• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるみゅるのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

聖地巡礼へ

きみどり14号さんから、大井川の吊り橋でイベントが行われているとの情報を得たので、聖地巡礼に行くことに

本日は、ゆるキャン△の聖地巡礼
吊り橋カードのゆるキャン△バージョンが限定で配布されているとのことで、吊り橋めぐりです


朝6時20分出発
高速道路でまずは恒例の羊羹屋さんへ

ここで今日もイカさんと合流
限定羊羹を購入して出発

主催の観光協会の推奨ルートに従って走っていきます

1ヶ所目、塩郷の吊橋到着


写真に撮って見せればいいので、とりあえず撮るだけ

2ヶ所目、両国吊橋


3ヶ所目、小山橋

どんどん進んでいったら、ここは道幅がせまくて、さらに駐車車両があったため路肩に避けたら660を降りれなく
イカさんに車体を支えてもらって何とか降りてUターンできました

4ヶ所目、川根本町まちづくり観光協会
千頭駅の側です

ここでまずは吊り橋カードを3枚をGET

からのお昼

ゆるキャン△のガイドマップもいただきました


次は井川ビジターセンターへ向かいつつ、吊り橋をまわっていきます

5ヶ所目、市代吊り橋

ものすごく迷って何とか到着
ここは初見ではたどり着けない
途中暑さで660が熱ダレ症状に

6ヶ所目、飛沫橋


7ヶ所目、南アルプス接岨大吊橋


8ヶ所目、宮沢橋

ここはどうしてもたどり着けなくて、探しまくったら木々の間から見えたのでとりあえず撮影のみ

9ヶ所目、井川大橋

バイクを並べて写真の撮れる橋
撮影の順番待ちもできるくらい

10ヶ所目、井川ビジターセンター

ここで先にもらったカード3枚を見せて、シークレットカードを1枚貰います
ここが今回の巡礼の最北端
ここから観光協会にもどりながら最後の吊り橋へ

11ヶ所目、寸又峡夢の吊り橋

ここだけ20分程度歩く距離
つかれた

12ヶ所目、再び川根本町まちづくり観光協会へ

残りの吊り橋カードとシークレットカードを1枚をGET
これでフルコンプ!
と思いきや、もう1ヶ所忘れていたことが判明
時間的に間に合わないので本日の聖地巡礼はここでおしまいに



イカさんと夕食後、みゅるみゅるは帰途へ

走行距離493kmでした
Posted at 2025/08/01 09:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | aprilia RS660 | 日記
2025年04月27日 イイね!

2025年初の

今年もいよいよ例のところへ

6時発

久しぶりに153号を通って道の駅どんぐりへ

どんぐりでふびとさんと合流です



今日は行程が長いのではやめにガソリンを補充することに


予定通りに本日の目的地に到着

毎年おなじみのソースカツ丼

安定の美味しさです
お土産にカツ丼ソースを購入

道の駅とよおかマルシェで休憩


次は道の駅千石平の前にある和菓子屋さんへ

お土産を買いつつ、ふびとさんと訪れる時はいつもお店の外で和菓子を食べてのんびり


いつもだとみゅるみゅるはここで帰途につくのですが、今日はさらに足をのばします

ふびとさんと共に浜松へ

浜松の目的地その1

今日は期間限定販売のカツ丼バーガーをいただきに

米は入っていませんが、カツ丼でした笑

夕日


そして目的地その2

写真を撮るのをわすれてしまいました
バケツを持ってきたのでチェリービーンズでポテトをおかわりしてお土産に
美味しいパン屋さんでパンもいくつか購入
今日はお土産が多くなるのでとシートバッグを付けていきましたが、全部食べ物でぱんぱんになってしまいました笑

今日の予定はここまで
みゅるみゅるは帰途に

刈谷SAで休憩

すっかり真っ暗です


本日の走行距離428kmでした
Posted at 2025/05/01 01:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | aprilia RS660 | 日記
2025年04月26日 イイね!

今日も放流日

今日も放流日なので矢作川へ

ミニクーパーに釣り道具を詰め込んで7時出発

9時30分に放流場所に到着

午前中に放流とあったけど、もう放流した後だったみたい
珍しく12時近くまで粘ってみるも放流の兆しもないし魚影確認できず納竿

帰りに別の放流場所にも寄って河原に入っていける場所を確認
ここでも少し釣ってみるかと竿だけもっていったら

釣れました
矢作川に通いだして5年目、ようやく初のお魚

この1匹で満足して帰途へ

ヤマメは塩焼きにして美味しくいただきました
Posted at 2025/04/30 21:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2025年04月19日 イイね!

限定

安定の静岡行き
この時期限定の羊羹をもとめて高速で移動

目的地到着

開店を待って無事に限定羊羹を購入

まだ時間があったので海岸沿いを散策


今日もイカさんと合流


お昼のペッパーライス

からの

デザート

今日ははやめに名古屋へ

刈谷SAで休憩


18時前には帰宅
Posted at 2025/04/30 21:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | aprilia RS660 | 日記
2025年04月05日 イイね!

放流日

今日はミニクーパーで上矢作へ

矢作ダム


今日は上矢作の釣り場の放流日らしいので、放流場所と釣り場の確認に行ってきました

放流場所は放流を待つ釣り人がいっぱいでした


お昼はいつものラフォーレへ

安定の五平餅

夏きたら涼しくてよさそう


午後も釣り場をいくつかまわって帰途へ
Posted at 2025/04/06 14:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記

プロフィール

みゅるみゅるさんです。 ミニクーパーさんと、ベスパさんと、モンキーさんと、RS660さんに乗っています。 旧車が好きなので、新車で手に入るうちに購入しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハーモナイズ よだれ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:38:12

愛車一覧

アプリリア RS660 10号機 (アプリリア RS660)
アプリリアRS660 2021モデル ラバレッド 2021年5月18日注文 2021年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3i 1996年6月1日発表ミニクーパー35thアニバーサリー ...
ホンダ モンキーFI 8号機 (ホンダ モンキーFI)
2015年10月25日発注。 2015年12月12日納車。 2016年2月27日88cc ...
ピアジオ ベスパ 100 5号機 (ピアジオ ベスパ 100)
ピアジオ ベスパ100 年式…1999年式 たしか508イエロー みゅるみゅるさんのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation