ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [きいろねこ]
三輪道楽節約日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
きいろねこのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年05月06日
気になるところ
ツーリングも無事済んで、改めてFLくんを点検。 エンジンオイルとギアオイルはOK。 ブレーキフルードは開けてみたら、 右側がいっぱいまで入っていて溢れる寸前。 反対に左側は半分程。 オイルの色はきれいでした。 左右のブレーキレバーとマスターシリンダーの周辺は、 グリスでベトベト。 一瞬ブレーキオイ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 21:13:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年05月05日
MP3初ツーリング
MP3で初めてのツーリングに行ってきました! ツーリングは前のバイクで行ったのが去年の10月以来で、 つー隊長に「リハビリ&MP3発つーなのでよろしく」と伝えたところ、 選んでくれたのが「大江戸温泉君津の湯」でした。ナイス! 完全下道、大型10台プラス自分のMP3(息子タンデム)という状況。 一 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 20:57:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2013年05月03日
ETC&O2コントローラー
ヤフオクで落としたETCを装着。 電源は前オーナーがシート下にシガーソケットをつけており、 その配線を流用。 装着後、某墨田のお店まで、マロッシのO2コントローラーを買いに。 またまた雑誌記事で「吸排気系いじったら…」と書いてあったのが 脳裏から離れなくなった結果の衝動行動。 「アフターファイア ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 00:05:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年04月28日
マロッシレッドスポンジ
某墨田のショップに、息子とタンデムでお買い物へ。 雑誌の記事で「マフラーを社外品に換えたら、空気の取り入れ口も要検討」とあるのを読んで、 マロッシのレッドスポンジを購入することに。 雑誌記事にもよく登場するオレンジの看板のお店。 ちょっとぶっきらぼうな感じだったけど、 「FLにも対応してたっけ? ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:56:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年04月27日
神田明神へ
先日届いたエンブレムを貼り付け、 「立ちごけ」程度じゃない「転倒歴」も推察できるFLくんの 交通安全の車祓いに連れとタンデムで神田明神へ。 バイパス(二車線)に左折で出たところに、 外車線からこちらを見ずに車線変更かました車とぶつかりそうに…。 「うぉおおおお!」 バイクが出てきてるのも見ずに ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:54:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年04月25日
エンブレム
うちの子になったFLくん。 購入時に転倒痕があるのは分かって買ったのですが、 そのときのお店の説明がちょっといい加減。 右側のアッパーカウルとリアのサイドカウル、 マフラーに擦り傷があったので聞いてみると、 「業者オークションで入れたので詳細は不明ですが、 この程度の傷ですと立ちごけ程度かと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 11:15:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年04月22日
リアサスとマフラー交換
納車前に謀東京西のショップからゲットしておいた、 ビチューボのリアサスAKRAPOVICのマフラーを装着。 マフラーは、転倒の際にできたと見られる傷が目立ち、 リプレースするなら軽いものをと考えAKRAPOVICに。 購入ショップのページでは、音量も91dbとあったので、 これなら大丈夫かと…。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:48:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年04月19日
使用説明書
MP3を買ったときバイク屋さんから、 「成川の日本語版の説明書だけついてません。 業者オークションの場合、 途中で抜かれることが多いんですよね〜」と言われたので、 成川に直接問い合わせてみました。 型式とフレームナンバーを確認されましたが、 無事にGET(1,000円也)! ヤフオクで探したらF ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 19:19:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年04月18日
スクリーン磨き
スクリーンの中程の両サイドにも、 2〜3センチほどの引っ掻き傷みたいなものが…。 なので、スクリーンも外して、 コンパウンドで傷消し。
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:33:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
2013年04月17日
バーエンド磨き
納車の日に気になった、バーエンド。 メッキに点々があるのと、 右側の転倒痕の錆。 外して、メッキクリーナーで磨きました。 電動ドリルにボルトごとかませて、 クルクルしました〜。 パッと見、ピカピカです。
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:29:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MP3
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「たれてます」
何シテル?
07/12 20:32
きいろねこ
[
千葉県
]
きいろねこです。 妻1、息子1、ねこ1、いぬ2、ばいく5、くるま1の家族です。 よろしくお願いします!
7
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MP3 ( 22 )
ツーリング ( 7 )
おでかけ ( 1 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
ピアジオ MP3 250FL
ピアジオ MP3 250FLに乗っています。
でぐりん (ホンダ XL250ディグリー)
1994年式。
せろりん (ヤマハ セロー225WE)
1997年式。 4JG6。規制前の最終型。通称おんぶセロー。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation