• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるみゅるのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

常滑散策

今日はきみどり14号さんと常滑へ

朝8時30分出発

とりあえず、モーニング

写真を撮る前に食べはじめてしまったので、きみどり14号さんのを撮らせてもらいましたw

朝食をおえて、常滑へ移動開始
今日も下道をのんびり進みます

1時間程で到着です
散策開始

常滑は、日本六古窯のひとつです
常滑焼の多くは焼き締め陶で炻器という分類です

交差点の止まれマーク

ねこ推しです
常滑やきもの散歩道いろいろ
煙突



登り窯


展示工房館


オブジェ


土管坂


招き猫

とこにゃんというらしいです

夕方まで常滑をゆっくり散策しました
みゅるみゅるは常滑をこんなにじっくり歩いたのははじめて
歴史ある常滑の街並みやいろいろな窯元の作品を見たり、気に入ったやきものを買ったり、あっという間の数時間でした

夜は名古屋にもどって少し散策後夕食

鳥開という名古屋コーチン専門店の親子丼をいただきました
おいしいのでおすすめです

その後、きみどり14号さんを名古屋駅で見送って、3日間の予定はおしまいとなりました
Posted at 2022/05/04 23:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2022年05月03日 イイね!

滋賀県へ!

今日はきみどり14号さんと滋賀県へ

目的地は彦根城です

朝6時出発
下道で滋賀県へ

関が原を越え
彦根城到着

開園時間に到着しましたが、近くの駐車場はいっぱい
少し離れた駐車場へとめて、散策タイムです

彦根城の展望スペースからの琵琶湖

庭園


散策している間にひこにゃんのステージの時間になったので、会場に移動
ひこにゃん人気



お土産を物色してから昼食となりました

近江牛のランチ
この頃には人や車がさらにいっぱいになっていました

次は太郎坊宮へ

階段いっぱい

本宮前の舞台からの展望

ちょっと休憩

お守りつくり体験をしたり、夜間参拝限定でいただける御朱印をいただいたりました

帰途の途中で多度大社前のうなぎ屋さんで夕食



充実の1日となりました
Posted at 2022/05/03 22:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2022年04月17日 イイね!

デイキャンプ!

デイキャンプ!今日は三重県のキャンプ場へ
またまたミニクーパーさんでお出かけです

aozorarozoaさんもキャンプにはまっているということで、一緒にデイキャンプをしにいくこととなりました

朝7時出発
目的地まで下道でのんびり進みます

いつもは23号での移動は混むのであまり好きではないのですが、今日はのんびり旅なので渋滞も気にならずw

道の駅津かわげ到着


所々で休憩をはさみながら、4時間後、目的地到着
たまき水辺の楽校というキャンプ場です

ものすごい風の中、設営開始

設営完了



aozorarozoaさんとお友だちの到着をまって、デイキャンプ開始
夕方までのんびりして帰途へ

ソロキャンプもいいですが、グループも楽しいですね
Posted at 2022/04/18 22:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2022年04月09日 イイね!

駒ケ根!

今日は昼からふらっとミニクーパーさんでおでかけ

高速で駒ケ根へ


2時到着
この時間だと待ち時間が長くなるので、途中で電話注文

お弁当を買いました

次は行こうと思ってなかなかバイクでは寄れなかった光前寺へ


早太郎の伝説のあるお寺です
次はしっぺい太郎の地に行かないとです

途中の畑のまわりに水仙がきれいでした


帰りは飯田で高速を降りて153号へ

寄り道


ウバヒガンザクラ
きれいでした
Posted at 2022/04/18 21:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2022年03月12日 イイね!

山へ

今日はミニで作手方面へ

目的地その1

前回行けなかった五平餅屋さんひろちゃん
が、売り切れでした
次回はもう少し早く寄らねば

目的地その2

ふれあい牧場高原ハウス
キャンプ場らしいので様子見w

動物とも触れ合えます

うさぎ

ひつじ
黒いタイプの羊ははじめて実物を見ました

ポニー

やぎ

ふれあいましたw

五平餅

看板を見つけたので寄ってみました

大東牧場

牧場直営のジェラード屋さんでジェラードをいただきました
Posted at 2022/03/14 18:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記

プロフィール

みゅるみゅるさんです。 ミニクーパーさんと、ベスパさんと、モンキーさんと、RS660さんに乗っています。 旧車が好きなので、新車で手に入るうちに購入しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーモナイズ よだれ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:38:12

愛車一覧

アプリリア RS660 10号機 (アプリリア RS660)
アプリリアRS660 2021モデル ラバレッド 2021年5月18日注文 2021年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3i 1996年6月1日発表ミニクーパー35thアニバーサリー ...
ホンダ モンキーFI 8号機 (ホンダ モンキーFI)
2015年10月25日発注。 2015年12月12日納車。 2016年2月27日88cc ...
ピアジオ ベスパ 100 5号機 (ピアジオ ベスパ 100)
ピアジオ ベスパ100 年式…1999年式 たしか508イエロー みゅるみゅるさんのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation