昨日、マロッシレッドダブルスポンジを予備でもう一枚買っておこうと思って、
以前、Webショップでマフラーとサスを購入したことのある東京の西のお店に問い合わせをしました。
在庫あるとのことで、念のため使用方法もメールフォームから質問。
「ノーマルと同じようにオイルを染み込ませてからお使いください
汚れたら洗油で洗って乾燥させて、オイルを染み込ませて再使用してください。」
とのこと。
え!!!!!!!!!!!!!!!!!
先月、レッドスポンジを買った墨田のオレンジ色が目印のお店では、
購入時に店頭で「オイルとか染み込ませて使うんですか」で聞いたら、
「いや、オイル付けずにそのまま使ってください」って…。
えええ!そのまま付け替えて800Km以上走っちゃったよ〜(泣)
聞いた人は、専門誌にもよく登場してる人だったのに。
西のお店は、ピアジオジャパンの正規代理店。
家からは気軽に行ける距離でないので、
比較的近くの某商会の正規代理店・オレンジ色が目印のお店で在庫があったので、
ラッキーと思って購入したのに…。
よくよく考えれば乾式ではないので、
湿式と同じ使い方の方が理にかなってると思われ…。
で、雨も上がった夕方、さっそく作業を。

スポンジ外して、ビニール袋に入れて、

4ストオイルをモミモミと染み込ませます。
仕上げは余分なオイルをキッチンペーパーで吸い取り、再装着。
東京の西のお店、ありがとう!
予備用にダブルレッドスポンジ、Webでポチいたします〜。
ブログ一覧 |
MP3 | 日記
Posted at
2013/06/16 16:07:32