• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるみゅるのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

冬到来(>_<)

最近急に寒くなってきた感があります。
バイク通勤ということもあって、朝夕がとても寒い。(>_<)

昨年、冬季用に、くまモンキーにはハンドルカバーを取り付けました。
あとは一般的な冬装備ですが、先日のどんぐりの帰り道、とても寒くて思いました。

冬はこもってバイクは冬眠かな。

いやいや。笑。

RS4に乗り出して3回目の冬。
寒さはわかっているのですが、乗っているとやっぱり寒い。

と、いうことで、快適グッズを検討中です。
みゅるみゅるのねらっているのが、これです。

噂のヒーテック。
この電熱範囲が強そうです。
バイクのバッテリーから給電するので、電池切れの心配がないのがよいですね。

が、7アンペアということで、詳しくないですが、RS4では発電が追いつかなそう。笑。

少電力モデルがありました。

3.5アンペアだそうです。
原付2種なら大丈夫らしい。
でも、くまモンキーのバッテリーは大丈夫だろうか。笑。

こんなのも見つけました。

胸と背中らしいです。
こちらはUSBからの給電。
でも、電熱範囲の表示がないので、使い勝手はどうなのか謎です。

他には、電熱グローブも導入したいところ。
電熱グッズはお値段もけっこうするので悩みますよね。(>_<)
Posted at 2016/11/03 08:11:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みゅるみゅるさんです。 ミニクーパーさんと、ベスパさんと、モンキーさんと、RS660さんに乗っています。 旧車が好きなので、新車で手に入るうちに購入しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
1314151617 1819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ハーモナイズ よだれ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:38:12

愛車一覧

アプリリア RS660 10号機 (アプリリア RS660)
アプリリアRS660 2021モデル ラバレッド 2021年5月18日注文 2021年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3i 1996年6月1日発表ミニクーパー35thアニバーサリー ...
ホンダ モンキーFI 8号機 (ホンダ モンキーFI)
2015年10月25日発注。 2015年12月12日納車。 2016年2月27日88cc ...
ピアジオ ベスパ 100 5号機 (ピアジオ ベスパ 100)
ピアジオ ベスパ100 年式…1999年式 たしか508イエロー みゅるみゅるさんのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation