませんでした。
両面テープと金具のみで固定していますが、アルコールでしっかり脱脂したおかげでしっかり固定されています。ウィングを守って揺すってみても外れる気配はありません。
念のため洗車時にはコの字金具がしっかり止まっているか確認していますが、今のところゆるみ等はありません。 参考になりましたでしょうか?

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation