• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるみゅるのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

青蓮寺川へ

今日は、三重県で鮎ルアー塾なるものがあると聞いて申し込んだので、開催地の青蓮寺川へ はじめてする釣りなので、教えてもらって上達をはかります ミニクーパーで朝5時出発 高速を時速80kmののんびり走行で向かいます 到着 漁業権代のみで、竿、ルアー、引舟、偏光グラスなどなど貸していただけます ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 21:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2025年07月19日 イイね!

長良川へ

今日は早朝から長良川へ 昨年から長良川は鮎のルアー釣りが解禁されたらしいので、漁業権を買って、みゅるみゅる初の鮎釣りへ ミニで通る道ではないな笑 雨で増水してました 監視員さんに聞いたら、今年いちばんの増水量だとか せっかく着たので、岸からルアーを投げてみたら釣れました笑 が、クー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2025年07月13日 イイね!

聖地巡礼 2周目

今日も大井川に聖地巡礼へ 2周目! と意気込んで出発 と思ったら、外に出たら雨がぱらぱら 止むとは思ったけど、それまで濡れたくないしと ミニに乗り換えて出発 今日も高速で、今回は金谷を目指します 途中、長篠設楽原PAで休憩していたら、イカさんが合流してくれるとのこと 金谷から目的地を浜松に変更 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 20:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2025年06月28日 イイね!

聖地巡礼へ

きみどり14号さんから、大井川の吊り橋でイベントが行われているとの情報を得たので、聖地巡礼に行くことに 本日は、ゆるキャン△の聖地巡礼 吊り橋カードのゆるキャン△バージョンが限定で配布されているとのことで、吊り橋めぐりです 朝6時20分出発 高速道路でまずは恒例の羊羹屋さんへ ここで今日も ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 09:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | aprilia RS660 | 日記
2025年04月27日 イイね!

2025年初の

今年もいよいよ例のところへ 6時発 久しぶりに153号を通って道の駅どんぐりへ どんぐりでふびとさんと合流です 今日は行程が長いのではやめにガソリンを補充することに 予定通りに本日の目的地に到着 毎年おなじみのソースカツ丼 安定の美味しさです お土産にカツ丼ソースを購入 道の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 01:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | aprilia RS660 | 日記
2025年04月26日 イイね!

今日も放流日

今日も放流日なので矢作川へ ミニクーパーに釣り道具を詰め込んで7時出発 9時30分に放流場所に到着 午前中に放流とあったけど、もう放流した後だったみたい 珍しく12時近くまで粘ってみるも放流の兆しもないし魚影確認できず納竿 帰りに別の放流場所にも寄って河原に入っていける場所を確認 ここでも ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 21:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2025年04月19日 イイね!

限定

安定の静岡行き この時期限定の羊羹をもとめて高速で移動 目的地到着 開店を待って無事に限定羊羹を購入 まだ時間があったので海岸沿いを散策 今日もイカさんと合流 お昼のペッパーライス からの デザート 今日ははやめに名古屋へ 刈谷SAで休憩 18時前には帰宅
続きを読む
Posted at 2025/04/30 21:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | aprilia RS660 | 日記
2025年04月05日 イイね!

放流日

今日はミニクーパーで上矢作へ 矢作ダム 今日は上矢作の釣り場の放流日らしいので、放流場所と釣り場の確認に行ってきました 放流場所は放流を待つ釣り人がいっぱいでした お昼はいつものラフォーレへ 安定の五平餅 夏きたら涼しくてよさそう 午後も釣り場をいくつかまわって帰途へ
続きを読む
Posted at 2025/04/06 14:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2025年03月30日 イイね!

浜松へ

今日も浜松へ ここのところ定番の浜松行き 今日はふびとさんきみどり14号さんと合流して遊びました まずは本日の目的 チェリービーンズ 今日はいちばん大きなバケットサイズ ケースは次回持っていくと割引価格でいただけます 桜並木も見てきました 来週あたりが満開かな 夕食はジンギスカンをい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2025年02月22日 イイね!

今日も今日とて浜松へ

本日はのんびり下道で浜松まで 天気予報で浜松は今日1日晴れなのを確認 7時出発 23号でのんびり目的地に向かいます とはいえ7時を過ぎると車が多くなるので渋滞気味 道の駅西尾岡の山で休憩 今日は目的があってシートバッグ装備 予定通り開店前に最初の目的地到着 モリズバーガー再び 前回は空い ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 10:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | aprilia RS660 | 日記

プロフィール

みゅるみゅるさんです。 ミニクーパーさんと、ベスパさんと、モンキーさんと、RS660さんに乗っています。 旧車が好きなので、新車で手に入るうちに購入しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーモナイズ よだれ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:38:12

愛車一覧

アプリリア RS660 10号機 (アプリリア RS660)
アプリリアRS660 2021モデル ラバレッド 2021年5月18日注文 2021年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3i 1996年6月1日発表ミニクーパー35thアニバーサリー ...
ホンダ モンキーFI 8号機 (ホンダ モンキーFI)
2015年10月25日発注。 2015年12月12日納車。 2016年2月27日88cc ...
ピアジオ ベスパ 100 5号機 (ピアジオ ベスパ 100)
ピアジオ ベスパ100 年式…1999年式 たしか508イエロー みゅるみゅるさんのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation