• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白プリゴルのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

4度目の車検報告

4度目の車検報告 昨日からディーラー車検をしていました。









整備で依頼したのは
1.オイル&フィルター交換(ボトルキープ)
2.左ウィンカー時不点灯になることがあり接触を確認依頼
3、フロントワイパーラバー交換


車検整備             部品代   技術料

法定定期点検(基本料金):         25780
ブレーキフルード    0.5:  459      3445
ブレーキクリーニング
 ブレーキクリーナー   1: 1458
 ブレーキメンテナンスアシストキットB 1:2808
ワイパーラバー   前 1 : 950
             前 1 : 799      594
 
発炎筒取替        1 : 788
エンジンオイル取替0W-20 :オイル会員
フィルタ             : 864     832
ラジエーターサポートクリップ 2:152 

フロントスタビライザー リンク ブーツ破れ
 リンクASSY RH取替   1:3316      2160 
 リンクASSY LH取替   1:3316      2160

ヘッドライト 光度足りず
 ハロゲンバルブ 純正へ取替  :ハロゲンバルブ持ち込み

総整備代金合計 49811円
値引き       9191円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計       40690円

法定費用     42030円(重量税:15000、自賠責:25830、印紙:1200)

検査手続代行料 9720円

継続検査測定料 7560円

支払い総額  100,000円でした。

※今回はスタビライザのブーツゴムがひび割れていた為1万円ほど余計にかかりました。
ウィンカーの空振りは替えているLED用のリレーの不具合だから整備できない で済まされてしまいました。
 営業が女子に変わり、ゴル号を見て驚いている様でしたが、ハロゲンヘッドのままでしか納車できないなど不合理ばかり押し通されました・・・ヽ(`Д´)ノプンプン

 



車検中のTRIP-B


16.7㎞ 19.8㎞/L 13㎞/h 使用GAS:0.9L

車検後のODO



車検後のTRIP-A(タンク燃費)




※ 指定整備記録簿より抜粋(28.10.16 3回目車検 ODO:125381㎞)

1.タイヤ溝の深さ; 4輪とも4.0m
2.ブレーキ・パッド、ライニングの厚さ; 4輪とも8.0mm
※12万km走行して1mmしか減っておりません、特別?
3.前照灯の計測; 右151cd 左170cd(ハロゲンで計測)
※今回からすれ違い用(ロービーム)で計測するようになり、プロジェクター式だと、HID・LEDの6000Kの物は光量不足と判定されるようです。リフレクター式の物は通るようです。
4.速度計の誤差; 40km/hで+3.4km (7.8%過大表示)
5.サイドスリップ; イン0.3mm
6.警音器; 98デシベル(マルコスーパーギア)


 30.10.21 4回目車検(ODO:158861㎞)



1.タイヤ溝の深さ; 前輪:左右とも4.5㎜(EP001S 29.3.30交換分 新品6.0mm) 後輪:左右とも4.0mm
2.ブレーキ・パッド、ライニングの厚さ; 4輪とも7.0mm
※16万km走行して2mmしか減っておりません、
3.前照灯の計測; 右142cd 左172cd(ハロゲンで計測)
※今回もすれ違い用(ロービーム)で計測するようになり、プロジェクター式だと、HID・LEDの6000Kの物は光量不足と判定されるようです。なんとハロゲンのままで納車だと。法令違反は出来ないそうです・・ヽ(`Д´)ノプンプン
4.速度計の誤差; 40km/hで+2.6km (6.5%過大表示)
5.サイドスリップ; イン1.6mm
6.警音器; 97デシベル(マルコスーパーギア)



※ディーラーオプションで付けた セレオスHID 35W 6000K 
車検通らなくなったようで前回からハロゲンに変えて通しています。
担当が女子に変わり、融通の効かない事甚だしい。今回はハロゲンのままで納車しよりました。車検通らないもので納車できないと。結局翌日HIDに戻させましたが・・・ヽ(`Д´)ノプンプン


Posted at 2018/10/22 01:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!TRIP-A燃費履歴;6連続です








60回目の1000マイル/111回目の給油

8/29夜ENEOS上桂→10/11夜同所



ODO:158570km


給油量:48.22L(単価154円)


Posted at 2018/10/12 01:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月29日 イイね!

59回目の1000マイル(5連続)/110回目の給油

59回目の1000マイル(5連続)/110回目の給油達成時のTRIP-A燃費履歴
 
 京都の過去天気


 半端ない夏が続いています。平均気温で+2度以上ではないですか。

マジで熱中症になりかけました・・(@ ̄□ ̄@;)!!ゴルフデダヨ






タンク燃費
 7/23夜ENEOS上桂→8/29夜同所



最高気温;29.7~39.8℃
距離;1619.2㎞ HSI燃費;35.2㎞/L 平均速度;26㎞/h M1実燃費;33.28㎞/L 使用GAS;48.652L
エンジン比率;34% 所要時間;63時間22分 残GAS予想;1.35L 




給油量;47.2+2.08=49.28L

今タンク予想;50.6L
満タン法燃費;32.86㎞/L


給油時のODO;156,961km



ピーからのHSI・M1

Posted at 2018/08/30 00:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

58回目の1000マイル(4連続)/109回目の給油

58回目の1000マイル(4連続)/109回目の給油達成時のTRIP-A燃費履歴
 エアコン使用分HSI燃費が落ちています。






 半端ない大雨が済んだと思ったら10日連続の38度超、39.8℃なんてのもありました。こうなるとACオフはあり得ません。
 熱中症:命にかかわりますから。それなりにエアコン使っての達成となりました・・・(o^―^o)マイッカ




タンク燃費
 6/13 夜ENEOS上桂→7/23夜ENEOS上桂


気温;20~40℃
距離;1661.8㎞ HSI燃費;36.2㎞/L 平均速度;23㎞/h M1実燃費;34.24㎞/L 使用GAS;48.488L
エンジン比率;30% 所要時間;71時間32分 残GAS予想;2.5L 



給油量;45.79+1.58=47.37L



今タンク予想;50L
満タン法燃費;35.08㎞/L



給油時のODO;155,342km



ピーからのHSI・M1



Posted at 2018/07/24 00:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

父の日に

父の日に息子夫婦と望心が店に来てくれました。








 アンダーアーマーのシャツに 望心 最高の日和でした・・・(o^―^o)


Posted at 2018/06/17 07:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024年間燃費と生涯燃費 http://cvw.jp/b/1868365/48186731/
何シテル?   01/04 13:45
白プリゴルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤プリ納車から2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 08:15:04

愛車一覧

トヨタ プリウス ゴル号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。ワンタンク1000マイル走行が趣味と化しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation